まだ2月1日(土)のつづきです。
さらに南下して到着したのは、

藤森神社。
節分の準備中。

案内板。
勝運・学問と馬の神社なので

神馬像。

本殿。

重要文化財。

馬。

藤森七福神。
かわいい。

御旗塚


案内板。

大将軍社。
こちらも重要文化財。

八幡宮。
これも重要文化財。

不二の水。
汲んでる人が尽きなくて。。
おばちゃんが汲んでます。

二つとないおいしい水。
一口だけいただきました。

ここでも御朱印いただきました。
本日5つgetです。
駐車場に戻って終了。
御朱印巡り楽しいです。
ネタに困ったらちょくちょくやってみよ。
2/1の記録(DAHON Vitesse P18)
走行時間:2時間14分36秒
走行距離:34.88 km
平均速度:15.1 km/h
最高速度:30 km/h
通算距離:7,725.66km
2/1のルート←1回クリックして1回戻って、も1回クリックしてみて下さい。。
さらに南下して到着したのは、

藤森神社。
節分の準備中。

案内板。
勝運・学問と馬の神社なので

神馬像。

本殿。

重要文化財。

馬。

藤森七福神。
かわいい。

御旗塚


案内板。

大将軍社。
こちらも重要文化財。

八幡宮。
これも重要文化財。

不二の水。
汲んでる人が尽きなくて。。
おばちゃんが汲んでます。

二つとないおいしい水。
一口だけいただきました。

ここでも御朱印いただきました。
本日5つgetです。
駐車場に戻って終了。
御朱印巡り楽しいです。
ネタに困ったらちょくちょくやってみよ。
2/1の記録(DAHON Vitesse P18)
走行時間:2時間14分36秒
走行距離:34.88 km
平均速度:15.1 km/h
最高速度:30 km/h
通算距離:7,725.66km
2/1のルート←1回クリックして1回戻って、も1回クリックしてみて下さい。。