いやぁ、いいお天気でした。
このお天気の中おっさんは、いつもの連れと天王寺公園に出かけてきました。
目的は、コレ。

「オオサカ オクトーバー フェスト2014」
5月なのに「オクトーバー」ってどういうことやねん!
と、一応はツッコミながらも本心は昼から飲めればいいというもの。
2時少し前に入園したのですが、大阪中の飲べえたちが集まったのかと思うほどの人。
ビールを飲む前に人で酔ってしまいそうでした。
何とか席を確保して「フロスト(乾杯)!」

ビールにはポテトとソーセージは欠かせません。
当然二杯目。

こちらは黒ビールだったのですが、今まで飲んだ中で一番。
コクがあって、旨みも強い。
ステージからは離れていたので音楽やダンスを楽しむことはできませんでしたけれど、雰囲気は味わってきました。
後で気がついたのですが、今の季節は「麦秋」。
麦といえばビール。
だから5月でもオクトーバーなんですね。
すっきりしました。
すっきりしたからもう一度行こうっと。
〈おまけの写真〉

何気に撮ったのですが、ちょこっとのぞいている白熊がかわいい。
楽しい午後でした。
このお天気の中おっさんは、いつもの連れと天王寺公園に出かけてきました。
目的は、コレ。

「オオサカ オクトーバー フェスト2014」
5月なのに「オクトーバー」ってどういうことやねん!
と、一応はツッコミながらも本心は昼から飲めればいいというもの。
2時少し前に入園したのですが、大阪中の飲べえたちが集まったのかと思うほどの人。
ビールを飲む前に人で酔ってしまいそうでした。
何とか席を確保して「フロスト(乾杯)!」

ビールにはポテトとソーセージは欠かせません。
当然二杯目。

こちらは黒ビールだったのですが、今まで飲んだ中で一番。
コクがあって、旨みも強い。
ステージからは離れていたので音楽やダンスを楽しむことはできませんでしたけれど、雰囲気は味わってきました。
後で気がついたのですが、今の季節は「麦秋」。
麦といえばビール。
だから5月でもオクトーバーなんですね。
すっきりしました。
すっきりしたからもう一度行こうっと。
〈おまけの写真〉

何気に撮ったのですが、ちょこっとのぞいている白熊がかわいい。
楽しい午後でした。