goo blog サービス終了のお知らせ 

超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

クリスマス🎅は実家往復🏃=3

2021年12月25日 | お料理
メリークリスマス🎅🎁💕🎄皆様はどのようにお過ごしなのかな。今年はお祝い気分でもないわたくしは、普段通りに過ごす予定でした。年内のお仕事も、一年の総括の面談も終わったので、残務処理でもするか!と。しかし、高齢の母が一人でクリスマスを過ごしているのを思うと、居ても立っても居られず実家に行ってきました。週末のクリスマス。道が混 . . . 本文を読む
コメント (9)

江戸前の新海苔で手巻き寿司

2021年12月08日 | お料理
週末は家人のリクエストにより手巻き寿司。ちょうど地元スーパーで『本鮪の生 大売出し』的な事をやっていたので、ちょうど良かったです❤鮪は赤身と中トロとすき身サーモン(こちらも1度も冷凍されていない)アジひきわり納豆これらを、この日の主役である新海苔で巻くのさっ!え!?主役はお魚でしょ?というのは普通の人。わたくしは海苔が大好きな人なのさ。しかも . . . 本文を読む
コメント (6)

寒くなってきたので 湯豆腐と鱈の白子❤で温まる

2021年11月25日 | お料理
今朝は今季初めてのストールを巻きました。まだトレンチコートだけど、そろそろ厚みのあるコートも必要になりますね。先日、実家の庭の草むしり(フキの根っこはしぶとい、しぶとい!)でヘロヘロの上塗りをしてきました😅腰にも結構きましたよ。:(ヽ'ω‘):イテテそんな日の夜ご飯は、やっぱり簡単なお鍋が助かります。しかも湯豆腐。材料はシンプル!湯豆腐用のお豆腐二丁生の . . . 本文を読む
コメント (6)

何だか里芋にはまってます

2021年11月22日 | お料理
忙しい、忙しい💦自分で言うのもなんだけど、仕事が出来ない人に限って『忙しい、忙しい』言いますな。そう、わたくしは仕事が出来ない人なのでした。キャパが小さくってね(´ω`)トホホ…※皆様のブログになかなかお邪魔出来なかったり、お邪魔しても読み逃げで終わったりしてます。ごめんなさい❤受講中の講座が3日連続。いつもは1 . . . 本文を読む
コメント (6)

秋田と岩手のコラボレーション🎶

2021年11月08日 | お料理
お仕事とプライベートがもう大フィーバーで、ブログに近寄れませんでした💦気づけば、はや立冬。まぢかっ!🤐気は焦るばかりなのに、仕事の準備と宿題が進まないよぅ~😢💦秋を堪能する間もなく、冬の気配が忍び寄る今日この頃。お鍋率が高くなります。(支度がラクで洗い物も少ない。いい事づくめ❤)昨夜もしゃぶしゃぶにしてしま . . . 本文を読む
コメント (6)

いろいろ手仕事・・・ザクロ 柿 栗

2021年10月16日 | お料理
タイトルを書いて、「なんて秋なのかしら!」と改めて感じた10月中旬です。実家に植木屋さんが入ってさっぱりとした庭。大量のザクロと柿を、職人さんが取ってくれました。「葉月ちゃんも、ちょっと持って帰ってちょうだい」と言われて、正直「いや、困るなぁ」と思いました。翌日から少しハードなお仕事が続くので、生もの . . . 本文を読む
コメント (4)

久しぶりにBARで1人呑み

2021年10月13日 | お料理
昨日はアイカタさんは仕事で帰宅せず。わたくしは日中、日経新聞のSDGSフォーラムをネットで視聴しており ちょっとお疲れモードです。本当は大手町の会場に行くことも考えたのですが、これ程までに新型コロナウィルスの感染者数が激減するとは思っておらず、自宅から参加することを選択しました。慶応大学医学部の佐渡先生のお話がとても分かりやすかったですわー。プレゼン能力は本当に大切だ、”聞かせる力”が必要だと改め . . . 本文を読む
コメント (12)

蒸し豆腐 と フルーツサラダ

2021年10月11日 | お料理
相続関係で実家に出かけ、集まっていた兄達に昼食を作ったり税理士さんと話し合ったりした週末。トンボ帰りでお疲れ様です💦あまり手の込んだものは作りたくなくて、でも温かいものが食べたかったワタクシです。お邪魔しているブログのDukeさんが載せていた「蒸し豆腐」に惹かれて、気分にピッタリだったので作ってみました。一時期は秋の涼しさが感じられた北九州ですが、ここの . . . 本文を読む
コメント (6)

ラムチョップで「アリコムトン」を作ってみた🎵 伝説の家政婦志麻さんレシピ

2021年09月28日 | お料理
連日のフルマラソン講座受講期間中の食事休憩は、昼食・夕食ともに1時間半です。昼食は軽く済ますので、簡単に作る時間もありますが、夕食は難しいです。家族の分も作らないといけないからね。朝起きたら、講座が始まる前に仕込まねばなりません💦それも結構大変です。そんなこんなで作ったある日の夕食です。「アリコムトン」は あの伝説の家政婦、タサン志麻さんの大人気なレシピ . . . 本文を読む
コメント (6)

豚骨には紅しょうががマスト

2021年09月17日 | お料理
食品庫の麺コーナーを覗いたら、見慣れぬパッケージの袋麺が・・・。わたくしのお気に入りでストックしているサッポロ一番『塩』中華三昧『酸辣湯麺』以外のものがある。早速豚骨ラーメンを食べてみようと思いましたが・・・無い。我が家に紅しょうががあったことは、かつて1度も無い。我が人生に紅しょうがの必要性を感じた事が無い!でも。豚骨ラーメンを食べるのに、紅しょうががなくちゃしょう . . . 本文を読む
コメント (2)

お疲れな夜に、ハチノスのスープ

2021年09月14日 | お料理
週末に母から間違い電話がかかってきました。実家に泊まりに行く兄にかけるつもりで、わたくしにかけちゃう、あるある。ただ、その内容が「熱が出たの」だったから焦りました。このご時世に”熱が出た”となると、やはり強く懸念される新型コロナの感染。国産の5層マスクを送ったり、消毒をあちこちに置いたりと、一人暮らしの母の衛生には気を配っていますが、やはり買い物などで出かけざるを得ませ . . . 本文を読む
コメント (10)

鰹の手ごね寿司でバタバタ晩御飯💦

2021年09月06日 | お料理
まだ9月に入ったばかりだというのに、本当に涼しいです😗夏好き葉月としては、ちょっと寂しい。またすぐに暑さがぶり返すのだろうけれど(笑)さて。本当にgooブログのブロガーの皆様にはお世話になっております。ちょっと疲れた時にほのぼの話に癒されたり、ペットを飼えないわたくしに愛犬🐶愛猫🐱の愛らしい姿を見せてくれたり。ムチムチほっ . . . 本文を読む
コメント (10)

ブルーベリーのスムージーで乗り切る!

2021年08月30日 | お料理
この週末は体調が優れず、食欲もいまひとつ・・・💦頭の奥が痛くてしんどかったです。もう盛りは過ぎましたが、実家の庭のブルーベリーが大豊作でした。とても食べきれず、とりあえず冷凍していたものをもらって帰ったのが山ほどあります❤スイートスポットが出てきたバナナと牛乳、成城石井で発見して大喜びのアガベシロップでスムージーにしました。これなら美味しく食べ?られて助かりました。作 . . . 本文を読む
コメント (2)

直前にお仕事が延期になったので・・・レモンパイに挑戦

2021年08月24日 | お料理
実は出張の予定が入っていたのですが、さすがこの感染状況を鑑みて・・・という事なのでしょう、クライアント様から「延期」のお申し出がありました。ええ。そうで御座いましょうとも。わたくしも内心「本当に、本当に実施するのだろうか」とザワついておりました。ただ、超直前!ホテルのキャンセル料が発生するかとヒヤヒヤしました(ビジネスホテルなの . . . 本文を読む
コメント (4)

炊飯器クッキングに挑戦!ローストビーフ

2021年08月22日 | お料理
炊飯器を使って料理をする勇気がありませんでした。が、先日読んだブログ記事(Dukeさんの)でローストポークを炊飯器で作っていらして、その仕上がり具合が美味しそうで・・・。カンカン照りの後は、梅雨末期を思わせる大雨が続いていましたが、九州北部では8日ぶりに青空が広がりました。それでも午前中は、短時間ながらスコール性の激しい雨が通り過ぎるなど、大気は未だ不安定のようです。さて、今週の男子ごはんです。ロ . . . 本文を読む
コメント (10)