SHOUさん
みゆきんさん
aokitakahumisannさん
でれすけさん
おデビンさん
コメントありがとう
八幡坂・旧函館区公会堂次は、お土産屋に寄り店内の試食でお腹を満たし
五稜郭へ移動
冬の五稜郭はお花も無いのでタワーに登って景色を眺める事に
お天気に恵まれた旅行だったのでとっても綺麗に見渡せました。
うっすら津軽半島もよ
強化ガラスの床から下を眺める事も。
☆
大沼国定公園
凍結してる処もあるので足元を気を付けながらへっぴり腰で散策。
ここも中○人が多いのなんのって
昼食は函館名物のイカ飯にホタテに毛蟹よ~
皆さん蟹を必死で食べているので店内は静か・静か(笑)
☆
その後は昭和新山でガラス館など見て宿泊先の札幌へ
此処からの移動時間は約2時間位だったかな~長い長い。
座りっぱなしでお尻が痛くなっちゃいました
まだまだつ
づ
く
用心していたのにとうとう風邪ひいちゃいました
巷ではクリスマスでにぎわっているのに我が家はおご馳走もないクリスマスでしたよ~
今日から年末休みに入りました。
まずは風邪を治す事が一番ですね~
天気に恵まれているのも運のうちです。
かぁ~~~!! 美味しそう~~~(*´з`)
津軽海峡~と言えば、冬景色~♪
でも、雪がなく滑ったり転んだりしないで良かったけど風邪ひきさんになられましたか・・・
早く良くなりますように、お見舞い申し上げます。。。
カニ食べてると静かよね( *´艸`)
体調はいかがですか?
お大事になさって下さいね!!
海の幸、美味しそうですね~♪
ちなみに、うちの旦那の実家は五稜郭のすぐ近くです(笑)
凄い誤字に自分で爆笑してしまいました。
「一年」じゃなくて「一日」ですね(笑)