1ヶ月ぶりの矯正歯科の日
今日はついに上1番左右2本を抜歯(差し歯なのです。)する日です。
あいかわらず、手際よく抜いていただき、ついでに私の上唇小帯が長いので、それもレーザーで切ってもらいました。
下のワイヤーは調整せず、上の歯にワイヤーを軽くかけて、仮歯(ダミー)で前歯の抜いた跡が分からないようにしてくださいました。
なので、大口開けて笑わない限り、前歯が抜かれていることは気がつかれないです。
通常は犬歯後ろの4番左右抜歯が通常なのですが、私の場合、10年ほど前に差し歯にしてしまった上1番左右2本の骨が溶けているということだったので、その2本を抜いて歯並びを治すことになりました。
差し歯を抜く前に歯茎を切開して骨の状態を確認されたそうなのですが、やはり骨が溶けていて状態の良い歯とは言いがたかったそうです。なので、1番抜歯という選択は間違いではなかったと思います。
今日は抗生剤3日分と頓服の鎮痛剤3回分を出していただきました。
2本抜歯は神経の無い歯だったので保険適応ということになり、1本800円程度で抜いていただいた事になります。
良心的です。
先生は手際も良いし、丁寧だし、なかなか良い先生に出会えたのではないかと思っています。