からふる☆カレイドスコープ

毎日がカラフルでキラキラした日になりますように☆
おひさしぶりです。

まるちゃ~ん♪

2007-10-08 23:59:00 | Weblog
先週の土曜日は、おまめの幼稚園の運動会でした
晴れたのはいいけど・・・とにかく暑かったーーー
おまめは頑張ってましたよ
大好きな踊りは絶好調ってかんじではりきってました
それに比べ競争心があまりないらしく(一人っ子だしね~
かけっこや障害物競走ではかな~りマイペース
でも、ニコニコ笑顔で最後まで頑張れたので母はうれしいです

運動会が終わって家に帰ってから疲れてお昼寝をするかと思いきや
「公園で遊ぶ~」と言ってじいじを連れて公園にGO
子供ってタフだねぇ


10月6日(土)のお届け物
ちびまる子ちゃんトースター&モーニングセット (某スーパー/カゴメ)※


とってもカワイイですぅ(写真の向きが変でごめんなさいっ
トースターは、まるちゃんの顔にパンが焼けるんですよ~
見たいけど・・・見たいけど・・・もったいなくて使えないよぉ
う~ん、貧乏症だわ

※はお友達から頂いたハガキでの当選でした
ラッキーハガキをありがとうございました

今年も無事おまめの運動会が終わってよかったです
今年も我が家のビデオ係だった私。ちゃんと撮れてるか心配



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (ななりえ)
2007-10-12 11:01:36
運動会お疲れ様です。

実は、私も一人っ子。
私の時代には珍しい感じですが、今って多いんですよね?
競争心が無いのは、私も同じかも。
今でも、マイペースだと友達に言われます
それが、大人になっておまめちゃん自身が気がつくかもしれませんね
でも、争うことが大切な事じゃないので、自分に勝つことが大切。って思えると思います。
周りの、競争心にオドオドしていた時期がありましたから
元気が一番ですからそれにしてもタフですね。

まるちゃんトースターかわいい☆
当選、おめでとうございます☆
ななりえさんへ♪ (なのはな)
2007-10-14 02:12:44
はい、なんとか無事終了しました

ななりえさんも一人っ子なんですね。
出生率からとか考えると今の世の中一人っ子が多いんですよね。
でも地域的なものなのかも知れませんが、おまめの周りはわりと兄弟がいる子が多いです

マイペースすぎてちょっと心配でもありますが、元気が一番ですよねっ
本当に子供はタフでビックリです

まるちゃんトースターはあんまり当選品人数が多くなかったような記憶があるので、まさかの当選でした
かわいすぎてしばらくは使えないかも~