超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

少しづつ日常にもどって

2021年01月31日 | 食べ物やさん グルメ
この週末、また自宅に戻ってきました。入れ替わりに兄たちが母の所に行っています。シャキシャキした母のはずが、やはり父が亡くなってしまったショックからか、少し心配な様子です。幸い、お仕事が暫くないので、実家で母と過ごす時間が取れます。何が幸いするかわかりません。わたくしの方は、母と父を偲びながら過ごした事で、ずいぶん落ち着いてきました。時々、どうしようもなく寂しくて、涙が出てしまうこともありますが、家 . . . 本文を読む
コメント

父の急逝と、濃厚接触者となったこと

2021年01月27日 | 日記
ずっと実家に泊まっていましたが、昨日一度自宅に戻りました。母を一人にするのが心配だったという理由ですが、よくよく考えれば自分自身のためのような気がしています。自宅に帰れば、自ずと日常生活を送らざるを得ないけれど、そうしたくない気持ち。暫くは、居なくはなってしまったけれど、父の事だけを考えていたいという気持ち。自分のためのグリーフケアなのだと思います。実は、わたくしはお正月明けに「新型コロナウィルス . . . 本文を読む
コメント (12)

急な別れ

2021年01月22日 | 日記
突然の事でした。私の大好きな大切なパパが旅立ってしまいました。いつも座っていた椅子にいない事が、頭ではわかっていても…。大晦日に泊まりに来るはずだったパパ。急に「やっぱり行かない」と言い出したパパ。慌てておせちを持って実家に駆けつけたのが最後になってしまいました。本当に少しの時間しか会えなかった。早く帰らず、もっと居ればもっとパパと話せばよかった。もっともっと実家に足を運べばよかった。棺に入れてあ . . . 本文を読む
コメント (6)

白鳥の湖

2021年01月12日 | 食べ物やさん グルメ
バレエとは縁のなかったわたくしですが、開運堂さんの「白鳥の湖」は大好きでございます。開運堂さんは、長野県松本市のお菓子屋さんです。そちらの銘菓が「白鳥の湖」素敵な水彩画(地元の画家 柳沢画伯)が描かれた小さな缶に収まった、ホロホロとした柔らかいクッキーです。まるで落雁のような口当たりなのですが、スペインの修道院で考案された「ポルポローネス」というクッキーなのだそうです。ポルポローネス…ホロホロだね . . . 本文を読む
コメント (4)

気持ちを切り替えて!ベーグルを焼いてみた🥯

2021年01月10日 | お料理
ちょっとネガティブなブログを書いてしまったので、なるべく早く上書きします。今朝は早起きをして、生まれて初めてベーグルを焼いてみました!愛読しているブログのJさんが、時折パンやベーグルを焼いているのを「すごいなぁ」と感心しています。で、パンケーキミックスを使っても作れる、とそのブログの中で書かれていたので、それならばと挑戦したのです。一昨日、パンケーキミックスを使って作ってみたベーグル . . . 本文を読む
コメント (5)

ちょっと落ち込んでいます

2021年01月09日 | 独り言
三が日が明け、新型コロナウイルスの感染者数が激増しています。年明け以降、一歩も外出していません。ちょっと落ち込んでいます。アイカタさんは自宅でリモート勤務なので、何となくやることは沢山あり忙しくしていますが、今月のお仕事は無くなりました。仕方がない事だけれどね。初冬の頃だったか、居酒屋さんの”生野菜のバーニャカウダ”。食べ進めるうちに、偶然にも白鳥に見えてパチリ📷ささやかな喜びよ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

StayHomeな三が日

2021年01月04日 | 日記
本当に一歩も外出しないお正月でした。ゆっくり起きて、ヨガをしておせちを食べて日本酒呑んで駅伝観てウトウトちょっと甘いものをつまんでコーヒーか紅茶録り溜めドラマなどを観て夕方までゆーっくりお風呂に入り泡を飲みながらご馳走食べて深夜もう寝よう~2キロ太ったわ!(当たり前)おせちの二段目いわゆる「超高級おせち」ではなかったけど、どれも美味しく、家人の評判も宜しかった。煮物は里 . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます

2021年01月01日 | 日記
新しい一年がスタート☀致しました。関東は素晴らしく良い天気です。今年一年が今日の空のようにつつがなく過ぎると良いなと、心から願います。実はひどい筋肉痛の幕開けです😅大掃除を頑張ったから、ではなくて大晦日の朝、ヨガを頑張りすぎたからです。昨年の夏から始めたヨガ。運動が苦手でキライで、ストレッチさえも避けてきたので身体がかたい。朝日サンサンのリビングで、古典の太陽礼拝のポーズを20分。 . . . 本文を読む
コメント (4)