goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のもと 猫と生活

なな 2008年5月4日生まれの女の子
トム 2009年7月2日生まれの男の子

ミーちゃん。

2017年08月31日 | なな&トム☆

おデビンさんにゃあもさんナナッペマルさんみゆきんさん

コメントありがとう

 

いつも仲良くして頂いているSHOUさん家のミーちゃんが8月26日

ブログhttp://blog.goo.ne.jp/ja6eod

虹の橋へ旅立って行きました

同じ九州の方なんです。

綺麗なオッドアイに真っ白な毛並のミーちゃんでした。

お盆前、ミーちゃんの食欲が落ちていた事は知ってました。

その後更新がストップしていたので、気になっていましたが

まさかこんなに早く。。。。

うまく貼り付けが出来なかったのですが良かったら見て下さい。

とっても綺麗なミーちゃんです

 

https://youtu.be/Y8OB1P-IDmk

 

 

私がブログを始めたきっかけは【なな】を飼ってからです。

ななが生れた同じ2008年5月にももと言う猫が9歳で虹の橋を渡って行きました。

その後しばらく体調を悪くしてしましい、もう猫は飼わないと思ってましたが

ペットショップに売れ残っていた【なな】と目が合い

お持ち帰りです

その翌年にブリーダーさんの所からトムを迎え入れました。

ブログの名前通り元気のもと 猫と生活

今はこの二匹に癒されて元気に過ごす事が出来ております。

またいつかお別れの日が来る事と思いますがそれまでは

たくさん可愛がってあげたいと思います。

きっとSHOUさんもミーちゃんにはたくさんの愛情を注いで

幸せな時間を過ごされた事だと思います。

みーちゃん・SHOUさん仲良くしてくれてありがとう

なな&トムより

ミーちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。

 

 

 

Web拍手

 

 

 

 

 

 


暑くて。。。。。

2017年07月25日 | なな&トム☆

おデビンさんでれすけさんみゆきんさんソフィーさん

にゃあもさんROUGEさんSHOUさん

        訪問コメントありがとう

7月4日にエアコンが故障。

我が家は全室空調マルチタイプ。

どの部屋も冷房全滅

何処か一部屋だけでも使えると違ったんですが

逃げ込む場所もない

21日に新しく設置してもらうまでは毎日地獄

お留守番の毛くむじゃらニャンズが心配で心配で

二階の窓は全開。

ご近所さんに状況を説明して留守中は泥棒さんが入らないように

目を光らせてもらってました

近所の友達はニャンズの為に空気の入れ替を日に何度も

してもらいありがたかったです

あまりに暑い日と工事中は彼女の家で預かってもらい本当に感謝・感謝でした。

17日間もエアコン無し人間様・ニャンズ共々良く耐えましたよ

今度つけたのは一部屋ずつのタイプに。

前のは18年良くもったと思います。

先週の金曜日の夜からニャンズも快適に過ごしておりますにゃ

暑かったにょ。。。。

毛刈られたわ

それもとら刈りにょ

お留守番のニャンズの為に少しでも部屋の温度を下げようと

氷を置いてみたり

しかしとうとう保育園に

ビビりのトムちん1回目はバックから出て来なかったです

ななはお部屋探検。

この子は大丈夫でした

文ちゃん2度もお世話になり本当にありがとう助かりました

我が家のニャンズが帰った後は

この子達が保育園に来ました~

市のボランティアの方が捕獲した子猫達

一時お預かりなんです。

確か?この子達はご分別ごみ置き場に捨てられてあったとか

3ニャン生後2ヶ月元気いっぱい可愛い男の子で~す

可愛がってくれる人に貰われると良いな~

1回目ワクチン済 病気もありません。

               詳しくはこちら↓

保護猫カフェMOCA http://nekomoca55.wixsite.com/neko-moca-koga

ブログ  http://nekocafemoca.blog133.fc2.com//

里親募集中で~す

 

Web拍手


煮干しラーメン&うどん♪

2017年05月11日 | なな&トム☆

おデビンさんみゆきんさんSHOUさんソフィーさん

ざわりこさんナナッペマルさんでれすけさん

      皆さんコメントありがとう

 

G/W前は仕事も私生活も忙しく。。。。G/W中も何かと忙しく

更新する暇もなく約1カ月放置状態でした。。。。

お出かけして写真はたくさん撮りためていたけれど(笑)

写真も季節物で(笑)更新がずれるとアップ出来ませんよね~

我が家の旦那さんは大のラーメン好き。それもとんこつラーメン派

私はとんこつラーメンは苦手

うどん派です

味噌・醤油ラーメンは食べれますよ~

旦那さん週末は一人でラーメン店めぐりをしております(笑)

毎日でもラーメンは食べれると言ってます。

ある日旦那さんがネットでラーメンとうどんが

一緒に食べられるお店を発見

家から車で15分位かな~ 隣町 

築90年の津屋崎千軒古民家

【せんげんや】

煮干しレモンラーメン煮干しうどん

私が頂いたごぼう天うどん

器がレトロ風でしょう

アツアツで猫舌の私は食べるのに時間がかかる・かかる

レモンラーメンとうどんの出汁は同じもの麺が違うだけですが

どちらも美味しかったです。

レモンラーメンはこちらをご覧ください。

        ↓  

http://fukutsukankou.com/%E6%83%A3%E8%8F%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BB%E5%92%8C%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%80%80%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%84/

愛媛県は羽いりこで採った出汁が自慢だそうです。

レモンも有名ですよね

出汁を取った後のいりこも美味しかったです。

いりこ大きいでしょう~

               

ここからは猫・猫の話で~す

ブリティッシュ・ショートヘアのぶんた君で~す

ご近所の娘さん夫婦が猫ちゃんを飼ったと聞いたので

さっそく見に行って来ました。

まだ3ヶ月の子猫ちゃん

可愛い~

子猫は可愛いですよね~♪

我が家のなな&トムもこう言う時代ありました

1歳前かな~?スマートです(笑)

 056

トムちん3ヶ月かな~

049

こんな姿もありました

020 

あ・た・ち・ね 5月4日で9歳になったの

ナナッペマルさん【なな】にお祝いのコメントありがとう

最近は食べる・寝る・食べる

太る一方。。。。。。

たまにトムちんに追いかけられてます

それが唯一の運動かしら

いつまでも元気でいてほしいと思ってます

 

Web拍手


う~ん♪満足にゃ~♪

2017年02月23日 | なな&トム☆

みゆきんさんおデビンさんSHOUさんナナッペマルさんにゃあもさん

            コメントありがとう

昨日はみんニャンいつもよりおやつ増量してもらったかな

我が家のニャンズもいつもより多めにちゅ~るを

何処のにゃんこもちゅ~る大好きですよね。

ドライフードだけじゃ食べなく?いや甘えてちゅ~るトッピグしてもらえるまで

待ってます

あ・た・ち満足にゃ~

僕も満足だ

ちゅ~るは猫にとって麻薬かも(笑)と言う声を良く聞きますね

さて3日目は大阪に帰る日です。

福岡空港12:25発

お土産の博多めんたいも買わなきゃ、軽めの昼食もしたいので家を10時前に

出ました。

空港内の土産店は化粧箱入りで量も少なめだし、自宅用だったら店舗で購入した方が

お得なので空港に行く途中で購入しました。

空港には10:30頃到着

細い彼女 食べるんだけど元々食が細い私と違って

搭乗手続きが終わって軽めのお昼を食べようと思い

ピーチ自動搭乗手続きの前に並んでいると

関空行きの搭乗手続きは10:55からになりますと言われ

えぇ何それ

いつからそのように変わったん

他の航空会社の自動搭乗手続きはスムーズに進んでいるのに

何か変じゃない

今福岡空港は改装中なのでシステムに変更が

手続き済ませレストラン街へ行くと11時と言うのに人がいっぱい

まず席を確保。

飛行機に乗るから軽めが良いという事でうどんを食べる事に

でもは飲める(笑)

しかしみんな考えていることは同じ?うどん屋に行列。

私達も並びましたよ。。。。。

またまた時間のロス

旦那さんはあきらめて隣のカレー屋に。。。。

慌ただしく食べないと出発時刻が迫っている。

お喋りしながらふと時計を見るときゃ~30分前だよ

早く出発ゲートに行かなきゃ

ハグハグをしてお別れ

とっても楽しい3日間だったよ

また来てね

いつも見送りは悲しくなっちゃいますね

見送ったあと旦那さんとふたり。明るい彼女が居なくなっただけで

一気にし~んとなりましたよ(笑)

せっかく福岡空港に来たので飛行機の写真を撮りたくなったので外に移動することに。

福岡空港は町のど真ん中にあるんです。

アクセスも良く地下鉄で博多駅は5分 福岡都心までは10分圏内。

空港横にはもう菜の花が満開してましたよ~

(たぶん菜の花の筈。。。。)

立派なカメラを抱えた方がたくさん居ました。

それもすごいレンズ

 

頭の真上を通過するのは迫力満点でした。

ナナッペマルさんが乗ってる飛行機

また使用機到着遅れの為出発時刻に遅れが。。。。。

飛び立つまで見てましたよ~ 

                     ↓

お土産もたくさん頂きました。

ニャンズにはちゅ~る   もう一つあったのは初日に食べちゃいましたにゃ

可愛い猫のスポンジ

猫の入れ物のお茶

お菓子 美味しかったわぁ~

たくさんのお土産ありがとう

彼女は明るく飾りっけがなく可愛い女性なんです。

だからとってもとっても楽しい3日間はあっという間に過ぎて行きました

彼女が帰ったあと 私と旦那さんは関西弁になってました(笑)

ナナッペマルさん楽しい時間をありがとう

 

 


今年も来た~♪

2017年01月29日 | なな&トム☆

でれすけさんおデビンさんROUGEさんSHOUさん

ソフィーさんらいむさんナナッペマルさんはるさん

ざわりこさん    コメントありがとう

 

        

今年も仲良くメジロちゃん二羽来ました~

必ずつがいですね

裏の家に山茶花があるのでお花の蜜を食べに来てます。

我が家はギャング(ヒヨドリ)からミカン奪われるのをなんとか防ぎたいので アレンジメントで使うワイヤーにみかんをぶら下げてます(笑)

アクロバットめじろです

バラもぽつぽつ咲いてます

                   【おまけ】

あ・た・ち・ね。。。。

またコスプレやらされたのぉ。。。。。

(昨年12月頃のななちゃんです

昨年がちゃがちゃでゲットしたバニーちゃん

お洋服は100均です

似合ってるかにゃ~

            

今週はもう2月に入ります。

この調子ですと今年もあっという間に1年が過ぎて行くような

2月は仕事も忙しく週末は予定でいっぱい

半ばは伊丹から友達が来るので楽しみなんですよ~

Web拍手