goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼそつきマニア

放浪・妄想・水色・チベットが大好きな私がボソボソつぶやくブログ

住む部屋がやっとみつかる

2011年05月14日 | 日記
こっちにきて一週間ちょいすぎて、やっと部屋が見つかった!
なんか玉樹であった地震のせいか、ぜんぜん部屋が見つからなくて。
めっちゃチベット人の学生の子達にてつだってもらってネットでさがし、歩き回って探し・・・と。
で、結局学校からめっちゃ近くて中国にしてはきれいなアパートでルームシェアすることに。
漢族の女の人と回族の学生。トイレもシャワーもあるし、ネットあるし、キッチンあるし、まぁいっかみたいな。
一ヶ月500元だで日本円で6,000円弱かなぁ。
正直、もっと安いとこでっておもってたけど、去年あたりからすごい家賃が上がってるらしくてまぁ仕方ない。

こっちは寒いかと思いきや、標高がたかいせいか、太陽がでてるとなかなか暑い。
といってもロンT一枚ってかんじだけど。
とにかく紫外線が強いから頑張って紫外線対策をしないと!!

そしてこっちの大学、留学生が少なくて初級アムド語クラス自体がないもんで、個人レッスンにすることにしたんだけど、大学事務が適当すぎてまだはじまらない。
いつもチベット人の友達に遊びながら教えてもらったりしてるけど、なんか難しくて全然しゃべれるようにならん!
結局中国語つかっちゃうし。
こんなんで大丈夫かなーまじ不安ー

恋愛の好きってなに?

2011年03月27日 | 日記
まわりで一次結婚ブームが到来する今。

私はいまだによくわからん。友達として好きなのと、恋愛として好きなのってどうちがうんかや?

ましてや結婚となればまたちがうの?

んー

一度で良いから映画みたいになにもかも捨ててもいいと思えるくらいの大恋愛をしてみたいね!!

んで結ばれて幸せに暮らすの!

あこがれるわぁ笑

花粉症と風邪にやられた

2011年03月01日 | 日記
こっちきてから初めて風邪をひいた!
てか花粉症もひどくてくしゃみやら目のかゆみやら鼻水やら肌の痛みやら。けど明らかに熱あるっぽいし咳でるしつらすぎて

お風呂で長話しした後冷えたのが原因だわぁ

薬もないし薬局までいく勇気もなく、しかしレポートやらなかんってかんじでもうろうとしてたんだけど、なぜか食欲だけは通常以上にあった。

やたら鶏肉とパンが食べたくなる病!!

鶏肉なんて普段たべないのに何故。

料理する気力はないからフラフラになりながらもコンビニで唐揚げと焼き鳥、サンドイッチ、ロールケーキやら菓子パンやら買って食べ、寝た笑
実際味覚がにぶっててようわからんかったからかもしれんけど、すべておいしくて満足。

まじ肥満やん…

でもそのおかげか、薬のまずになんとか風邪は回復してきたー

花粉症はどうにもならんかやぁ
このかゆい眼球をまるごと取り替えてチベットに逃げたい!!

ケンカ腰の接待と胃痛

2011年02月22日 | 日記
今日のバイト、めっちゃお腹すいててお客さんが頼んだビザをマスタード一袋かけて食べたら、数分後めっちゃ胃がいたくなって、気絶するかと思った。

そんなときに限って団体がきてさぁ
常連さんなんだけど、ある人(なかなかかっこいい。絶対モテるだろう)がメンバーに入ると、絶対商談相手にキレはじめて激しくなるんだよね。

この前は韓国の新米社長と大喧嘩。
今日は海外で事業展開するかについて、商社とみられる商談相手に言うわ言うわ。
関西弁でまくしたてるの!

ひぇーこえーーとか思いながらひたすら酒を作る私。

真剣にビジネスしてるだけだからいいけどさぁ酔ってるせいもあって同じこと何度もしつこいんよ…
わざわざここきてやらなくてもーとか思いつつ、私はもう胃の痛さが限界で、裏に行ってうずくまってた。

ママに胃薬もらって耐えたものの、あんなに長い二時間は初めて…


冷えた上に空きっ腹に刺激物と油こいもんはいかんわぁ

元々胃酸過多だけど、要するにもう歳なんだよね!

二時間後、やっとお客さん帰って、なんとか部屋にもどり、数時間後生き返った。
よかった。

オタクの独り言

2010年11月07日 | 日記
昨日学校の自転車おきばで、

「○○○(←カタカナのアニメにでてきそうな名前、助けてくれ!

くっそー、
なぜ僕はこんな目にあわなきゃいけないんだ!
助けてくれよ!

たちあがれ、△△△(またカタカナっぽい違う名前)!!
さぁ、たちあがるんだ!!」

とかいう、男のまるで舞台演劇のセリフをいうようにわざとらしくでかい声が。
何事かと思って見ると、男子学生が自分の自転車を出そうとしている様子。

私しか人いなかったし、助けを求めてんのかと思って

「あのー大丈夫ですかー
手伝いますよー」

と近寄ると、
めっちゃ普通の声にもどって、

「いや、僕の自転車は大丈夫なんですけど
このとなりのとなりの自転車(マウンテン)のスタンドがななめになってて倒れそうなんですよね」

と。
てゆうか別にそのマウンテン、隣の自転車によりかかってるし倒れそうじゃないんだけど。


とにかく彼はその「倒れそう」なマウンテンに名前をつけて、
「たちあがれ!」
と話しかけていたらしい。ちょーでかい声で。

で、あーそれならよかったですーと離れると、今度はブツブツとマウンテンに対して演技してた。

めっちゃおもしろかったけど私しか人いなくて、独りで笑いながらその場を後にしたよ。

彼は好きなアニメとかのセリフをいってたのかな。
楽しそうでなによりだ!