からふる☆カレイドスコープ

毎日がカラフルでキラキラした日になりますように☆
おひさしぶりです。

09年3月〆のキャンぺーン情報

2009-03-31 23:59:00 | キャンペーン覚え書き
<ピアゴ>
 キユーピー(ホールケーキ2個セットなど・160名)レ ~3/30(レ有効期間3/2~3/29)

<アピタ>
 花王・カゴメ・カルピス・サントリーフーズ・ミツカン(カラダスキャンなど・1150名)レ 3/2~3/31

<アピタ・ユニー・ラ フーズコア・ユーストア>
 大塚チルド(ナイトスチーマー、Wii Fitなど・220名)レ ~3/20

<アピタ・ピアゴ>
 旭化成(商品券など・300名)マ ~3/31

<フィール>
 東洋水産(商品券・400名)バ ~3/1
 サントリー(ココットロンドなど・125名)レ ~3/2(レ有効期間~2/28)
 理研ビタミン(商品券・100名)レ 3/19~3/27
 カゴメ(凛々子の苗・300名)レ ~3/30
 味の素・AGF・カルピス・J-オイルミルズ(Wii Fitなど・260名)レ 3/12~3/31

<ドミー>
 日清ペットフード(選べるグルメギフトなど・40名)レ ~3/31
 森永製菓(名古屋港水族館親子入場券・35組105名)マ ~3/31

<アオキスーパー>
 月桂冠(商品券など・350名)レ 1/6~3/7

<イオン・ダイエー>
 ライオン(ダイソン掃除機など・1090名)レ ~3/10(レ有効期間1/21~2/28)
 キリングループ(加湿空気清浄機など・500名)レ ~3/27(レ有効期間2/25~3/24)

<イトーヨーカドー>
 マルハニチロ リサーラ(商品券など・60名)バ ~3/31

<スギ薬局>
 エスエス製薬(ANA’s FRESH SELECTION・100名)バ ~3/20

<サークルKサンクス>
 ドアラまつり(ドアラトースターなど・1100名)マ ~3/24(キャンぺーン期間2/24~3/16)

<ファミリーマート>
 森永製菓(プロフハイチュウなど・2000名)レ 3/15~3/30

<全国版>
 サントリー ザ・プレミアム・モルツ(ザ・プレミアム・モルツ12缶セット・10000名)シ 1/12~3/1
 アサヒ スーパードライ(クールビアタンブラーなど・21000名)シ ~3/17(※必ず手に入るコースもあり)
 桐灰カイロ(カタログギフト・200名)バ ~3/31(期間中2回〆あり)
 日清 カップヌードル(自動販売機型給湯器・3000名)シ 1/16~3/31(期間中2回〆あり)
 エスキモー PARM(オリジナル時計・1000名)マ ~3/31
 サントリー ダイエット<生>クリアテイスト(MoMA Design storeグッズ・2800名)シ 1/6~3/31
 味の素 健康サララ・サラリア(ペア宿泊券など・250名)マorバ ~3/31
 コカコーラ 大型ペットボトル(ジェフグルメカード・10000名)シ ~3/31
 ホクト(きのこ組グッズ・5000名)マ ~3/31(期間中2回〆あり)
 (※ブルーレイ内臓AQUOSやスチームオーブンレンジが10名に当たるオープン懸賞もあります。)
 JAあいち 無洗米(折りたたみ自転車など・110名)マ ~3/31
 爽健美茶(選べるリゾートギフトなど・1450名)レ 2/23~3/31



※レ=レシート応募、バ=バーコード応募、マ=マーク応募、シ=シール応募
 ク=クイズ応募



応募の詳細は最寄のお店等でご確認下さい。
       ハガキ入手次第順次追加UPしていきます。
       探しても見つからないもの等はコメントorメールにてお尋ね下さい。

追い込んでみよう!!

2009-03-27 11:55:40 | Weblog
「追い込んでみよう



ってナニを追い込むのかって・・・



ハガキ???


ええ、ええハガキ書きしなきゃですーーー
ちょこっと頑張ったけどまだ50枚くらいしか出せてません
今後もまたまたお届け物の先行き不安。。。
お届け物来ない  ハガキ書き停滞  さらに来ない  さらに停滞~
の悪循環~~~~~~~~~って
今日はそうじゃなくって!!そうじゃなくって!!


追い込むのは、↓  ↓  ↓ 『コレ』 ↓  ↓  ↓

       

「フェルトのお寿司」ですっ
いや、正確に言うと追い込むのは<自分自身>なんですよねぇ

憧れの「チョキチクフェルトさん」のキットを思い切って購入したのは先月
おまめの誕生日に向けて本人にバレないように秘密裏にチクチクしていたのですが、
わーーーーーーーーーーーーーー!!!!間に合わず・・・・・
で、頑張ろうっていうボルテージが下がってしまって今に至る、という訳です。
シャリは全部完成済みであとはネタ数種類とかなんだけど。。。
ちまちまチクチク縫っていくのは意外と好き(決して上手じゃないですが)なんだけど、
印つけて切ってっていう作業が苦手~
使う分だけ切っては縫う、切っては縫うってやってるから遅いんだよね。
まとめて一気に全部切っておくべきだったかも今さら遅いけど
このままじゃ完成はいつになることやら
っていうより本当に完成形になるの?という予感がヒシヒシと・・・

なんとか頑張る為にもまだ途中の状態ですが、
ブログで公開して後にひけないように自分に仕向けてみました
おまめの入学までにできるかな?できるといいなっ
完成したあかつきにはまたブログにUPしようと思います
下手っぴな出来ですが、よかったらまた見てやって下さいね


さてさて、でもとりあえず気になっている月末〆のハガキ書きを先にやろうかなっ
で、それからチクチク
あ、あれ???入学準備は~~~~~

卒業しました☆

2009-03-24 23:39:22 | Weblog
              

16日、我が家の一人娘・おまめが無事卒園を迎えました
の写真は卒園式当日の朝お友達との待ち合わせの時に撮影
 「何かポーズとって~」との母の要求にこたえてこんなポーズ
 先日<お誕生日&入学>の記念写真をアリスで撮ったのでその受け売りです

長いようで短かった3年間・・・おちびなのはあいかわらずですが
(卒園前の身体測定でなんとかやっとギリギリ110cmに
入園当初から比べると心身ともにたくましく、グッと大人っぽく成長したと思います
親のひいき目かもしれないですが。。。(←かもじゃなくて確実にそうです

4月からはとうとう小学生
なんだか心配だらけだけど頑張ってほしいものです


     卒園おめでとう     




で・・・卒園してから1週間経過しましたおまめさんですが、
ちょっぴり幼稚園が恋しい(?)ようです

というのも卒園式後にお誕生日なので、
「お友達におめでとうって言ってもらえないーーー」と不満顔
(3月生まれの子たちのお誕生日会は園であったんですが、
<当日>に言ってもらうっていうのがおまめの中では重要みたいで。。。

それともう1つ恋しい原因は・・・
3年間ずーっと大好きだった男の子と会えないのがショックのようです
というのもカレは少し園から離れたところから通っていたので小学校は別なのです
卒園式の日に一緒に撮ってもらった写真を幾度となく眺めては、
ため息&「もうお別れなのね・・・」などとつぶやいておりますヤレヤレ
母に感謝してよねっっっ
「一緒に写真撮れば?」と言う私に「恥ずかしいから、いいよ~~」と言うおまめ。
帰り際に偶然遭遇これはチャンスと思いおばちゃんパワー(??)で
カレのママにお話して2ショット写真を無事撮影できました


どんどん話がそれちゃいましたが。。。
あと2週間ほどで小学生になるのに全然自覚ナシの雰囲気のおまめ
私の方が日増しに何故か気持ちが焦っていくばかりです

お久しぶりです☆

2009-03-18 10:06:09 | Weblog
こんにちは

すっかりご無沙汰しています

ブログ更新はおろかメールのお返事やうれしい頂きモノのお礼など。。。。。
まったく出来ていなくてゴメンナサイ
なかなかPCに向かえるまとまった時間がなくって(←言い訳がましいですね~
携帯からはちょこちょこいろいろな方のブログを覗かせて頂いていましたが

まだ入学の準備などがありますが、無事おまめの卒園を終えとりあえず一段落

たいへん遅くなって申し訳ありませんが、
お礼メール等少しずつお返事していけたらと思っています。
後ほど個別にご連絡させて頂きますが、この場をかりて感謝の気持ちを先に一言

        みなさん、ありがとうございます     



それから、キャンぺーン情報もまたちょこちょこと更新していく予定なので
遊びに来てくれる方が参考にして下さるとうれしいです
ここのところしばらく一応ハガキ集めしていたものの・・・
自力でもなかなか応募できずかといって情報UPまでには至らず
といった調子でなんだか残念な懸賞生活の私でした
お届け物もあんまり来なかったし。。。


1ヶ月以上何の予告もなくまったく放置していたのにその間も
予想以上の方が様子を見に来てくれていたようで本当にうれしいです

こんな時々ふらっといなくなってしまう(?)私ですが、今後ともよろしくお願いします