★アクアリウム症候群★

熱帯魚・CRS・日淡魚・オカヤドカリ・カメの画像紹介、飼育日記です♪
★旧ブログはブックマークからどうぞ!!

出会ってしまった・・・

2007-02-28 | ★その他の生き物★

最近、更新頑張り気味のnamazuです(笑)
きっと長くは続かないんだろうなぁ・・・とか思いつつ(-_-;)

そんなこんなで~

アクセス解析とかもチラチラ見るようになったんですけどね、
たま~に海外からの訪問もあったりして驚きです。

「ウホ!」や「ウヘヘ・・・」とかw
どういう風に解釈されているのかなぁww

私の場合、英語とかは全然解らないので(泣)
海外サイトを見る時はウェブ翻訳して直訳されたものを見てるんですが・・・

もし、この「アクアリウム症候群」を外国人の人が翻訳したら
どんな風になるのかなぁ~と気になって試して見ました(笑)

★英語バージョンを見てみる★

ヌハハw
激しく直訳だけど英語なだけで、なんかカッコイイ感じw
「aquarium syndrome」そういや、初めは英語にしようと思ってたんだよね~。

★韓国語バージョンを見てみる★

ハングルって記号みたいですよね(汗)
どうやって覚えるのかなぁ・・・。

と、まあどうでもいい感じの事をやってみたりして楽しんでマス(笑)
時々あそびに来ている異国の貴方!遠慮せずに是非コメントしてねww


*************************************


さてさて~

本日の本題!!「出会い」です(はぁと)
皆さんも経験があるんじゃないかなぁ~


ショップへ行って突然に出会ってしまった極上固体
          ↓
購入を迷って、とりあえず帰宅して考えまくる・・・
          ↓
やっぱり諦めきれず、買う気満々で再びショップへ~
          ↓
          完売

このパターン・・・
悔しいやら悲しいやら、なんともいえない気分w

namazuはこの苦い経験が多いので、今では出会ってしまったら
それは「運命」だと思って即買するようになりました^-^

一目惚れ固体なだけに、値が張る事が迷う時の一番のポインツ
になってしまったりしますが、もうその辺はクヨクヨ考えない
ようにしていますwそういう固体は、どうせ家で考えても絶対
に諦めきれないという事に気付いてしまいましたww

・・・と、さもスゴイ固体を購入してしまったかのような前振り
ですがそうでも無いのであまり期待しないでくださいね(笑)

とりあえず、袋ごと150tankで温度合わせ中のアイツの紹介です!



グリーンテラー君もビツクリなアイツ・・・
激しく小出しで紹介していきたいと思います(苦笑)




次回へ続く~w


*************************************


↓ココをポチッとするとnamazuに一票♪

ワオワオ!!
ヤル気デルゥ~W

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムフフ(はぁと) | トップ | この前の続きw »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (38brain)
2007-02-28 20:14:08
へぇ、Exciteってこんな翻訳サービスもあったんだぁ。
"Uho", "Uhehe"に爆笑したww。
さらに韓国語だと「??!」と「??????」とは・・・、新鮮。
もうちょっと赤ちゃんおやじぐらいのかわいい絵の方がいいなぁ。
この絵はキモすぎてインパクトが強すぎるよ~w。
管理人 (★38様)
2007-02-28 21:35:29
韓国語は文字化け?しちゃうみたいですね~w
他に中国語バージョンも出来るはずなんですけど
このブログは上手く翻訳できなかったようです(泣)

なんか英語になるだけでカッコイイ感じがするのは
田舎モノだからでしょうか(苦笑)
英字新聞、とかってだけで捨てられなかったりしますww

えええ~~このオヤジもキュートじゃない??w
本来描く絵は、もっともっとリアルだったりするんですよ。
北斗の拳にでてくる悪者みたいな(ヒデブッ!w)
でも不評なんですよね(-_-;)
Unknown (tomo)
2007-02-28 21:39:59
おぉwこれは!まさかテトラドオンですか!?
かわいいですな~!
しかし、、、デカイw
ヤバイっす (jasmin)
2007-02-28 21:44:26
ども! テトラオドン・ファハカ、リネアートス
150cm水槽に入れるんですか?
ファハカは淡水フグ一番の魚食性の高いフグです。
かなり危険ですので他の魚を非難させた方が良いかもですよ。
Unknown (ふうちゃんパパ)
2007-02-28 22:10:34
나의 경우, 영어라든지는 전혀 모르기 때문에(울음)


負けじと韓国語で対抗・・・・ってコピペじゃけど(笑)

文字化けせずに・・・・レスはいるかな?
管理人 (★tomo様・jasmin様・ふうちゃんパパ様)
2007-02-28 22:32:09
★tomo様
おお!!さすがっ!!
まさかまさかのテトラオドンですw
カワイイよね~綺麗だよね~♪
次回は濃厚に紹介しますのでよろしくww

★jasmin様
これまたさすがっ!
その通りでありますw
うん、150にいれるYO!w
ショップに居るころから、混泳した状態だったので
大丈夫かなぁとか思ったりして(-_-;)
他の魚を苛めたりはしてないけど・・・逆にSHに苛められれます(*´д`*)
ちょっとね~ドキドキするだよね・・・すぐ★になりそうで(汗)
よく泳ぎ回ってると思いきや、陰に潜んだりして動かなくなったり・・・寝てるのかな?!w

★ふうちゃんパパ様
ウホホ!文字化けしてませんね。
直訳したら~
「私の場合, ヤングオラドンジは全然分からないから(泣き)」
となったけど・・・ワケワカメですな(笑)

ということで~

식파파씨, 미남자!

デヘヘw
Unknown (38brain)
2007-02-28 23:56:31
そうだ、絵のインパクトが強すぎてフグのこと忘れてたw。
もうすっかりnamazuさんもフグにやられましたね~ふふふ。
でも凶暴なんだぁ。また壮絶な世界にならないことを祈ります(苦笑)。
自分はショップに行くとハコフグにやられます。
海水って飼うの大変なのかなぁ。
うちも (Hopper)
2007-03-01 00:48:47
ニューフェイスを抜いてきましたよ。
記事UPしてませんが・・・
カラシンの一種とだけ教えておきましょう。
値段と魚みたらきっと吃驚ガクガクです。

ハングル版読みました。
直訳大変そうです(笑
ハングルだけは何とか理解できます。
英語は・・・・
ムリポ。

河豚万歳。混泳の成功を遠くから祈っております。
Σ(´□`;)ハゥ (gravel)
2007-03-01 02:02:15
こんにちは
ネジネジ..."8-(*・x・)爻(・x・*)-8" オヒサオヒサ♪です

ってヾ(;´▽`A``アセアセ
こりゃすごい水槽になりそうだよ~~~ウホw
SHとフグちゃんのバトルは恐ろしいですね
SHが成長速度速いんでフグが落とされるかもしれないんで気をつけてくださいね

あ!この水槽はロックシュリンプいますよね?
即効狙われちゃうよ~(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
フグ飼育したことありますが、新鮮な海老やお魚ちゃんの味覚えると違うものを拒否する場合がありますのでご注意をw

でも、やっぱ顔かわええぇぇぇぇぇぇ(*´ェ`*)ポッ
Unknown (泉dh17)
2007-03-01 03:01:39
この魚初めて知りました。
検索したら40センチオバーになるみたいですね。
エビは綺麗に無くなるみたいですが・・

来ましたよ、油断してたら最後に強烈なのが。
んでもって白鳥ですか~参りました。白鳥と言えば白樺湖思い出します。近々行きますよ。関係ないですね、、

リンクありがとうございます!
うちもBlogPeople使っているんですが、★アクアリウム症候群★の更新情報が来ないんですよね、、何故だ??
何度かやり直したんですがどうも駄目です。
どうしたらいいのか分かりません。すんません。
申し訳ないです。

コメントを投稿

★その他の生き物★」カテゴリの最新記事