引っ越し作業は順調に進んでいます。大きな荷物、重いものは明日業者さんにきてもらって移動。
まあ、敷地内の移動ですから一番楽なのかも。
1日作業して、冷たいお酒が美味しい季節になってきました。
一年中冷たいお酒なんですけどね(笑)

アメリカのジン、バートンです。アメリカのジンはやっぱりアメリカンテイストですね。あっさり味でした。
バートンかあ。昔読んだ「赤いペガサス」というF1のレースを題材にした漫画で主人公の乗るチームのスポンサーがたしかバートンだったなぁ。
多分マイナーな漫画でしたから誰も知らないと思います。
ついつい無駄な知識をひけらかしてしまいました。
日曜日のお昼のテレビで和田アキ子さんが大谷選手の長女誕生のコメントにいらないことを言っていたようですね。
本人のコメントではなく、台本を書いた人がいて・・・みたいなことを。
あの世界ではそういったことが当たり前なのかもしれません。そういった裏側を知っていることをひけらしたかったのか純粋なサービス精神なのかはわかりませんけどお祝いの際に言うことではないですね。
知識をひけらかすとか、お金を儲けたことをひけらかすとか、成功をひけらかすとか。
たしかに多くの知識を得るとか、お金を儲けたとか、大きな成功を収めたとか、そこに至るプロセスは素晴らしいんだとは思います。
たくさんの積み重ねや努力、岐路に立った時の判断、そのあたりがうまくいったからこそでしょう。
でも、いろんな人の手助けであるとか運の良さがあったからこそということも忘れてはいけないはず。
だからこそ謙虚でいたいものですね。
実るほど頭を垂れる稲穂
優越感とか自慢とかが溢れていますけどそうしない人間のほうが個人的には信用できる気がします。
でも、それと同時にあれこれひけらかしている人間の見えないところでの努力をわかってあげることができる、そんなふうにありたいですね。
私の場合まだまだ成功者を妬むところがありますからもう少し成長しないといけないと思っています!
まあ、敷地内の移動ですから一番楽なのかも。
1日作業して、冷たいお酒が美味しい季節になってきました。
一年中冷たいお酒なんですけどね(笑)

アメリカのジン、バートンです。アメリカのジンはやっぱりアメリカンテイストですね。あっさり味でした。
バートンかあ。昔読んだ「赤いペガサス」というF1のレースを題材にした漫画で主人公の乗るチームのスポンサーがたしかバートンだったなぁ。
多分マイナーな漫画でしたから誰も知らないと思います。
ついつい無駄な知識をひけらかしてしまいました。
日曜日のお昼のテレビで和田アキ子さんが大谷選手の長女誕生のコメントにいらないことを言っていたようですね。
本人のコメントではなく、台本を書いた人がいて・・・みたいなことを。
あの世界ではそういったことが当たり前なのかもしれません。そういった裏側を知っていることをひけらしたかったのか純粋なサービス精神なのかはわかりませんけどお祝いの際に言うことではないですね。
知識をひけらかすとか、お金を儲けたことをひけらかすとか、成功をひけらかすとか。
たしかに多くの知識を得るとか、お金を儲けたとか、大きな成功を収めたとか、そこに至るプロセスは素晴らしいんだとは思います。
たくさんの積み重ねや努力、岐路に立った時の判断、そのあたりがうまくいったからこそでしょう。
でも、いろんな人の手助けであるとか運の良さがあったからこそということも忘れてはいけないはず。
だからこそ謙虚でいたいものですね。
実るほど頭を垂れる稲穂
優越感とか自慢とかが溢れていますけどそうしない人間のほうが個人的には信用できる気がします。
でも、それと同時にあれこれひけらかしている人間の見えないところでの努力をわかってあげることができる、そんなふうにありたいですね。
私の場合まだまだ成功者を妬むところがありますからもう少し成長しないといけないと思っています!