からふる☆カレイドスコープ

毎日がカラフルでキラキラした日になりますように☆
おひさしぶりです。

まったりしてたら。

2011-09-22 23:26:05 | Weblog
こんばんは。

昨日、台風が去っていったのと時を同じくしてお届け物がやって来ました。
学校が休校になった娘とまーったり過ごしていたので、久々の宅配便になんだか大慌てしちゃいましたo(≧□≦)o

ちなみに、今月初荷です(^-^;
ひと月に20件応募したかしないかくらいなのでしかたないですよね・・・。

届いたのは、

☆商品詰め合わせ(ユニー/ハウス食品)

でした。全部で9品入っていました。
使ったことがない『香りソルト』と『ナンミックス』が気になっています。

やっぱり何か届くって嬉しいものですね。
もうちょっと努力してはがき書くかなー?

そうそう、昨日はもうひとつ嬉しいことが♪
ご贔屓の俳優さん出演のCMが昨日から放送開始ーo(≧∀≦)o
昨日も今日も何回か観ることができてすごくHAPPYです♪
ってなんて安上がりなんだろ私(^^;

ひとつ増えたから減らしたんじゃないんだよ。

2011-09-15 23:55:01 | Weblog
こんばんは☆

いつの間にやらひとつ年を重ねてしまいました。
娘が手作り(っていうかデコった、が正解かな?)の写真立てをプレゼントしてくれたり、
甥っこちゃんたちがお祝いコールをしてくれたり(「おめでとう」のはずが、「おべんとう」と言ってくれて噴いたけど気持ちはすうごく伝わった)で、
こんな年齢になるとそんなに感慨深くなりもしない誕生日がなんだかほっこりしました。

で、そんな誕生日の日に今まで伸ばしていた前髪が妙に気になり、自分でカット。
調子にのって切っていたら結構短くなっちゃいました。
自分的には、悪くないかな?と思っていたのに、
娘には、「年が増えた分、前髪減らしたの?っていうか私より短いし!」とよくわからない理屈のありがたくない雰囲気の言葉を貰い、
所用で来ていた実母からは、「ダメではかろうじてないと思うけど・・・。」と言われる始末。
なにやってんだ私。なにやってんだ○○歳。(←ここは内緒。って誰も知りたくないと思うけど。)

そうそう、懸賞も2、3ヶ月前から少しやってます。

が、眠くなってきたのでその話はまた今度。

おやすみなさい☆

ひさしぶりにかいてみたりして。

2011-09-01 23:21:35 | Weblog
こんばんは。

お久しぶりです。
どれくらいぶりなのかな?
えー・・・っと、1年5ヶ月ぶりのようです。

誰も見ていないだろうけど、なんだか久しぶりに書いてみたくなったので書いてみたりしました。再開!なんて気負い過ぎるときっと立ち行かなくなることは目に見えているので、今日こうして書いていても次は何年か後だったりもするかも、と逃げ道を作って今日はこんなところで。

では、またね。(←って本当に《また》があるのかな?)

TOP

2009-12-31 23:59:59 | Weblog
「からふる☆カレイドスコープ」に遊びに来てくれてありがとうございます

 最新の記事は、キャンペーン情報など2つほどさかのぼってもらうと辿り着けます。
 お時間ある方ぜひ読んでやって下さいね
  

 キャンぺーン情報は、随時更新しています



 
      




<2008.1.1 カウンター設置>




       787   つゆさん 

      7777   タローのママ”!さん

     11111   しょまママさん

     20000   すずたんさん

     22222   タローのママ”!さん

     30000   ☆スッキリ☆さん つゆさん

     33333   しょまママさん

     40000   ☆スッキリ☆さん

     55555   みーさん     






誰か代わりに・・・お願い☆

2009-11-20 12:55:43 | Weblog
おひさしぶりです

いろいろ書きたいこともあるのですが、とりあえずいそいでいるので用件のみ。


   緊急募集   

以前に某キャンぺーンにて当選させてもらった<ペアランチ券>が行けなくなってしまいました。
ただの紙切れにしてしまうのもなんだか残念なのでどなたかに行ってもらえないかな
と思い募集記事を書きました。
期日がかなり迫っているので貰い手がいないかもですが・・・


『名古屋マリオットアソシアホテル 1F カフェバー「デセナーレ」』

 平日・土日・祝日のランチタイム(AM11:30~PM2:30)に利用できます。
 (※予約はできないそうです。)

 パスタ・ピッツア・カレーの中から、1種類ランチセットを選べます。
 (※券1枚につき1種類選べます。券は2枚あります。)

 利用期間 ~11/30(月)まで。 


希望をしてくださる方は、この記事のコメント欄に

  希望する旨
  HN
  お住まいの地域
  (はじめましての方のみ)このブログを訪れたきっかけ

を書き込んで下さい。

発送は明日(20日)メール便の速達でお送りする予定です。
なので、「お名前・ご住所」を聞いてもOKな方のご応募お待ちしています。

不明な点等ありましたらお尋ね下さい

今日の夕方5:00頃に締め切りをしたいと思います。
万が一複数の方が希望された場合は抽選で決定したいと思います。
締め切り後すぐに発表しますので、本日中に送付先を返信して頂けると助かります。


お久しぶりなのにこんな「お願い記事☆」でゴメンナサイ
自分勝手で申し訳ないです
ではではまた後ほど~~~


※追記です。

やはりなかなか貰い手が見つかりませんね~
もう少しの間、記事をこのままにしておきます。
もし希望される方がいらっしゃいましたら
nanohana74☆mail.goo.ne.jp(☆を@に変えて下さいね)
までメールにてご連絡下さい


☆<55555>に関するお知らせ☆

2009-10-04 14:47:07 | Weblog
こんにちは
昨日まで開催していた「3周年プレ」に参加して下さったみなさんありがとうござます
参加して下さった全員の方にまだご挨拶できていなくてゴメンナサイ
明日の当選発表までには・・・と思っています
何時になるかわかりませんが、当選発表も明日する予定なのでお楽しみに


9月後半のお届け物のご紹介もしたいのですが、
あと100をきってしまったので<キリ番55555Hit>のお知らせを先にしておきます

キリ番55555を踏まれた方は、ぜひコメント残して下さいね
今までにコメント下さったことがある方、相互リンクしてくれているお友達に限りますが、
↓の写真にある
 キティちゃんのハガキ 5枚セット(※切手を貼らずに使えます。)
 冬のグリーティング切手 50円×5枚(※昨年に発売されたものです。)
をプレゼントさせてもらいます
はじめましての方は「おめでとうございます」のお声掛けのみになりますが、
もし踏まれた際はコメント下さったらうれしいです

         

キリ番を踏まれた方は、写真を撮っておいてもらえると助かります。
万が一、
 ・複数の方がキリ番申請された場合。
 ・キリ番申請がなかった場合。
 ・私(=なのはな)がキリ番を踏んでしまった場合。気をつけます
は、どういう形になるかわかりませんが仕切り直しをしてプレゼントは行いたいと思います。



たくさんの方が褒めて下さってうれしくなって調子に乗り最近作ったデコはがきをご紹介        

         

あいかわらず何に使ったらいいのか不明なハガキ達ですが、ちょっとは上達してきてるかな~

では、ではとりあえずまた後ほど~
(っていいながらまた夜は添い寝しながら一緒に寝ちゃうかもですが・・・

♪アニバーサリー月間♪

2009-09-11 18:45:26 | Weblog
             

めでたいです記念日というか区切りというか・・・
実のところのろのろしてたらもうすでに10日以上も経過しちゃったのですが、
9月1日で『ブログ開設3周年』を迎えることができました
始めた当初はともかく、最近は更新回数もめっきり少なくてただ辞めなかっただけ
という雰囲気の我がブログですが、とりあえずめでたいです

いつのまにやら4年目突入でめでたいんですが、お届け物はめっきり寂しいかんじです
9月に入ってからのお届け物はコチラ↓です。

9月1日(火)のお届け物
<W賞>プレカード 500円分(サークルKサンクス)

9月2日(水)のお届け物
<W賞>商品券 1000円分(アピタ・ピアゴ/サントリーグループ)

以上です~~~
9月も3分の1過ぎたし、今月は誕生月なのにな~


テンション上がらずハガキ書きは進んでないですが
少し前の記事に載せた『mt』のデコはがき作りまだまだはまってますよ
数をこなすとだんだん成長してくるようで、少々辛口な我が娘からもだいぶOKがもらえるようになりました

        

ちなみに一番上↑の画像のもマスキングテープ使ってます


あいかわらずコメントレスやメールのお返事が出来ていなくてゴメンナサイ
なのにこれから実家に行ってきます
ので、さらに遅れてしまいます・・・申し訳ありません


来週には3周年のプレ企画を開始できたらなぁ、と思っています。
          ○周年といえば恒例(?)のアレとか、私が今気に入っているアレなどご用意しています
          たくさんの方が参加してくれると嬉しいです♪お見逃しなく。

やっぱり守れずこそっと更新☆

2009-08-31 23:50:00 | Weblog
どうも・・・・・こんにちは
『有言不実行』ばかりな、なのはなです
8月最終日にこの記事をUPするつもりが、添い寝してたらまたもや朝

こっそりとUPする予定だった日付で8月のお届け物をご紹介します
(ほんとはもうすでに9月になっていますが・・・


8月1日(土)のお届け物
<W賞>アンパンマン ドリンクホルダー(ムヒ・第1回〆分)  実家


8月3日(月)のお届け物
ナガシマジャンボ海水プールペア入場券(アピタ・ピアゴ/井村屋)
まろやかプリン<福島正八・12個入>(スギ/ニベア花王)


8月7日(金)のお届け物
ルーキーズ図書カードセット<500円分×4枚>(???/ロッテアイス)  実家


8月11日(火)のお届け物
アロマパレット<ゼラニウム>(マツモトキヨシ/花王グループ)  実家
マリオットアソシアホテル ペアランチお食事券(ドミー/コーミ)


8月12日(水)のお届け物
アサヒ オフ 1ケース<350ml×24本>(スギ/アサヒビール)


8月17日(月)のお届け物
ディズニー角皿 6枚セット(紀文・ディズニー商品)  実家


8月19日(水)のお届け物
液晶TV<東芝REGZA 19V型>(コカコーラ・第1回〆分)  実家


8月24日(月)のお届け物
エコロジー米<こしひかり・5kg>(アピタ・ピアゴ/P&G)
・お茶犬 水で動くエコ時計(伊藤園・先着?もれなく?)


8月25日(火)のお届け物
カゴメ新物トマトジュース 1ケース<160g×30本>  実家


8月27日(木)のお届け物
<W賞>商品詰め合わせ(カインズホーム/P&G)  実家


8月30日(月)のお届け物
魚沼産こしひかり<3kg>(ドミー/三幸製菓)


8月のお届け物は、13件+1件でした
件数は多くないものの嬉しいものばかりだったので満足です
ビールやお米はちょうど買いに行かなきゃと思っていたときに届いたので助かりました
そしてまさかのコカコーラでの液晶TV当選
届いた実家父&母もすっごくビックリしてました
私もかなりビックリ・・・というか現物見るまで信じられなかったです
久々の大物当選にかなりテンション上がりました
根本的に応募数自体がここのところ少ないので当選件数少な目もしかたないですね
8月も応募頑張りたいと思いつつ最終的な投函枚数は80枚で終わっちゃいました
来月は100枚達成できるようにがんばりたいですっ
来月も素敵なお届け物がやってきてくれますように

余裕?!いえいえかなりあせってます。

2009-08-31 11:00:58 | Weblog
こんにちは
8月もとうとう最終日ですね
月末応募はお済ですか?

私はというとブログ更新もしちゃって余裕~~~
な訳もなくかなりあせってます
今月も全然応募がはかどってなくて
昨日・一昨日と少し頑張ったのでなんとか昨日までで70枚投函できました
でも100枚は遠いよ~~~
ギリギリではありますが、少しでも目標枚数に近づけるように
もう少し悪あがきをしたいと思います
せっかくのレシートやマーク無駄にしたらもったいないしね

なんだかもう締め切りに間に合わないかも???という気持ちなので、
ブログ更新をして軽い現実逃避しちゃってます


で、現実逃避ついで(?)に

少し前からちょこちょこいろいろな方のブログでみかけて気になっていた『マスキングテープ』
欲しいと思いつつなかなか見つけられなかったけどやっと出会うことが
たくさん種類があって迷っちゃったけど使いごこちがイマイチわからないので、
とりあえずいくつかをお試しの気持ちで購入してみました

で、いくつかデコはがきを作ってみました

      

切ったり・ちぎったり・ぺたぺた貼ったり・は楽しい~
思いつくままに貼ってみようと思うものの意外と難しいですね~
用途不明なはがきが続々と・・・
おまめに「ママ、センス悪~いこのハガキかわいくないよ~
とさんざんダメ出しをくらってしまいちょい凹み
でも、このあと「アリエルのと、四角いっぱいのはまあまあかも
とフォローもしてくれました
おおっわが娘ながらアメとムチの使い分け(?)をわかっていらっしゃる
なので調子に乗った母はOKがもらえたものを含むいくつかを公開しちゃいました

もっといろいろな色や柄の『mt』がほしいな~
しばらくのあいだは、『mt』でのはがきのデコにハマりそうです
(実はこのあとまた何種類か買っちゃいましたよ
私のデコはがきじゃイマイチ『mt』の魅力が伝わらないのがもどかしいです~

では、では、そろそろハガキ書きを再開したいと思います

8月の当選品は今日の夜にでもまとめて紹介したいなぁと思っています
最終日の今日も何か届くといいな
追加で当選品が書き込めますように


みゆたんさんへ
  お知らせが遅くて申し訳ありませんが、先週メール便発送しています
  もし、いまだに届いていないということがありましたらご連絡下さいね。
  あらためて手配をさせていただきます。

とにもかくにも母も試練デス。

2009-08-20 23:53:19 | Weblog
またまたお久しぶりです(←って恒例になっちゃってますねこの言葉

あっとうい間に長いと思っていた夏休みもあと数えるほどで終了・・・。
おまめが小学生になってはじめての夏休みなにかとバタバタです
去年はまだ幼稚園児だったからゆったりしてたわ~~~
夏休みの宿題っていってもちょっとだけだったしね
おまめはやりたい事はガンガンやるけどやりたくない事は全然
文章をたくさん書くのが苦手なおまめは言っても言っても作文&感想文は後回し~
でも・・・小学1年生で原稿用紙2枚とか3枚ってハードル高くないですか?
それともこれくらいって普通なのかな???
ただでさえやりたくない事はやらない・・・ほんとにかなり頑固
その頑固っぷりにさすがにイラっとしてついつい私も言葉がキツくなっちゃいます
なだめておだてて補足して・・・なんとか完成しましたが、何日がかり?

でも、やっぱり夏休み
遊ばなきゃだし、楽しい思い出も作らなきゃってことでお出掛けもしてますよ

おまめと2人でこんなこともしてきました
パン作りーーーーーーーーーーーーー
         
2人ともはじめてのパン作りでしたが、なかなか上手にできました(自画自賛でゴメンナサイ
っていってもはじめから全部こねこねしたわけじゃないんですけどね
楽しくて美味しかったので影響されやすい私は、ちょっとホームベーカリーが欲しくなちゃいました

夏の恒例イベントの「キョロちゃんミュージカル」も行って来ましたよ
やっぱりキョロちゃんはかわいいですね~
また来年も行けたらいいな

そして、これまた我が家の夏の恒例「ディズニー・オン・アイス」も観に行きました
今年は<ディズニーランド>がテーマになっていてパークの楽しさがぎゅっと詰まっていました
パークにますます行きたくなっちゃいました
私の一番のオススメは<ホーンテッドマンション>です
おまめも知っているアトラクションばかりだったから大喜びでした
来年も楽しみだなぁ

あとは、プールに行ったり花火を観に行ったなどなど


前回更新後の7月のお届け物です
かなり今さらなかんじですが、自分のための記録なのでご了承下さい


7月24日(金)のお届け物
ドラゴンズ応援グッズ (アピタ・ピアゴ/おやつカンパニー)

7月25日(土)のお届け物
中日×阪神戦 ペア観戦チケット (ドミー/伊藤園)  実家
中日×阪神戦 ペア観戦チケット (ドミー/伊藤園)

7月27日(月)のお届け物
商品券1000円分 (フィール/はごろもフーヅ)

7月28日(火)のお届け物
DSソフト「えいトレ」 (プチダノン)
DSソフト「DS 幼児の脳トレ」 (プチダノン)

7月29日(水)のお届け物
DSソフト「すうトレ」 (プチダノン)  実家

7月30日(木)のお届け物
<W賞>SOYJOY1週間分 無料引換券 (サークルKサンクス/大塚製薬)
即応募はがき<10種類> (らぶまろんさんブログプレ企画)

8月に入ってからもいろいろうれしいものが届いています
特に昨日はひっさびさにテンションがかなり上がっちゃうようなものも届きました
ですが、ちょっと長くなってきたので8月のお届け物は次回報告したいと思います