goo blog サービス終了のお知らせ 

ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

連休前

2024年04月26日 | 日記




前記事のハゴロモジャスミン、満開です
玄関やトイレにも置いて家中が花の香り。結構強烈。




昼間買い物から戻ると、マンションのエントランスに新管理員とともに前管理員が・・・!
実は・・・前の管理員さん、やめる前に「世界一周クルーズ」するって聞いてたんですよ。
1週間ほど前に横浜からピースボートが出たので、てっきりそれに乗ったのかな・・・と思ってたのですが。。。
でも2,3日前に、朝ゴミ出しから戻ってくると、部屋のドアに夏ミカン入りの袋が掛けてあり、前管理員さんからのメモが。。。
顔も合わせてないし、しかも10分くらいの間に・・・どういうことだ?
それからずっと謎だったんだけど、今日居たってことはまだ出かけてなかったんだ~
と、たずねたら・・・
行くつもりでいたんだけど、家の植物を見てくれる人がいないのに3カ月も家を空けられない、という結論に至ったそう。
植物好きな人で、ここのマンションでも色々育てたり飾ったりしてたけど、家にも相当あるらしいです・・・
わっかるわ~~。私も長い帰省のとき本当に困ったもんなぁ。。。。
休みがあっても動物や植物と暮らしてると、留守中の世話をしてくれる人がいない限りそうそう長く家は空けられませんよね・・・
結局、今まで通り(?)短期間の旅行を楽しむそうです。。。

20年近くやってきたことを、1週間足らずで教えるのは中々難しいことで・・・
まだ時々顔を出してるみたい。ごくろうさまです・・・




いよいよゴールデンウィークに入りますね。
連休中、病院が休診になるのでその前に薬を、ってことで病院が混雑してるとかテレビで言っていましたが、ホントかな。。。
特に薬は必要ないけど、どこも混雑するのは必至だから・・・昨日は鎌倉にお参りに、今日は藤沢に買い出しに、連休前ちょこっと出かけてきました。
これで連休中はどこへも出かけないつもり
いつものことではあるけど、混んではいました。明日からはもっとか。。。


ところで・・・
藤沢駅のホームには、JR改札への階段のほかに小田急線の改札への階段があります。
いつもJR改札への階段を使うのだけど、間違えて小田急線への階段を上がって・・・
「間違えた~」と戻ることがたまにある
で、その後JR改札じゃなくもっと先へ進んでしまったら・・・こんなものがありました。









昔の東海道線!
ではなくてNew Days、キオスクですって。
へ~っ、って写真撮ったけど、もう20年近く前からあるようなので・・・もしかしたら、以前にも見たかもしれない。・・・けど忘れてる?
おみやげ類もあるそうなので、今度中に入ってみようかな。



花を見て歩くのもいい季節だと思うけど、行楽地は外国人ばかりな気がするし・・・
みなさんはゴールデンウィーク何をして過ごすんでしょう?





.


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植えかえ | トップ | 連休後 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もふもふミッフィー)
2024-04-27 21:10:26
ハゴロモジャスミンの香りは、普通のジャスミンと同じなのかな?
私はジャスミンの香り大好きだから、部屋中に漂ってたらめっちゃテンション上がりそう(*´∇`*)

世界一周クルーズって、3ヶ月もかかるの?
流石にそれって長すぎじゃないのかなぁ。
それに、一体いくらかかるんだろう?
想像するのも恐ろしい金額になりそう(゚o゚;

動物はもちろん植物も、そんなに長い時間は家を空けられないよね。

GWも今の我々には関係ないよね。
というより、混むから却って出ない方がいいって結論になるよね(^^;
GW終わった頃に、また旅行行きたいなって思ってるけど、まだ全然計画立ててなくて、そろそろ真剣に検討しなきゃな( ´艸`)
どこか行かない?
返信する
Unknown (ガッ君ママ)
2024-04-28 13:49:56
ハゴロモジャスミン。すごいわ~芳香剤要らなくていいじゃないですかうちのラベンダーもがんばってほしいです

あ~管理人さん。よかったのかも。テレビでね。円安だから海外行くのにレトルトのおかゆ持っていって食べるって人がいたけど…あれ?これ、わたしがお腹の調子悪い時用に備蓄してるやつ。海外で食べるんだ💦って思ったわ。
どっちにしても、お仕事してない人はGWにわざわざ遠出しないですよね~ うちはショッピングモールに近いので、道が混んでて迷惑してるわ
混雑してるのがいいのよ。って言える体力、ほしいわ~
返信する
Unknown (ひとみ)
2024-04-28 16:37:52
★もふもふミッフィーさん
普通のジャスミンとは違うんじゃないかな・・・
ハゴロモジャスミンは甘くて結構強い香りだよ。
だから室内なら少量で十分(^^;

船旅だからね・・・3カ月以上はかかるみたいだけど、旅費はそんなに高くないみたいよ。
だから元気なうちに、って言ってたけど・・・留守番がいないと長期の旅行は無理だよね~(^^;

私も行きたいとは思うんだけど、テレビで外人観光客の多さを見るとウンザリしちゃう。
さほど混まなくてリーズナブルな所ないかな~(^^;


★ガッ君ママさん
ラベンダーは控えめでいい香りですよね♪
ハゴロモジャスミン、香りは強いけどホントにあっという間に終わっちゃう・・・
で、花後が汚いのよ~(^^;

うんうん、テレビで食料品持って出国する人見てると・・・そこまでして行くか?って思っちゃう。
OLだった頃、連休プラス前後でも休み取ってなんとか出かけてたのを思い出すと、ホント体力気力があったんですね~(;´Д`)
昔、鎌倉の住人の同僚が、ゴールデンウィークはどこにも出られない、って嘆いてましたよ(^^;
返信する

コメントを投稿