goo blog サービス終了のお知らせ 

道東晩酌日記

今日も晩酌明日も晩酌
お酒と料理を楽しむ

6月18日

2025-06-18 18:59:00 | 日記

何が気に入らなかったのか?

私が悪かったのか?

この家が嫌だったのか?

100円ショップの鉢が気に入らなかったのか?

トマトの苗さんが一個ヘナヘナのクタクタの花が咲いても実も成らない

実のならない茎を見てると悲しくなるので・・・どうする?

「庭に下ろそう」そこで元気になるか?ダメになるか?は、トマトさんにお任せ

火曜日外の庭に植え替えた。ちょっと雨が降った

水曜日暑かった(22度)夕方庭を見たら・・・・きゃ~~~~~

トマトの花が一杯咲いてる

凄いぞ!!!!

庭の土の威力

たった二日で見違えるように元気に。。鹿さんに食べられないように祈ろう

 

さて、出窓の菜園

トマトがこんなに大きくなるものだとは知らなかった。

出窓。。。ジャングル状態

カーテンを閉めるのが大変になってきました

赤くなるのが楽しみ~

結局、10鉢に増えて使ったお金も1万円越え(^_^;)

ヤレ肥料だ土だ!!虫除けだって(笑)支柱も買ったな

そういえば、昔。。。植木鉢の花がダメになったので庭に下ろしたら

ものすごく大きな花が咲いたことがあった。庭の土って凄いのねぇ~

手入れもしてない肥料もろくに蒔いてない庭なのに・・・まして寒い(笑)

しかし、草むしりをすると虫が一杯 虫さんがいなくちゃ困るんだろうけど

下を向いて草むしりをしてたら目の前に大きなクモの巣が・・・いやぁ~クモもいた

危なかった・・・・もう少しで食べられるところだった(誰が食べるんじゃ?)

ヒマワリの種を頂いたから4月末に蒔いたんだけど、どれが雑草でどれが芽なのか?分からなくなってしまった。

 

今日も昼飲み~

釧路にグランドオープンの業務用スーパーが出来たんですよ

ワクワク

そこで買った「かつお」

「骨抜きさば」・・これは便利だよ~何しろ骨が全くない 塩味も美味しい

「ソラマメ」・・冷凍だけど美味しい!!けど、あまり食べたことが無いのでどのくらい茹でるのか?思案中

郵便局のうまいもの便で来た「ささかまぼこ」

今日も焼酎が美味しかったです!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日

2025-06-17 20:57:59 | 日記

焼肉が食べたい

肉~~食いてぇぇ~~

でも、我が家にはBBQの道具がない

「七輪でも買って庭で焼くか?」

「そういえば。。。我が家にはホットプレートっていう物があったんじゃないか?」

二階の物置になってる部屋に。。。。。ありました~昔のホットプレートが

 

世の中には「価値観が違う」という言葉がある

夫婦ももちろん価値観が違う。。違って当たり前

何を難しい言い方をしてるかと言いますと(笑)ホットプレートを出してドッカに仕舞うには

なにかを投げなくちゃいけない

という事で、何を投げて戸棚にホットプレートを入れる場所を作るか?という協議に入るわけですが

私は大きな入れ物を要らないと言い、旦那は大きなタッパがいらないという

成程

要らないものが違うんだ

という事で、あ~でもないこーでもないと。。。結局大きなタッパを捨てた。

 

出番でございます。。。ホットプレートさん

焼肉を楽しみましたが

煙と肉の匂いが家じゅうに充満

旦那が臭いくさいと「ファブリーズ」かけまくってました。

折角、しまう場所まで作ったのに二度目の出番があるだろうか?

夜は、コンビニとすき家で済ませました。

美味しい~~!!

明日は、釧路も22度になるらしい

私の部屋の扇風機壊しちゃいました。

服を乱暴に脱いだら扇風機に当たって扇風機の根元が真っ二つに折れちゃった。

新しい扇風機欲しい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日

2025-06-16 22:06:49 | 日記

物価高

だけど今まで通り我慢しない事っていうアンケート結果があった

皆さま。。。コーヒーは質を下げないらしい

しかし、我が家は貧乏なので今までブルックスコーヒーを飲んでましたが

「コーヒーを落として飲もう」という事になってコーヒーフィルターを使って落として飲む事にしました。

まぁ、なかなか、、、、美味しいっていうか毎朝旦那が淹れるので私は飲むだけなんですが(笑)

一回目のコーヒーの粉が無くなったので旦那が二回目のコーヒー粉を買って来た。

今朝は「新しいコーヒー淹れてみた」って事で、優雅な朝のコーヒーを楽しむことに

 

「ぶーーーーーーー」

 

なんだこれ????

 

もんの凄く濃い・・渋い・・苦い

 

そうです、旦那が買って来たのはインスタントコーヒーだった

それをフィルターに入れてお湯を注いだもんだから・・・濃い濃い

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

薄めて飲みました

意地でも飲むんかい???ギャハハハ

 

さ~風邪をひいても飲む

ホタテのフライ

たらこの醤油漬け・・美味じゃ~~!!!

 

メンメのあら

 

マグロ&鯛

下にひいてる大葉は自家製

大葉の成長は凄い・・毎朝大きくなって食べるのに必死

 

鯛の刺身がある時は。。あらも売っていることが多い

 

あら。。好きの旦那

昨日は、メンメのアラ 今日は、鯛のアラ。。連日のアラの煮物

 

今年初のとうきび

甘くておいしかった~~とうきび好きの私

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日

2025-06-15 20:22:51 | 日記

さて、飽きもせず毎日飲んだくれておりますが

酒飲みの一番の問題点は、何でもかんでも酒のせいにする

だるいのも酒のせい

節々が痛いのも酒のせい

頭が痛いのも二日酔いか?ってな感じです

流石に鼻水がドンドン出て寒気がしてきて「風邪だ」と気が付く有様

という事で、風邪をひいてダルダルで寝込んでおりました。

3日も寝てたら治った(笑)

わたしだって風邪くらいひくわよ。。。人間だもの・・・ギャハハハ

 

しかし、食欲はあったのでしっかり食べてました。

写真が一杯貯まってる(^_^;)

しかも、旦那からお小遣いを頂き年金が入り私は盆と正月がいっぺんに来たような景気に浮かれております。(大げさ)

という事で、旦那が買い物に行っては美味しいものを買って来る

まぁ自分が寝込んでいるときに買い物すきな旦那は助かります。

 

写真半分くらいアップしますが順番がグチャグチャです

 

釧路名物?大きいザンギ・・半日たれに漬けこんであげました。

 

旦那が市場で買って来た「生ホタテ」「しまえび」

 

旦那が作ってくれたナポリタン キャベツの千切り

キャベツが安くなって久しぶりに千切り食べた~~美味しかった

 

旦那作 カブの漬物 わたしより丁寧に作る(笑)

 

ほたて&長いも&はんぺんのオリーブオイル焼き

全部白くて丸い(笑)偶然です

旦那作 カレーライス目玉焼き付き(笑)必ず目玉焼きが付いて来る

私のおやつ 旦那はお子ちゃまなのでセロリが食べられない

旦那作 卵焼き

玉子工場から、感謝状が来るんじゃない??キャハハハ

いや、寝込んでる間、一杯料理してもらって感謝ですわ!!!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日

2025-06-11 22:06:41 | 日記

我が家の愛車が車検です。

貧乏な我が家が。。。。ますます貧乏に

という事で、今日も今日とて昼のみをいたします。

昔。。鮭缶の筍が入ってたのを覚えてますか?

旦那が、その筍が食べたいって鮭缶を買って来たんですが残念ながらタケノコが入ってなかった。

とってもガッカリしてるので家に会った筍で、八宝菜と煮物を作る事にしました。

 

料理出来上がり~~ました。

で。。ブログに載せるために写真撮影をするから「食べちゃダメ」って言ってたんですが

煮物が熱すぎて湯気でレンズが曇っちゃって「ちょっと曇っちゃったから待ってて」

「いや~何やってんの?イライラするわ」

「誰がブログ見るの?三人位見てるの?」(そんなわけないっしょ(笑))

「早く~早く」って急がせるから余計笑っちゃって手元が震えるべ

という事で曇った写真

筍一杯の煮物

旦那が大好きな八宝菜

 

美味しい昼飲みでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日

2025-06-10 20:24:22 | 日記

今日は、年金のお知らせが届いた。

来年の2月で70歳になる私

来年春までに70歳になる人に一杯お便りが来るんですよ

健康診断受けろだの、予防注射受けろだの、歯医者行けだの・・・まぁまぁ一杯お知らせが来る

ありがたい事です。

最早。。。私の年齢を気にかけてくれるのはお役人様だけであります

しかし、高齢者高齢者高齢者。。老齢年金受給者老齢老齢・・・・・って、うるさいわ

年だってことは・・・わかったちゅうの

担当者。。。出てこい

今度高齢者って言ったらぶっ飛ばすぞ

 

旦那に窓辺の菜園を見せてやろうと思って「ちょっとちょっと」と寝室に呼んだら

[きったない部屋」と言われた

 

が~~~~ん

 

念のため。。。弁解いたしますと・・・けして汚いわけでわないんです

店から持って来たものがまだまだ雑然とおいてあるんです。

店を閉めたのが12月末

そこから体調が悪いの・・・寒いの・・・まぁまだいいか・・・と思ったのとか色々?理由はあるんですが

伝票類も雑然と本棚に突っ込んである

しかし、もう6月季節もいいんだし・・いい加減整理を始めないと

旦那にも呆れられた事だし「やるか~~~」って事で、ぶん投げてあった店の雑然としたものを断捨離~~

 

は~~い

腰。。。。やられました

腰が痛い~~( ;∀;)

私の身体は断捨離に向かない(笑)ギャハハハハ

心だけじゃなく身体も怠け者???

 

って事で昼飲み~開始

本日は、ほぼ。。。余りものを整理する日

何たって年より2人の生活は、色々食べたいけど。。ちょっとづつ残る

 

安かったキュウリをめんつゆと酢でつけました

安かったキュウリで酢の物

安かったキュウリで(笑)(何回言うねん?)スパゲティサラダ(旦那作)

出窓の菜園の大葉があっという間に巨大化してきたので

もやしと大葉と梅干で和えてみました。意外と美味しかった。

アサリご飯炊きました

炊き込みご飯は、安いしおかずがあんまりいらないから・・重宝します。

 

今日も美味しい昼飲みでした~~!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日

2025-06-09 21:41:06 | 日記

多分ねぇ~何かを失敗したんでしょう

トマトがしおれてきた・・・私も、しおれる・・旦那大笑い(何故?)

 

さて~~晩酌しようと思って台所に居たら「ピンポーーーーーん」が鳴り

近所のS氏がマラソン大会に行ったお土産を持って来てくれました。

新鮮なアスパラ

いやぁぁぁ~~野菜好きの我が家。。。早々頂きました

スーパーで売ってるのとは、別物

瑞々しい。。。私みたいな??アスパラでした。美味しくいただきました

いやぁぁぁ~アスパラのせいではありませんが、ワインが進む進む。。。只今酔っております

旦那が「大事なロゼワインを飲んだ」と文句言ってますが500円だべ

ついでにギョウザ(既製品)

500円のエビで作った「エビチリ」

にらが余ってたので「にら入り麻婆豆腐」

旦那の感想「にらの味しかしなくて麻婆豆腐か何か?分からないけど、美味しい」らしい(笑)

確かに、ニラの味は濃い・・・・だって にら安いんだも~~ん

これは、かつおのたたきのサラダ

カツオのたたきは我が家の大好物ですが、たたきだけじゃ飽きちゃうってんで

お野菜たっぷりに たたきよりも半分くらいの大きさにカツオを切ってごまたっぷりの

ポン酢中心のドレッシングをかけて。。。超~~美味~~!!

どうしても旦那は、ゆで卵を押してくる(笑)

いやぁぁぁ~~~旦那の卵愛はすごい!!!

料理番組を見てても卵が出てくると目がキラキラしてくるし

買い物に行くと必ず卵を買って来る・・卵だらけの我が家の冷蔵庫

今日も美味しい晩酌でした!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日

2025-06-08 19:58:29 | 日記

昨日も書いたんですが

私と旦那は、生活時間がかなり違う

というか、まぁあんまり生活時間がかぶってもね・・1人になる時間もいるっしょ

で~わざわざ(笑)寝坊する私でございますが

という事は、お昼にお腹がすく時間がちがうんですが一緒に食べます。

ここは、私が合わせます。

優しい旦那なんですがお腹がすくと狂暴になる(それほどでもないけど(笑))ので

そこだけは(だけ)ギャハハハ気を付けてる

いつも「おなかの空く30分前にいって」と言ってます。

今日も今日とて・・・「お腹空いた?」って話から

旦那がイキナリ「キャベツと白菜買って来る、帰ったらすぐ食べるから用意しといてね」と言い買い物に行ってしまった。

さて?何分で帰って来る?

買い物大好き人間の旦那・・・買い物に出かけたら帰ってこないんだけど

白菜とキャベツ買って来るだけだし。。。車で5分も行けばスーパーは一杯あるし

30分か?

いや40分はかかるな!!

まぁ、40分かかるという事で昼飲みの準備開始!!

今日は、「ホッケの焼いたの」「長いものグラタン」アツアツを食べたい献立

まぁ、そんな日に限って40分経ったって帰って来やしない

料理は冷める段々イライラしてくる

白菜とキャベツ買うだけでどんだけ時間かかるんだよ?隣町でも行ったんかい???

料理を前にして冷めるのを眺めてるのも精神衛生上よくないので、そんな時は「出窓の菜園」へ

 

トマトに癒され~~インゲンに癒され~~穏やかな私にな~~~れ~~~

 

旦那が帰ってきました。

「また、菜園眺めてたの?好きだねぇ~」だって

「チっ」

 

穏やかに始まる冷めた昼飲み・・アハハハ

ほっけ。。。思った以上に大きくてお皿が小さかった(笑)

長いものグラタン

長いもをすって底にひき、めんつゆを少し入れる

ネギとかほうれん草とか好きな野菜を入れてチーズをかけて鰹節をかけて焼くまぁ。。。それだけ(笑)

焦げて見えるのは、鰹節です。

日本酒にピッタリのグラタン

からふとししゃもの甘露煮(既製品)

旦那は、頑なに中国製のものとかカラフトししゃもを嫌がってたんだけど

「もう先がないからいいか」と最近妥協してくれる

まぁ、こんだけ甘露煮してあれば味なんか分からない

 

楽しい?昼飲みでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日

2025-06-07 22:38:33 | 日記

相変わらず早起きの旦那

と~9時に起きる私(ベットの中でゴロゴロしてる)

なので私が朝ごはんを食べてる隣で昼食の話をするんですよ

「昼。。。そばが食べたいな」

「あ~しばらく食べてないもんね、お金幾らあったかな?」白々しく財布を開けて金額を数える

「お金やるか?」

「いや大丈夫だよ、1万円あるわ」

「いいから、やる」

って一万円くれた~~~きゃ~~うれぴーーーーーーーー(笑)

 

おそばを食べて「10000円で美味しい物買いに行こう」

と言ったら「残ったら返してね」と言われ・・・・意地でも10000円の買い物しなくちゃ ギャハハ

行って来ました

我が家御用達の雷さとう

旦那は「目抜きの刺身」が食べたいそう・・まぁ、旦那のお金なんだから好きなの買えば~~

というものの。。目抜きの刺身がお高い

目抜きの前で絶句の旦那小さいのでも2000円もする

人のお金だから「買えばいいんでしょう」などと気楽に言う私

 

そこで私は見つけました

今年初の「新もの しまえび」きゃ~~とうとう新もの出たんだぁ~~!!

Sサイズだけど結構大きいし冷凍してない「しまえび」絶品でございます。

もう。。。貧乏人とは呼ばせん

わぁ~い!!シマエビだぁ~~

 

しかも滅多に売ってない「タラバがに 内子」これ。。。もう絶品なんですよ(絶品ばかり(笑))

368円だけど。。これ珍味だし居酒屋なんかで食べたら「1000円」で食べられるかなぁ?

1000円でほんのちょびっとしか食べられないと思う

なんと35円の「アンパンマンかまぼこ」と氏より2人でアンパンマン食べました(笑)

味は、普通

ねばねば昆布(正式な名前が分からない)

旦那作の卵料理

今日も焼酎が美味しゅうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日

2025-06-06 23:32:28 | 日記

あと~~6日は30分しかない~~という事で

本日は、写真なしで超特急で書きます。

出来れば、毎日書きたいと思ってるんですよ。。。これでも(笑)

 

遡る事昨夜の夜中

喉が渇いたなぁ~酒飲みたいなぁ~~と思ったんだけど

昼も飲んだしなぁ~~身体に良いわけ無いしなぁ(一応体の事も考える)

と、冷蔵庫を開けると500mlの炭酸があったので「炭酸でも飲むか」と

冷たい炭酸を一気飲み

私。。。冷たい物に弱いんです。

普段は、冷たい物は「内臓が冷える」という事で滅多に口にしないんですが

外食の時のお冷くらいかなぁ~飲むの

家では常温にした水とか焼酎もお湯割りを飲む

身体の事を考えるけど、酒は飲む(笑)

しかし、酔ってる時とか何となく「冷たい物を飲む」時もある

まぁ、信念が薄い・・・・・ギャハハハハ

 

はい

お腹壊しまして

今日は、トイレとコタツとベットのトライアングル~~グ~るグル

お腹が痛い~~~( ;∀;)

しかし、人間という物は学習しない生き物です(私だけ??)

お腹壊すのは、分かり切ってるのにどうして飲むかね??

 

というご報告でありました。

 

本日は、お腹の具合が悪いのでイライラするヒマもありゃしない

 

はぁ

 

又、寝ます

 

皆様もおやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日

2025-06-05 22:17:58 | 日記

今日は、朝から物凄くイライラ

どうしてイライラしてるのか?自分でもわかりませんが、、何かあるんですかね??(自分に問う)

24時間旦那と二人暮らしの現在

他人は自分の鏡

と申しますが、2人っきりの生活だとどっちかがイライラすると。。鏡のように

相手もイライラするんですなぁ~~~

という事は、一発触発

売り言葉に買い言葉の大げんかという事になるやもしれない・・・・・雰囲気~~~

まぁ、喧嘩なんざ~簡単にできるんですが後がメンドクサイ

 

そんな時はぱ~~~~~~っと買い物ですわ

食べるもんですが(笑)

もう貧乏人とは呼ばせん(キッパリ)

昼から「かに」じゃ~~

どうも 旦那は「お母ちゃんが機嫌悪い時はカニを食べさせればいい」と長年の経験で知ってる節がある

500円ですが。。。。。美味しい~~

まぁ、500円のカニで機嫌が直るのもなんですが・・・・治った

アハハハハ

贅沢に「生の枝豆」300円ですが美味しかった

カリフラワー

いやぁ~何年ぶりかで食べましたよ

最近はブロッコリーに押されて姿すら見ない日も(おおげさ)

私は、ゆでたてのアツアツを食べるのが好きなんです。

カクテキ

晩酌して、多少イライラも収まりましたが

イライラして買い物したら食料品だけで12000円も買い物しちゃった。

明日もまだまだ。。。美味しいものが食べられる

 

イライラばかりしてられません

だけど何だかイライラする(笑)更年期はとっくに終わったはずなんだけど???

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日

2025-06-04 20:08:47 | 日記

5時頃にお風呂が沸く時間までブログ書こうと思ったら

写真を取り込んだりするのに時間がかかっちゃってお風呂が先に沸いてしまった。

ので~~お風呂に入りました。

体重計りました。

 

ぎゃぁぁぁぁぁ~~~~

 

太ってる

 

そりゃそうだ。。。。何もしないで飲めや歌えの毎日

太らない方がどうかしてる( ;∀;)~~

そのショックから立ち直るため・・・3時間ほどかかった(笑)

今に至る

痩せられるかなぁ????

旦那が「服を着れなくなるぞ」と言って来たんですが

「残念でした、Gパンさへゴムウェストだもんねぇ~」ダレた生活してます・・・えへへ

店をやってる時のような体型に対するストイックさというかモチベーション

 

当然0だべ

 

こりゃまずい

 

体重55キロから

   

70キロになり

   

死ぬほどダイエットして

   

55キロに戻した

 

60代のダイエットは、死ぬほど大変なんですよ( ;∀;)

もうできないから、維持するのを頑張ってたのに

 

そりゃ戻るよね

いや、まだ70キロにはなってません(念のため)

でも、あっという間に太りそうだなぁ~~

 

体重を計る前の晩酌(昼だけどって、何回言うんだ?)

え~サツマイモの揚げたもの

美味しかった~けど、サツマイモってやっぱり糖質あるからね太るわね

でも、美味しかった

体重計る前に食べてよかった・・・よかった????

 

最近、嵌っております南蛮漬け

鶏肉と鯖で作りました。

サバも半分焼いた

 

長いもと白菜のサラダ

まぁ、そのまんま。。長いもと白菜とシーチキンをドレッシングで合えただけ

旦那が「サラダなのに糸ひいてるよ」って大笑い

そりゃ長いも入ってるからね‥妻・・ドン引き

じゃ~~~食べないのかと思ったら、山盛り食べてた(食べるんかい?)

こんな見かけだけど美味しいんです(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日

2025-06-03 21:59:34 | 日記

年金暮らしの我が家

1日の食費1000円(酒抜き)也~~~~!!

育ちざかりがいるわけでもなく年より2人なら

この物価高でも・・・なんとかなりそうなんですが

外食ですよ外食

今日も~~今日とて旦那が突然「まともなラーメン食べてないよね」と言い出す

真面なラーメンって何?

昨夜は「冷やしラーメン」食べたじゃん

「真面なラーメンって何?外食って事?」

「そう」なんだって。。。あ~~外食のラーメンが食べたいのね

5月は何時ものスナックが閉店するんで、2回夜の街に出かけたんで予算オーバーで

暫く昼の外食もしていない。。気持ちは分かる(笑)

6月で外食の予算も新たになったんで。。。。行くかい???って事で

何時もの春採の純粋に

旦那は「かしわラーメン」1030円 私は「アッサリ醤油ラーメン」970円

まぁ~~~ピッタリ2000円

2日分の我が家の食費が~~~ぶっ飛ぶ~~~

いやぁ~外食産業も大変だけど、年金生活者も大変

 

でも、外食って楽しいし美味しいよねぇ~

また、明日も「お蕎麦」食べたいと思ってる自分が怖い(笑)

 

さて。。。窓辺の家庭菜園に寝死因な昨今

ウットリ窓辺を眺めるのがすっかり日課になっております。

こうやって見ると大きくなったよねぇ~

トマトの花も次々と咲いております。

しかし、種から蒔いたトマトの芽は。。。1か月半たってこんな大きさ( ;∀;)

いんげんは種から蒔きましたが、大きくなりました

 

今晩の晩酌

旦那のリクエスト

鶏肉の照り焼き。。我が家の窓辺の大葉添え

新鮮な大葉は美味しい~~!!!

 

カブが安かったんですよ~~大きな株が4個で100円だったので半分漬物

半分鶏肉とあぶらげで煮ました。トロトロで美味しかった~~!!(鶏肉も安い(笑)))

旦那作のポテトサラダ。。。ベーコン入りで美味しかったです。

昼寝から起きると、何かが出来ている(笑)

今日も焼酎が美味しかった~~~ヘロヘロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日

2025-06-02 19:00:16 | 日記

仲良くしてた何時ものスナックが閉店しちゃった( ;∀;)

自分の店をやめた時、兎に角立派に?閉店しなくちゃと思って緊張緊張で悲しむ暇もなかった。

で~何時ものスナックのママや女の子。。Sナックのママや女の子が悲しんで泣いてくれたりしました。

私が泣いてないのに何で泣いてんだよ???ギャハハハって言ってたのに

仲のいいママが辞める時ってこんなに悲しいんだ・・・・って、分かった。

悲しいもんだわ

そこに行けばいつでも会えると思ってたのに、お店が無くなるってこういう気持ちなんだと改めて知る

ちょっと落ち込むよ~~

 

地震。。多発しております。

今朝も4時頃揺れました。

寝てました。

釧路は震度6に2度もあってまして、我が家も半壊したり。。。そりゃ~大変だったので怖いです。

 

大葉も、種から育ててたのに。。。何故か?ワラジムシが住み着いてしまった。

スポンジに種を撒いて、毎日毎日水をあげて1か月以上たってやっと芽がでたのに

スポンジの横に大きなワラジムシが住み着いた

スポンジの横に。。。じーーーーーーーっと住んでるんですよ

死んでんのか?と思って霧吹きで水をかけると。。。わらわらわらって動くの( ;∀;)

いやぁぁぁぁぁ~~~

旦那に外に置いてきてと言ったら

大葉まで捨てられた。

いやぁぁぁぁあ~~~~

という事で、種から育てるのは断念して大葉の苗を買って来た。

普通のは100円 縮れ大葉っていうのが300円

移植用の土を買ったり虫除け用の顆粒を買ったり。。。結局10000円くらい窓辺の菜園に使った

これでいつ食べられるのか?分からない「トマト」「いんげん」「大葉」栽培中

最早旦那も「こんだけトマト買った方がいいんじゃないの?」と言わなくなった(あきれて)

しかも、苗で買ったんだから失敗するわけがないトマトがしおれてきた

しかもしかも。。。釧路毎日最高気温が15度程度 曇り

日も当たらない 寒い窓辺で育つのでしょうか?

 

今日も今日とて昼飲み 昼晩酌 昼なのに晩酌とは、、、これいかに??ギャハッハ

カツオのたたき

揚げ出し豆腐

ちくわ

全部で800円くらいかなぁ~~これに焼酎

で~旦那に「にら卵とじ作って」と言われてたのをすっかり忘れる

夜に「にら卵とじうどん」作りました

いや~お野菜が安くて嬉しい!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日 

2025-06-01 20:26:48 | 日記

気がつけば。。。6月になっていた(^_^;)

無職の老人二人暮らし

最近、気をつけなくちゃだめだなぁ~と思う事

曜日がね・・忘れちゃうんですよ。

休日もあってないようなもんじゃないですか?

曜日が必要なのって、ゴミ出しとクリーニングが来る曜日だけ

TVだって、毎週見るようなものもないし「あれ?今日何曜日??」って感じです。

 

昨日、お昼は旦那が作ってくれたランチで酒を飲み

昼寝から起きて「夕飯も何も作りたくないから・・・コンビニ行ってくる」って

歩いて4~5分の近所のコンビニに行きました。

歩いて近所のコンビニにいくの・・・・何か月ぶり?

そのくらい行かない(高いので)

勿論、私は酔っぱらっております。

買い物終わりました。

店を出ました。

ぐらぐら身体が揺れてる私

「そんなに酔ってんのか???」

と思ったら「地震」だった。

滅多に出かけないのに出かけたら地震に会うって・・・私は何か?持っている(碌なもんじゃないけど)

 

いやぁぁぁ~~コンビにお高い

一寸サンドイッチとおつまみ買ったら2000円だった( ゚Д゚)

しかも割引なのに

 

今日の昼食

またまた、旦那に作ってもらいました

必ず玉子が付く(笑)

焼酎飲みました。

最近は「真面目に料理したくない病」の私です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする