春は貝が旬❤アサリやハマグリなど、美味しくてたまりません。随分まえからスーパーで見かけるようになったのがホンビノス貝(白ハマグリなどともいわれているような)です。千葉県船橋の三番瀬辺りではどっさり取れる様で、テレビの情報番組でも観たことがあります。先日、最寄りのスーパーで販売されており初めて購入してみました。アサリとは違って砂出しはしなくていいとか。これはハマグリと同じですね。見た目もちょっとハマ . . . 本文を読む
出張の合間を縫って実家へ。兄に強制的に?ガラケーからスマホに変えさせられてしまった母。いきなりスマホだというだけでも高齢な母には負担大だというのに、何故、よりによってiPhoneにした?!らくらくホンでいいのにー😢案の定(笑)何度コールしたって出ませんよ(´ω`)ト . . . 本文を読む
関西に滞在中、連日「大阪府感染者数が最多に」というニュースを目にしていました。吉村府知事の顔色が悪いのと目の下のくまが濃いのが気になってしまいます。かなりの厳戒態勢で出かけているのですが、現地は意外なほど「普通」です。大阪市中心部はまた違うのかもしれないけれど…。街中の居酒屋さんでは、結構な人がたくさん楽しそうにお喋りしてました。タクシーのおじさんに「せっかくやったら美味しいもの食べてってや」とオ . . . 本文を読む
もうね…。LINEの問題については「ほらねー」という感じです。ずっとLINEはやらずに来ていたけれども、どうしてもお仕事上で必要となり渋々インストールして2年弱?何だかんだとやはり便利で、今や無くてはならないものになっています。とはいえ、今回のニュースを聞けば「ほらねー」とね。三大キャリアが打ち出したアプリ、プラスメッセージは三大キャリアでしかやり取りできなくて使い勝手が悪いし、LI . . . 本文を読む
春を感じる食べ物と言えば…まず始めに菜の花ホタルイカこの組み合わせが店頭に並ぶと嬉しくなります。菜の花はちょっと黄色い花が咲いたのが混じっていると嬉しい^^*盛り付けた時に「春」演出が強調される。映える!というやつです。その次にそら豆そら豆→グリーンピース→枝豆→銀杏、の緑色のちっちゃいのに惹かれる自分が不思議でなりませんで、筍ですねえ。筍と糠がセットになって売られているのが便利。で . . . 本文を読む
タピオカやさん、フワフワパンケーキやさん、巷で大人気(だった?)けれども、いつでも横目で見ているだけで一度もお店に入ったことがない!です(笑)スイーツ類は嫌いじゃないのですが、やっぱりどちらかと言うと辛党でアルコール類にフラフラ惹かれちゃって💦で、初めて食べたフワフワのパンケーキ♪自分で作ったんですけど😅昨年の . . . 本文を読む
2日間、散々ウダウダしたのでそろそろ始動しなくちゃね!昨日は「万引き家族」を観て、是枝ワールドだなぁ・・・と。心がしぃんとしておりました。法としての正しさと倫理的正しさは、必ずしも一致しない。公的なものはいつだって「法」や「条例」や「公平さ」に基づいているのだけれども。そういえば、今日は朝イチで役所に電話をしなくちゃいけません!父の戸籍謄本(改製原戸籍)を請求したら、お . . . 本文を読む
昨日は辛い映像が繰り返し流れていました。メディアはひとつの区切りとして検証しながら報道していますが、インタビューに答えた地元の方々の口からは、ずっと続いている喪失感が語られていました。毎日毎日を積み重ねて行く他に無いのかな。幸福の木が完全に花開いて、花の香りに包まれながらわたくしはマドレーヌを焼きました。懐かしい素朴な味。小さい頃は母が作ってくれるマドレーヌが楽しみだった。ちょっぴり焼きすぎ。 . . . 本文を読む
今日は全国的に暖かく、関東は4月並みだそうな。陽ざしも春めいています❤昨日、大好きなグリンピースご飯を炊きました。お豆がシワシワにならないように、塩ゆでしたグリンピースを茹で汁に浸しておき、ご飯は茹で汁を加えて炊きました。いつもは一緒に炊き込んでしまうのですが、炊けてから混ぜ合わせるとふっくらツヤツヤになるみたい。「ご飯に豆とか栗とか芋とか炊き込むなんて、訳わかんない!」という人がい . . . 本文を読む
最近KALDIにお買い物に行くことが多いです^^*冷凍のブッラータやピッツアマルゲリータなど、便利に使っております。あと冷凍バター。今朝は冷凍のクロワッサン生地を買ったので焼いてみました❤フランス製、発酵バター使用。解凍して焼くだけの便利さよ!室温てだいたい30分置いたあと、180度に余熱したオーブンで焼く。袋には25分~30分とありましたが、我が家のbistro君はち . . . 本文を読む
海苔が大好きなわたくしです。巷では有明産の海苔が最高級!という評価のようですね。黒く艶ツヤな海苔。いいですね♥しかし、わたくしが最も好きなのは江戸前の海苔です。(以前もブログに書いた気がする)船橋三番瀬、君津、富津などで養殖された海苔は、青海苔が少し混入?していて色が鮮やかで香りも最高です。海苔だけ食べても美味しいのよん♥などと、熱く海苔愛を語るわたくしの食品庫に大量の . . . 本文を読む
実家で高齢な母と食事をしている為か、お酒の量も食事の量も減っています。久しぶりに自宅の体重計に乗ったら、体重まで減ってました。一年以上かけて、糖質コントロールと漢方薬で落とした体重も、糖質コントロールをあまり気にしなくなったら2~3㌔くらい戻っていたのです。実家では、母のためにせっせとお料理をしますが、自宅に戻ったらヤル気がゼロです。ドッと疲れが出る感じ。やっぱり、実家では母を元気づ . . . 本文を読む
今日、また実家へ行きます。結構な雨ですが、早く止みますように母と一緒に食べようとパウンドケーキを焼きました。ホットケーキミックスを使ったお手軽版ですが、バナナを入れてしっとりです。マーブルに初挑戦してみました。上手くできるか心配でしたが、まずまずの出来。もう少しココアを入れても良かったかもしれません。昨年は、自粛生活で初めてパウンドケーキを焼いてから、何度か実家に差し入れしました。父が喜んで食べて . . . 本文を読む
ちょっとネガティブなブログを書いてしまったので、なるべく早く上書きします。今朝は早起きをして、生まれて初めてベーグルを焼いてみました!愛読しているブログのJさんが、時折パンやベーグルを焼いているのを「すごいなぁ」と感心しています。で、パンケーキミックスを使っても作れる、とそのブログの中で書かれていたので、それならばと挑戦したのです。一昨日、パンケーキミックスを使って作ってみたベーグル . . . 本文を読む
マンション住まいなので、外気の影響は少なめなのですが、さすがにこの寒波では寒い!お布団から出たくないーーー何とか起き出して、南向きのリビングでお日様を浴びながらヨガを1時間。20分くらい瞑想して、朝と昼兼用のごはんです。 漬け込んでおいたフレンチトーストを焼いて、残り物のポトフと一緒に。ポトフはもうお肉がなくてウインナーを加えました。色合いが茶色いねぇ(笑) . . . 本文を読む