今日の天気のち
一時
春分も過ぎて夜明けが早くなった。
そして公園では、、
ラルくんが向かったのは?
ミズバショウが咲きました。
咲いててよかったね。
今日のピーちゃんです。
山野草は、、、
カイコバイモ(甲斐小貝母)。
ヤマルリソウ。
花芽が出たばかり。
そして、カタクリ。
今が見頃です。
ムサシくん。
雪の世界から戻ってきました。
爽やかだね。
そしてメイちゃん。
撮影したよ。
ムサシくんママさんが大好き、、、
ちょこちゃんもやってきた。
モコモコちょこちゃんですが、、、
ムサシくん、、、
ジルくん初登場の時。
そこへクオレくん。
pika氏へあいさつ。
ちょこちゃんは、、、
リキさんにももてもて。
ちょこちゃんは、、、
もてるおとこなのである。
ちょこちゃんが帰って、、、
ねむいの、、、
帰って寝ます。
そして、、、
赤いバンダナのピースくん。
毛並みが素晴らしい。
そうそう。
ニリンソウも開花。
二個目の花は遅れて開きます。
故に、イチリンソウと間違えることも。
実は先日もですが、
池の端に咲く「ふきのとう」を採っていく輩がいます。
いずれも初老の男。
開ききった「ふきのとう」なんて食えんぞ。
被害に遭う前に撮影していた当該ふきのとう。
ね、「とう」が、たち過ぎでしょ?
腹壊すぞ。
小さな花、がんばる。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます