空き家の庭に夕刻、さいていました。
園芸種でしたが、強いので、今は雑草扱いです。
種をつぶすと、白い「おしろい」の粉が出てきました。
=================================
夕化粧と呼ばれる「オシロイバナ」
この植物の黒くて堅い果実をつぶすと、白い粉が出てくる。
子供たちは、これを、「オシロイ(白粉)」と称して遊ぶ。江戸時代には、
この白い粉を「おしろい」の代用に使われたということである。
和名は、このことに因む。
花は筒状の萼が発達し、花冠状となり、色が着いてアサガオのように開く。
花は、夏から秋にかけて咲き、よい香りを放つ。
花の色は、紅、ピンク、白、黄などさまざまである。
花は、夕方4時頃から咲きだし、翌朝にはしぼむ。
このことから、イギリスでは、Four-o'clock(午後4時)と呼ばれている。
オシロイバナは、また、別名で「ユウゲショウ(夕化粧)」と呼ばれる。
これは、夕方に美しい花が咲くさまと、夕方にオシロイを塗って美しく
化粧をして出かける夜の女性の姿を重ね合わせて名づけられたものと思われる。
オシロイバナは、熱帯アメリカ(メキシコ)原産の多年草で、
花が美しいので各地で観賞用に栽培されている。
根は、太い直根で、熱帯地域で植えると、根が肥大して、
重さ20kgほどにもなるということである。
茎も緑色で太く、さかんに分枝して拡がる。草丈は、1mくらいになる。
花が夜咲性であるので、庭や花壇に夜間照明をしたり、
レストランや、ホテルの中庭などに植えて、夜、観賞するのに用いられる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます