貴「お父さんたちから送ってきたわよ。」
陽「わー!なんですかー?」
陽「フルーツはいいとして・・・パプリカとかズッキーニとか・・・」
貴「あの人たち、送ってくるものが何かずれてるわよね・・・」
リーメントの食玩、色々・・・ちょっと保管しすぎて忘れましたすみません
貴「陽菜にはフルーツを使ってパフェにしてみたの。」
陽「わーおいしそうです~!」
陽「おねえちゃまのは?」
貴「オレンジジュースとパプリカのミックスジュースにしてみたんだけど・・・」
陽「おねえちゃまの勇気に乾杯!」
百均でみつけた「キッズアクセサリー」のティアラです。
なんか可愛くないですか?
櫛が付いていて上のほうに刺してるだけなんですけど。
銀色もありました。美沙にも丁度いい大きさですね。
ゴスロリドレスなんかのお飾りに可愛いかもです。
陽「梅雨ってなんですか?」
北海道には梅雨がないって言われてるね。
でも6月はやっぱり雨の日が多いと思います。
陽「雨も楽しいですけど、晴れたら虹がでるんですよね?」
ちび達は雨でも楽しそうね。
リーメント「ホームセンター」のホースで遊んでみました。
小恵は4月29日で、我が家に着てから1年がたちました。
すっかりうっかり勘違いしてまして・・・・
美「小恵、おねえさんにたんじょうび、わすれられたのなー・・・。
だからこれはミサからほんのおいわいだよ。」
小「なにかなあ?」
小「わー ホットケーキだ~
」
美「バナナのトリさんもいるんだぞ!ぜーんぶ、さえのだからね」
リーメント 『ハリキリおべんとコンテスト』の「白くまパンケーキ」です。
小「ミサちゃんもたべよ?」
美「小恵はやさしーなあ」
美沙も今月23日で2年になります。早いですね。
仲良く食べてください。
バンダイのガシャポン『Misdo Strap Best』です。
大きさで言うと美沙達の方が合うんじゃないかと思いますが、
ちまちま連が早速首から下げて確保しております。
陽「これがあれば、お腹すいたときにすぐに食べられますね」
咲「ヒナちょはあっというまだな・・・」
美「クワガタとカブトいるよ。みる?」
女の子なんですが甲虫が好きなんです。見ますか?
これもリーメントの食玩だったと思います。(ホームセンターかな?)
良くできてますよね。
陽「お兄さんがおみやげを買ってきてくれました~」
メガハウス『パンダ店長のキャンディーショップ』から、
「ドキドキ★お菓子バケツ」です。
陽「お菓子がいっぱいです。お兄さん、ありがとうございます」
陽「ビスケットの中にはイチゴクリームが入ってますよ。」
パンダの絵も描いてあるし、芸が細かいねえ。
貴「私はこれ。カメラと・・・」
貴「靴とバッグがいっぱい!すてき」
リーメント『靴バッグコレクション』から
①今日はお買い物 と ③愛犬とお散歩 です。
貴「愛犬を入れるバッグに、妹が入っちゃうのよねえ・・・」
陽「おさんぽに行きましょうか?」
何をされても妹が可愛い貴衣絽なのでした。
写真、撮りまくるんだろうなあ
アイウェアコレクション3でガシャってきました。
セルフレームタイプ(グレー)です。
ルイス族はアンニュイなお顔が多いためか、メガネ率が高い気がします。
双葉も目が覚めたような顔してますが
こっちからも
もういっちょ!
双「なんか曲がるなあ・・・」
菱「ねえねえ小恵ちゃん、ぼくもかけてみたんだけど
どんな感じかなあ?」
小「どうでもいいかんじ・・・・・」
咲智~、パソコンの前でなにやってんの~?
咲「サッカーだろ。キーパーはアリス・・・」
なんでパソ前で・・・
咲「じゃー、おねさんのかお、かくよ」
いやだから何故ここで・・・・?(しかも赤選んだ!)
陽「今日はレポーターだそうです。まずはカレー屋さんですね!
カレー大好き!おいしそうです」
リーメント『元祖 食品ディスプレイ』より
「スパイス王国カレーハウスR&M」です
陽「わぁ~、おとなりはスウィーツですね♪」
同じく 「スイーツハウス カフェドハニー」です
陽「なんでクリームとかささってるんですか?」
陽「全部食べてみましょう!レポートですから」
お腹こわしますよ