先月名古屋の高島屋で見かけて以来気になっていたものを、先日ついに買ってしまいました。

「トリュフ塩」
雑誌で、流行っているのは知っていたのですが、なかなか実物には出会えない。
そこで見つけてしまったのが運のつき。
そそくさと購入してしまったわけです(お金がないと言いつつも、こんなのには出してしまう。きっとこれは、前世の業ですな)。
ほんの小さな容器で1500円なり。
やっちゃったかな、などとわざとらしい後悔をしながらも、連れには「見てみて」なんて言いながら見せてしまうはしゃぎぶり。
きっとこの時は何かが憑いていたのでしょう。
今日はアルコール大丈夫の日なので、3時の「大人のおやつ」の時間にボージョレと一緒に楽しみました。

ゆで卵にパラリと振りかけると、あの何ともいえない香りが立ち上ります。
ただのゆで卵が高級料理に大変身。
優雅な午後のひと時でした。
他にもいろいろな塩が売っていたので、試してみようと思っている、塩好きのおっさんなのでした。

「トリュフ塩」
雑誌で、流行っているのは知っていたのですが、なかなか実物には出会えない。
そこで見つけてしまったのが運のつき。
そそくさと購入してしまったわけです(お金がないと言いつつも、こんなのには出してしまう。きっとこれは、前世の業ですな)。
ほんの小さな容器で1500円なり。
やっちゃったかな、などとわざとらしい後悔をしながらも、連れには「見てみて」なんて言いながら見せてしまうはしゃぎぶり。
きっとこの時は何かが憑いていたのでしょう。
今日はアルコール大丈夫の日なので、3時の「大人のおやつ」の時間にボージョレと一緒に楽しみました。

ゆで卵にパラリと振りかけると、あの何ともいえない香りが立ち上ります。
ただのゆで卵が高級料理に大変身。
優雅な午後のひと時でした。
他にもいろいろな塩が売っていたので、試してみようと思っている、塩好きのおっさんなのでした。