○○○   Bicycle

DAHON Vitesse P18
& DAHON Curve D7での
サイクリング記録。

丸ポスト002。

2011-08-25 23:05:32 | 丸ポスト

京都府 南丹市 美山町北中牧 25。

2010年7月18日。
かやぶきの里。


このポストは、
丸型ポスト生誕60年記念
平成22年度版カレンダー
『ポストのある風景』





5,6月に載ってます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ポスト001

2011-08-19 20:03:38 | 丸ポスト

兵庫県 神戸市北区 有馬町 1193。

2010年4月4日。
有馬温泉ポタにて。


これが自転車で行った地で
初めて撮った丸ポスト写真。

このときは、他にも見かけたのですが
撮影せず。。

しんどいけどまた行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼っ子リンリン・ロード。

2011-08-16 11:44:27 | 自転車
夏休み最終日。

昨日のカラダの疲れ具合から
この休みは、
もう乗るのやめようかな。。と思ってましたが
5時前にナナトさんに起こされて
体調も悪くないので近所を走ってこようかと
5:30に自宅を自転車で出発。


武庫川CR。
朝日が見えます。


武庫大橋。

武庫川CRから東へ
尼っ子リンリン・ロードへ。


この辺が起点かな?

まずは尼ロックへ。




第二閘門。


案内板。
こんな風になってます。

先に進みます。


こんな感じの道です。

尼っ子リンリン・ロードって名前から
尼崎の小学生の自転車用通学路かと
思ってたらしかっり整備されてました。




であい橋。


一般道を渡るところにマークが。


尼崎寺町に到着。
ここは今年の初めに来たので
さらっと通り過ぎて
尼崎駅で尼っ子リンリン・ロードは終了。

2号線を通って左門殿川まで進みます。


7:00で29℃。


左門殿川の堤防。
もう神崎川かな?


藻川と猪名川の合流点。

ここから猪名川を上流へ。


途中、園田競馬場が見えます。




だんだん涼しくなってきました。


そこに、


馬?ロバ?ポニー?

こいつや。
以前、夜に見かけてびっくりしたヤツや。この時です。

呉服橋まで行って
JR川西駅から最明寺川沿いを走って宝塚へ戻ります。

そこに


丸ポスト。
今まで何回も走ってるのに
気付かなかったな。。


新池公園 。


小浜宿。


小浜宿の町並み。


小浜宿の丸ポスト。

雨がポツポツと。
帰ります。

9:10帰宅。

今日は、涼しくて助かった。


本日の記録(DAHON CADENZA)
走行時間:2時間49分46秒
走行距離:57.46 km
平均速度:20.3 km/h
最高速度:38.4 km/h

通算距離:4,281.38km



本日のルート。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津風呂ダム~大迫ダム。

2011-08-14 20:24:30 | 自転車
夏休み2日目。

今朝も4:00起き。
4:30に車で出発。

津風呂ダムに向います。

5:45頃、吉野運動公園の駐車場に到着。
6:00に出発。




まだ朝日が赤いです。


ダムの上。


吊り橋が見えてきました。


入野吊橋。
通行止めでした。。


ここで津風呂湖はおしまい。
川上村の方へ向います。

道を間違えたりしながら
県道262を通って


道中の景色はこんな感じ。

吉野町から
川上村へ入り、国道169号へ。


大滝ダムが見えてきました。

その手前に、

大滝ダム 学べる建設ステーション。


これ。
木の周りに階段が。。

先に進んでダムへ。


まだ工事中で暫定使用中のダム。
色んな歴史があるようです。。


放流設備。
他のダムではなかなか見れない部分ですね。


道の駅杉の湯川上に到着。


道の駅を過ぎてすぐの遊歩道。


吊り橋発見。


全然揺れないので恐怖感は全くナシ。


大迫ダムが見えてきました。


大迫ダム到着。

このあとダム湖を一周して
ダムに戻ってくる予定でしたが


崩土のため通行止め。。
仕方ないのでここが本日の折り返し点。


奥に見える橋を渡る予定だったのに。。


ダムに戻って記念撮影。


ダムの下流側。

来た時と全く同じ
国道169号を戻ります。

途中に、


不動窟。


入り口はこんな感じ。


中はこんなん。


中に滝が。
写真では、わかりにくいですが
なかなかの迫力。


ここで折り返し。
なかなかよかったです。


洞窟の入り口の方から見える景色。

ずっと国道169号を走っているので
対岸の道を走りたい。

橋が見えてきました。




渡ってしばらくすると、


通行止め。。

ふたたび国道169号に戻って
また橋が。




渡ります。




こういう道を走りたかった。



と思ったら、


道が無くなった。。

ふたたび国道169号に戻って
結局国道169号を忠実に往復。。

その最後に


磨崖碑。


「土倉翁造林頌徳記念」


興味のある方は、読んでみて下さい。

この後は、津風呂ダム湖に戻らず
そのまま国道169号を通って吉野町へ。

トンネルを抜けて吉野町に入った瞬間
気温が上がった。。暑い。。。


ヘロヘロになりながらなんとか
12:10頃、駐車場に帰還。
終了。。


本日の記録(DAHON Vitesse P18)
走行時間:4時間7分47秒
走行距離:74.76 km
平均速度:18.1 km/h
最高速度:40 km/h

通算距離:4,423.92km


本日のルート。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山高原ポタ。

2011-08-13 19:18:52 | 自転車
夏休み初日。
朝3:45起床。

4:15車で出発。
酷暑を避けるため
早朝の岡山県の蒜山高原を目指します。

宝塚ICに乗る前に
神戸JCT10km渋滞の文字。。
こんな時間に渋滞とは。。

神戸の手前で事故ってました。
渋滞も10kmまではなかったような。。

その後は順調に進み
6:30に道の駅風の家に到着。
自転車セットして
6:45に出発。


道の駅風の家。


道の駅の目の前にひまわり畑。

さすがにこの時間は涼しいです。


茅部神社。


茅部神社の大鳥居。


日本一の石の大鳥居だそうで。


福王寺。


福王寺。


いい天気。山の方にはまだ朝モヤが。

黒岩の山桜の看板が見えたので行ってみます。


咲いててこその桜ですね。。


案内板。樹齢七百年。


食事中のジャージー牛たち。


気持ちいいぜい。
今日はこの後、こんな写真ばっかりです。

ここまでは通ってなかったのですが
旭川の手前から蒜山高原自転車道を通っていきます。




路面にこんなマーク。


こんな感じの道を進んで行きます。


加茂神社。


手前左側が千年杉。


しなの木橋から。


反対側も綺麗です。

このあと黄金杉を見に行こうと
自転車道をそれて


こんな田んぼ道をブラブラと。

しかし黄金杉が見つからず、
今度は県道?みたいな道を通って
引き返してきても見つからず。。


ま、田んぼ道が気持ちよかったからいいか。

この辺までが蒜山高原自転車道のパノラマコース。
確かにパノラマコースでした。
反対側は高原コースになります。


蒜山高原スポーツ公園。

また自転車道をそれて


蒜山郷土博物館の水別古墳。


その石室。

自転車道に戻り


しばらく進み

山側へ。


塩釜冷泉。




綺麗に澄んだ冷たい水。






全国名水百選。


道の駅蒜山高原。
スルーして

ひるぜんジャージーランド。


ジャージー牛。


雄大な景色。


ひまわり。
今日求めてたのはこんな景色。


ひるぜんジャージーランドを後にして
自転車道へ。

帰路につきます。




この写真を撮ったのが10:40頃。
道路の温度計は30℃。

もちろん大阪ほどではないが
朝涼しかったのでこの気温でも暑く感じる。

10:50道の駅風の家に到着。
今日の自転車は終了。



本日の記録(DAHON Vitesse P18)
走行時間:2時間32分50秒
走行距離:48.46 km
平均速度:19 km/h
最高速度:39.4 km/h

通算距離:4,349.16km



本日のルート。



で、
まだ時間も早いし
このまま帰るのももったいないので
少しドライブ。

大山めぐり。








残念ながら私の脚では
自転車で廻るのはムリやな。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする