1月3日(金)。
年末年始休暇最終日。。
JR奈良駅から8:45に出発。
天気は最高ですが寒いです。

JR奈良駅旧駅舎。
今は、奈良市総合観光案内所。

だそうです。

南都銀行 本店。

国登録有形文化財。

案内板。

柱の装飾。

猿沢池。

ならまちの街並み。


ならまち格子の家。
さ、上ツ道を、

南下していきます。

帯解寺。

本堂。
安産祈願のお寺さん。
さらに南下。

馬出の街並み。

大阪府奈良警察櫟本分署跡。

案内板。
馬つなぎのある家が見当たらなかったな。。

ネコちゃん発見。

素敵な建物。


宮崎酒造株式会社。
いちいち反応してしまうので
なかなか進みません。。

丹波市町市場跡。


読めないね。。


反対側から。
つづきます。
年末年始休暇最終日。。
JR奈良駅から8:45に出発。
天気は最高ですが寒いです。

JR奈良駅旧駅舎。
今は、奈良市総合観光案内所。

だそうです。

南都銀行 本店。

国登録有形文化財。

案内板。

柱の装飾。

猿沢池。

ならまちの街並み。


ならまち格子の家。
さ、上ツ道を、

南下していきます。

帯解寺。

本堂。
安産祈願のお寺さん。
さらに南下。

馬出の街並み。

大阪府奈良警察櫟本分署跡。

案内板。
馬つなぎのある家が見当たらなかったな。。

ネコちゃん発見。

素敵な建物。


宮崎酒造株式会社。
いちいち反応してしまうので
なかなか進みません。。

丹波市町市場跡。


読めないね。。


反対側から。
つづきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます