goo blog サービス終了のお知らせ 

ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

寒いスタート

2025年04月01日 | 植物
関東地方は新年度、寒~いスタートになりました。
先週、夏日!って書いたのに、今日は昼間6度って・・・・まさかの北海道並み
冷たい雨に、先日開いたチューリップがまたキュッとつぼんじゃってます。
開花宣言の出た桜も長持ちしそうですね


雨の降る前の昨日、桜を見に出かけてきました。
少し前の予報では晴れだったので東京まで足を伸ばす予定でしたが、実際は曇って寒かったので、近場に変更。
地下鉄の弘明寺駅から大岡川沿いの桜を見ながらウォーキング。
ここも横浜の桜の名所です。
桜は全体的に5分~7分咲きくらいでしょうか・・・少し早かったようです。

もちろん中には満開の木も・・・













ここも含め、昔から桜の名所と言われてるところって、桜の老化で植え替えが進んでるようですね。
うちの近所の川も、20年ほど前は素晴らしい桜の遊歩道でしたが、今は桜に勢いがありません。
植え替えも始まっていますが、桜の管理も大変そうです・・・



さて、てくてく・・・2時間以上歩き続け、結局関内駅へ出ました。
もう一つの目的は、スタジアム傍の横浜公園のチューリップです











こちらもちょっと早くて・・・5分咲きくらいかな。
あと1週間もすればきれいだろうなぁ・・・



その後中華街まで歩き、中華粥を食べて帰って来ました。
ものすごく疲れた~~

せっかくのお花、やはり晴れた青空の下で見たいですね






===



この冬は、コタツのおかげであまりエアコンも使わずにすみました。
昔買った家具調コタツ、中のヒーターユニットを取り換えれば使えることを知り、昨年12月から久しぶりに再使用し始めました。
マンションであまり室温の上下は少ないですが、夜はやっぱりピンポイントで暖まるコタツってありがたい。
そろそろシーズン終わりかと思ってら、この寒の戻り。
またコタツを使おうとしたら、スイッチ入れても暖かくならないんですよ。
何度やってもダメで・・・製品のメーカーにダメ元で連絡してみました。
そしたら、保証期間内なのですぐ代わりのヒーターを送ってくれると言うことで・・・
なんと翌日の朝一に届きました!
ネットで買ったから保証書の記入もされてないし、最初無理かなと思ってTELしたのに助かりました!
(穿った見方をすれば・・・そういう不具合報告も少なくないのかな?とも思うけど。)

なんにしても、企業にとって口コミに左右されることも多い昨今、苦情や要望などの窓口って重要ですよね。
もちろんカスハラはダメだけど、その対応でも企業イメージって変わっちゃうし。
今回は対応のかたも誠実な感じでよかったです。
ちなみに・・・会社はメトロ電気工業さん。
ありがとうございました~




.

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏日! | トップ | 桜吹雪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガッ君ママ)
2025-04-02 09:42:25
何と!2時間のウォーキング!お花の力ってすごいですねぇ😄桜も見事だけど、チューリップもきれい♪チューリップは開きすぎよりこのほうがいいような…
うちのチューリップもこの寒さでつぼみのままです。桜はどうなんだろ😆医者からの宿題のウォーキング。これからは、寒いからという言い訳もできなくなるかな💦

通販は口コミって影響大きいですもんね。
でもそこの会社。あまり馴染みがないけれど、良心的ですね。
わたしも先日ね。聞いたことないシロカってとこの充電式クリーナーを通販で買ったんだけど、アフターサービスはどうなのかな?気になります。
返信する
ガッ君ママさん (ひとみ)
2025-04-03 10:15:22
昼食食べるまでは3時間は休まず歩き続けたと思う・・・あんまり靴が合ってなかったので、もう足が痛くて・・・(^^;
チューリップ、以前満開のときに来たことありますが、見事でしたよ~
今年は何でも咲いてから長く楽しめそうですね♪
桜も入学式まで持ちそう(*^^*)
そうそう、そちらも有名な桜がありましたよね♪

この会社はコタツヒーターなんかでは結構知られてるんじゃないかな。
シロカも聞いたことはあるような名前ですね。
最近は大きい会社など、電話さえ中々つながらないのが当たり前みたいになってストレスたまるんですよね。。。
購入店に連絡しようかと思ったけど、直接メーカーにしてよかったです(^^)
アフターサービスは大事ですよね。
返信する
Unknown (もふもふミッフィー)
2025-04-03 10:59:27
桜並木の下を歩くのは気持ちよさそうね😊
確かに晴れてたら、もっと気分も上がったでしょうけど、日焼けしないで済んだと思えばいいかも😁

関内駅とかスタジアムとか聞くと、前回の中華街からの帰り道で迷った事を思い出したわ🤭
チューリップの時期なら、楽しめそうね。

コタツは、私が小中学生の頃に自分の部屋に置いてた記憶はあるんどけど、それ以降はコタツ自体が無かったから、あまり親しみがないんだよね。
とにかくコタツの中で寝て、風邪引いてた思い出が一番大きいかも。
あと、こたつの周りに色んなもの並べて、もう出れなくなって、トイレに行くのがスゴく辛かった事とかね😅

でも、すぐに交換してもらえてよかったね。
今の時代、クチコミは大事だから、アフターフォローも丁寧になってきてるのかもね。
返信する
もふもふミッフィーさん (ひとみ)
2025-04-03 23:55:18
曇り空に加えてすごく寒くて・・・カイロ使っちゃった(^^;
そうそう、あんな感じであちこちと歩きました。
チューリップはスタジアムのすぐ傍だから、時期だったら見られたのよね~
中華街では、また例のお店でお粥と唐揚げ食べたの。
冷えた体にお粥がしみた~^m^

コタツあるあるだよね。
動きたくないからコタツ周りにモノが集まって・・・掃除しようと布団めくると色々落ちててビックリよ(^^;
暖かくていいんだけど・・・膝が悪いから、できれば椅子に座れる脚の長いコタツがいいなぁ。
アフターサービス、まずはすぐに電話がつながるのが一番だと思います!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。