久々に「芋」が食べたくなってしまいました。
そこで「おっさん特製ポテトサラダ」を作りました。

カリカリに炒めたベーコン以外は何も入っていないというシンプルなもの。
じゃがいもを荒くつぶして、暑いうちに無塩バターとマヨネーズを少し、白こしょうと塩で味付け。
そして牛乳で少しのばします。
さらにわさびを隠し味に入れてます。
これは北新地の「花はな」さんで教えてもらった裏技。
マスタードとは違った風味とさわやかさがありますよ。
素朴なじゃがいもの風味が味わえます。
今回改めて感じたのは、じゃがいもの種類によって味や作り方が変わるということ。
いつもはメークインで作るのですが、今回は男爵。
でんぷん質が多いのでホクホク感は十分。
けれどもいつもより牛乳を多めに入れないとモサモサになってしまう。
ということは、塩も少し加減しないといけない。
う~ん、料理は難しい。
プロはすごいと、改めて感じてしまったおっさんでした。
そこで「おっさん特製ポテトサラダ」を作りました。

カリカリに炒めたベーコン以外は何も入っていないというシンプルなもの。
じゃがいもを荒くつぶして、暑いうちに無塩バターとマヨネーズを少し、白こしょうと塩で味付け。
そして牛乳で少しのばします。
さらにわさびを隠し味に入れてます。
これは北新地の「花はな」さんで教えてもらった裏技。
マスタードとは違った風味とさわやかさがありますよ。
素朴なじゃがいもの風味が味わえます。
今回改めて感じたのは、じゃがいもの種類によって味や作り方が変わるということ。
いつもはメークインで作るのですが、今回は男爵。
でんぷん質が多いのでホクホク感は十分。
けれどもいつもより牛乳を多めに入れないとモサモサになってしまう。
ということは、塩も少し加減しないといけない。
う~ん、料理は難しい。
プロはすごいと、改めて感じてしまったおっさんでした。