しかし、一日が経つのが早いですなぁ~~
ここのブログも10月1日が最後の投稿になるらしいです。
11月には、今までのは全部消えちゃうらしいです
道東の晩酌日記にお引越ししましたのでよろしくお願いします。
しかし、一日が経つのが早いですなぁ~~
ここのブログも10月1日が最後の投稿になるらしいです。
11月には、今までのは全部消えちゃうらしいです
道東の晩酌日記にお引越ししましたのでよろしくお願いします。
道東の晩酌日記にお引越しいたしまして記事をアップしておりますが
今一。。。使い方が分からない('_')
皆様。。たどり着けたのでしょうか?
20年も書き続けたこのgooブログが無くなるのは私にとっては心折れそう(笑)
まぁ何でも。。。慣れだよね馴れ
頑張るべぇ~~(^_^;)
え~~引っ越し先は、blog spot「道東の晩酌日記」です。
tamaechan3126blogspotcom
これで行けるんでしょうか?分かりません( ;∀;)
こちらで、新しいブログを書きますので。。。よろしくお願いします。
先日初めて書いてみたら「11名」読んでくれてました(笑)
今までは「道東晩酌日記」ですが、新しいのは「の」が入って
「道東の晩酌日記」です。今度はそちらで書いていきますのでよろしくお願いします。
当分は、こちらも書いて行こうと思いますので
新しい所に行けなかったら「コメント欄」に書いてください
お願いします。
暑い暑いと言っておりますが
明日は、最高気温が22度だそうです。
寒い
アハハハハ
まぁ、何度も言いますが
ここのgooのブログがもうすぐ終了してしまいます。
このブログも、9月末で新規のアップが出来なくなり11月にはすべて消えてしまうらしい
ので~~段々、焦ってきました。
今の所「blogspot道東の晩酌日記」というブログを新たに書こうと思って
一個書いてみたんですが、慣れないせいか?
今一気に入らないというか・・・よく分からない(笑)
慣れないとダメだよね
はぁ~疲れる(笑)
朝からダルダル
こんな事じゃダメだ!!!
シャキっとしなくちゃ!!!
という事で、台所を磨きトイレを磨き・・寝室の掃除と寝具の洗濯をし
あ~~寝具も買い替えなくちゃいけないなぁ~等と思い
昼寝をしたら、起き上がれなくなる
あんな・・ちょべっと家事しただけで疲れる?
トイレに行きたくて起きて(20時)旦那に「ダルダル~~暑いね」と言ったら
「熱あるんじゃないの?」
「いや、暑いんだわ」
でも念のためと・・体温計で測ったら
いやぁぁぁぁ~~~熱が出てる
37度5分だけど
熱が出てると分かったらダルダルあるあるですが(笑)
今に至る
あ~~寝る笑
日本語の難しさ
夕飯
「納豆に卵入れるなら自分で入れる?」
旦那は、生卵の白い所(名前が分からない)を徹底的に取る派なのです、私は全部食べる派
「いや、いらない。。。今日はストレートで食べる」
「そうなんだ」
という事で、納豆は私の分だけ準備
「あれ?俺の納豆は?」
「食べないって言ったじゃん?」
「いや、納豆は食べるよ。。。ストレートで」
「納豆のストレートって何?」
「卵入れないって事だよ」
「あ~それがストレートで食べるって事ね」ギャハハハハハ
日本語難しい(笑)
本日は、昼は焼きそば(酒付き)
夜は、納豆と焼き鮭・・炊き立てのご飯にこういうのが美味しいんだよねぇ~~!!
という事で、本日の食費は多分二人分で500円くらい
まぁ、食費なんてケチろうと思えば、幾らでも安く出来るんですけどね。
栄養を考えなきゃ
よく、一か月10000円生活とかあるじゃないですか?
殆ど丼物でやればできないことは無い(やらないけど)
今日は親子丼。。明日はもやし丼とかね。。一品料理で過ごせばかなり節約は出来ますが
野菜やたんぱく質が取れるのか?って、問題はありますよね
明日は、買い物に行く気満々なんだけど
「さんま」を買うか?
「鳥の半身揚げ」を買うか?迷ってます。
私の悩みは、こんなもんです(笑)
旦那は、サンマが食べたいんだって
今年のは、太って美味しいらしい!!
やっぱり「さんま」かなぁ???
このgooブログも9月いっぱいで終わってしまう('_')
折角息子が新しいブログを開設してくれたのに・・・・よく分からない( ;∀;)
どうやって、記事をアップするのか?忘れてしまった
いやぁぁぁぁ~~結構焦る
まぁ、もう一回じっくりやってみるべ~~~
さて、昨日はブログを書きませんでしたが。。。何故か?といいますと酔っぱらって寝てしまったから
いつもの事ですが アハハハハ
気が付いて時計を見たら13日が終わっていた。
昨夜は、旦那に「パンが食べたい」と言ったら「暑いから買い物に行きたくない」というので
「じゃ~一人で買い物に行ってくる。。しまむらにも行ってくる」
って、一人でしまむらに行って来ました。
もう、買い物欲はないんですが「靴」と「下着」だけは消耗品だから買わなくちゃいけないし
ソロソロ夏物が安くなってるかなぁ~~と思って行って来ました。
無事、下着と靴買って来まして・・・ついでにATMによって通帳の記帳して来ました。
今までは、店をやっていたので8品5人分って感じの料理を作ってました。
それなりに、収入もあったけど支出もあったし光熱費もそれなりにかかった。
なんと。。。。今月のガス代3000円台
我が家はお風呂も料理もすべてガス
今までは10000円弱かかってた
どんだけ・・・料理してないの?
お風呂も1か月に一回しか入らないし(ウソです(笑)))))
いやぁ~安さにビックリ
しかも、繁華街に飲みにも出てないし・・昼の外食も全然してない
いやぁぁぁぁ~~お金余りまくってるわぁぁぁ~~(ウソです(笑)))))
ウソのブログ書いてどうすんだよ?
しかし、収入も少ないですが支出も少ない
こんなもんなんだぁ
友達が私より先に年金生活だったんですが「年金で生活できるかな?」と不安がってる私に
「収入が少なくなれば支出も少なくなるから大丈夫だよ」と言ってたのを思い出します。
あ~明日は年金支給日だ
ATMが混むぞ~~~
今日は、お墓参りとお寺参りに行って来ました。
一言で言って・・・「暑い」
車の温度計で30度でした。
帰りに寄った「はま寿司」は超満員だし( ;∀;)
家に帰って、冷凍してある「タコ」を解凍して昼飲み
いやぁぁぁぁぁ~~暑い日の「ビール」は美味い!!!!!
太平洋の海沿いに建つ我が家は「暑い」と言いながらも
お墓のある内陸といいますか?鶴居方面にあるので(まぁ、釧路湿原方面)我が家より気温は高い
しかも、お墓って日差しを遮るものが何もない
日焼け止めを、ガンガン塗って行きました(笑)
ご近所のS氏ご夫妻は、旅行に行ってたんですよ
またまたお土産を頂いちゃいました。ありがとうございます
何処にも行ってない我が家
繁華街にすら3か月行ってない
何だか「温泉に行きたい」
「温泉に連れてって」
「武佐?」
「それはお風呂屋さん」
「春採?」
「まぁスーパー銭湯だから温泉か?」ギャハハハハ
「バイキングが食べたい」
「俺たち二人は。。。。。元取れないって」
「だねぇ~」
ここ等へんは、周りが国立公園・・道立公園。。。。だらけだから温泉には、事欠かない
行く気さへあればね
行かないべなぁ~~ギャハハハハ
話しは、土曜日にさかのぼります。
9日久々にご近所のS氏ご夫妻と家のみ~~!!
とっても楽しいご夫妻でお酒も進む~~し会話も進む
ご近所だと「飲まない?」って誘えていいですよね。
という事で、とっても楽しい晩酌でしたが
冷たい物をガバガバ飲んだ私
お腹が。。。。。。。お腹が。。。。。。壊れた~~~
しかし、今日の昼には再起!!!
「お腹が空いた」って事で、我が家御用達の「雷さとう」へ
市場もお休みなのであまり。。。これ!ってものがないしお盆時期だから高級品が多い
当たり障りのないものを買って、他のスーパーでお米を買う
我が家は年より2人だし・・・主食は「酒」なのでお米は2キロの物を買う
昨年は1000円くらいだったのに今は1700円から2000円程
備蓄米も「一家庭1個限定」で売ってますが山のように売っている。
「限定」の文字が恥ずかしい
我が家は、2キロ1700円のを買ったら、割れたお米が結構入ってて美味しくなかったので
今回は一番高い2000円のを買ってみました。
「美味しいかどうか炊いて食べてみよう」と旦那に言ったのはいいけど「ご飯に合うおかずがないね」
「大丈夫だよ!納豆もあるし長いももあるし。。が~っとかけて食べればいいよ」と旦那が言う
「あのねご飯が美味しいかどうか?食べてみるんだから、とろろや納豆かけて食べたら味が分かんないだろう」
「卵焼きが食べたい・・・・作って」とお願いしたら
「俺が作るの?作ってくれるのかと思った」だって
キャハハハハ・・・そうか・・ふつう私が作るのか???
旦那の作ってくれた卵焼きで美味しく炊き立てのご飯を頂きました。
お米も美味しかったです。
痩せないな・・・・・
晩酌日記と言いながら
のっけからお金の話しで申し訳ないって・・・いつもの事だけど(笑)
いやぁぁぁ~~最近、安物買いの銭失い状態が続いておりまして
化粧品も店をやってたバブル時代のお高い化粧品から
お安い。。。ものに全部変えておりますが
ヘアーオイルも無くなったので。。。。某有名安いメーカーの「美容オイル」を買ってみました。
全身に使えるらしくて、ユーチューブでも「1000円だとは思えない優秀さ」って絶賛だった。
髪につけてみたら。。まぁ、髪だから普通にいい感じだった。
こりゃいいんじゃない?って事で顔に使ってみたら
いやぁぁぁぁぁぁ~~~~~~かゆい
勿論、もともと顔用なんですけど
即効。。。洗い落としたらかゆみは収まった。。。よかった
まぁ、顔も元の不細工のまま。。。変わってなかった アハハハハ
ダイエットするって言ったんですけどね
ウソでした。
なんと55キロを10年維持してたのに
きゃ~~~店をやめて7か月で59キロ・・・4キロ太った
が~~~~~ん
Tシャツを着ると胃がぷっくり腫れてる・・・・・病気か?
まぁ、太ったって美人は美人のままなんでいいんですけどね(さっき不細工って書いたべ)
不細工だろうが美人だろうが今更、何の足しにもならないんですけどね(投げやり)
生活習慣病の塊の私
心臓にも腰にも糖尿病にも太るのは良くないに決まってる
内科の先生は「60キロ超えないでね」と優しく言ってくれるけど
このままじゃ60キロ台になるのは必至
まぁ、結論から言いますと
只今「56キロ」
午後5時以降・・・飲まず食わずでございます
後1キロ頑張るぞ~~~~~
最近、お料理を失敗している
アンマリ買い物にも行ってないので適当な材料で作るってのもあるし
ユーチューブで見たものを適当に作るっていう理由もあって。。。まぁ、上手くいかない
昨夜も「卵焼きに炭酸を入れるとプロの味になる」らしいので
炭酸を入れたら・・・泡は吹くしデロデロだしボロボロの卵焼きになってしまった
ザンギは固く煮物は量が少なすぎて物足りない
いやぁぁぁぁ~~
旦那に「失敗した料理でお腹いっぱいにするって大変だよね」って、嫌みを言われた
まぁ、わたしゃ~~~結婚50年近くのベテラン旦那に何を言われてもへっちゃらだけど
娘はそうはいかない
娘が来た時私が「今度、無印が出来るんだよ、すごく楽しみ」って言ったら
娘が「え~よかったね、釧路に無かったんだもんね」
旦那がよせばいいのに口をはさんできて「俺なんか、何も嬉しくないけどね」っていつものように言ったのよ
まぁ~~~~娘に反論されるされる
「どうしてお母さんが楽しみって言ってんのに、そういう言い方するの?」って
ギャハハハハ
娘と口喧嘩して旦那が勝てるはずもなく。。。すごすご退散
さて、店をやめまして・・私は何もかも安いものに変えました。
最近の我が家の御用達は「トライアル」
もうね、Tシャツとか下着とか信じられないくらいに安いんだわぁ~~
初めて「Pンティー」を買ってみた
いやぁぁぁぁぁぁ~~~~信じられないくらいに生地が薄いペラペラ
世の中にこんな薄い生地があるんだ位に薄い
まぁ、消耗品だからいいんだけどね('_')今度はしまむらで買う(笑)
我が家は、高台にあります。
なので、津波でも大雨でも心配したことが無い。
7月30日に「津波警報」が出たんですが「ここまで波は来ないというか、ここまで波が来たら釧路は沈没」
その反面、よしのの店は物凄く低い場所で海にも川にも近いので、浸水被害はすぐあいます。
まあ、もう店はないんですが。。。。。
という事で30日ものんびりしてたんですが7月31日までに払わなきゃならない税金があったので
「税金払いにコンビニに行こう」という事になって車で外に出たら
「あれ?何でこんなに車が多い?」
「避難してるんじゃない?」
我が家の近所の一番高い所に車がビッチリ
近所のコンビニに行ったら、駐車場もビッチリ
「じゃ~美味しいものでも買いに行こう」と行ったら、何処のスーパーも休み
あら・・・・・大事
ノンビリ買い物しようなんて思ってんの私達だけ?
今朝朝の7時過ぎに凄まじい音が
「何だ?雨だ」
大雨が降って1時間に降った雨の量は釧路の雨の観測史上一番だそう
しかし、イオンで30日に休業したお詫びに「火曜市」が安いそうだ!!
『行こう」と思ったが雨の中 行くか?行かないか~~なんて思ってたら
ニュースで「釧路が浸水」だって
我が家は高台にあったってイオンに行く途中は低い道路を通らなくちゃいけない
車出してたら他変な事になってた
外出は諦めて。。「昼飲み~」して、曇ってるので涼しい寝室でお昼寝
しかし、何処で災難が待っているか?分からない
寝てる最中、お日様が出て西日が当たり・・・寝室の気温がどんどん
上がったんでしょうね
暑くて目が醒めたら
気分が悪い
身体の芯が熱いって感じで、、、ぼーーーーーーっとする
多分、軽い熱中症なんだろうね
扇風機に当たって、冷たい物飲んで、シャワー浴びたらスッキリした。
危ない
皆様もご自愛ください。
怒涛のように娘一家が遊びに来て・・帰って行きました。
細々と老人二人で暮らしてるっちゅうのに、まぁまぁ賑やかで
お金も使った(笑)
釧路も暑い日で「いやぁ釧路に遊びに来る楽しみって涼しいからなのに。。エアコンのある我が家より暑い」
と言われましたが「老人程エアコンア必要なんだよ」とも言われましたが
今の所・・扇風機で何とか過ごせそう。
しかし、確かに暑い
これがもっと続くのなら、確かに危険かも
小学生の孫二人と楽しく遊んだら腰が痛い
脊椎管狭窄症の私・・・この病気は、本当に不思議
ソファーに座ってるのは楽なのに、便座に坐るのが一番つらい
何が違う??
心臓も悪い私
1年に一度くらい医者に「手術するんなら病院紹介するよ」と言われるんですが
心臓と脊髄の手術はしない!!何故なら「恐い」から
なので、何とかなだめすかして余生を過ごさなくちゃいけない
お客様が来たら何が楽しみかって・・・お料理を振る舞う事
息子と婿殿と娘がいたら、一杯ご飯も作っておかずも作ってが楽しみだったのに
婿殿に「もう食べないの?」「お母さん、もうお腹いっぱいです」って
7月に来た息子も「お母さん、高校生じゃないんだから食べられないよ」って
あら。。。。そう
食べないのね
そしたら小学生の孫二人が。。。食べる食べる
「おばあちゃん、お腹空いた」って食べたばっかりだし(笑)
あ~~時代は孫の時代になったのね
私の感覚が・・・ズレてる~~~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ブログを、サボっておりました。
暑い厚いと言ってたら。。今日は昼の12時に気温21度だった。
寒い(笑)
今日は、二回目のジョイフルエーケーに行って来ました。
旦那が「大根おろし器が壊れた、まな板が汚い」というので
大根おろし器とまな板を買ってきました。
もう、まな板は何年も使ってて・・・確かに汚い
最新?のまな板を買ったら「冷凍を早く解凍できる」らしい
へぇ~~~
まぁ、何かを買うと嬉しい(単純でよかった)
店をやめてから、服も買わない靴も買わない・・流石に下着だけは買いますけどね
何も買わない生活
7月も収支が出ましたが~~~店をやめるとこんなに支払いが少ないんだ( ゚Д゚)と( ゚Д゚)
店をやめる時は、年金だけで暮らせるのか?やって行けるのか?不安だらけでしたが
何処も出かけなきゃお金も使わないわけで・・まぁ、年金だけで暮らせるもんです。
7月なんか飲みにも出かけなかったから、多少残りましたね・・・うれぴーーーーーー
今日は、出窓のトマトやシソの掃除したんですが
トマトとシソの匂いが結構すごい(^_^;)
トマトとシソが混じると、何とも言えない匂い
来年はシソだけにしようかなぁ~~シソは凄い生命力
二鉢しかないのに使うのが大変
昨日、旦那が「卵サラダ」作ってて
私が「揚げ出し豆腐」作ってて
旦那に「シソ刻んでおいて」って頼んだらシソがない('_')
「あれ?シソ、、、、どこ行った?あげ出汁豆腐にかけるのに?」
「そうだよな、可笑しいと思ったけど卵サラダに入れちゃった」だって
まぁ、2人しか食べないから何でもいいんだけどさ
シソの匂いの卵サラダ食べました(笑)