福丸のまんまるごころ、

福生市に住む、福岡生まれの福丸が「オーダー羊毛犬」と
「ちりめん小物」を作っています。since 2012/08/31

引越しのお知らせ

新しいブログに引っ越しました。

『福丸のまんまるごころ、其の弐』というタイトルです。 こちらからリンクしています。

よろしくお願いいたします。

ちりめんマスコットが出来るまで。

2013-05-18 21:30:35 | ちりめんアクセサリー
ももちゃん製作の依頼をいただいた瑠璃ママさんから、ちりめんマスコットも注文いただきました。 ご希望の色の在庫がなくて早速製作開始。 ボールの直径は10mmです。 同じ物を五個作ります。 これは直径8mmです。 次はフェルトの始末です。 いよいよ二つを合体。 尖ったツールできっちり始末。 次は葉っぱです。 . . . 本文を読む

桜のピック作り。

2013-02-08 11:53:35 | ちりめんアクセサリー
20個分の花びら部分の切り出しです。100枚あります。 ろ縫い代を残し丸くカットします。円の大きさは10円玉サイズです。 これで10mmのスチロールボールを包みます。 花芯には黄色いちりめんで巻いた8mmのスチロールボールを使います。 ペップ、フェルトなどの付属品を準備して、、、 これを20個作ります。 桜は1個ずつ完成させます。その方がキチンとした仕上がりにな . . . 本文を読む

完成しました!

2013-01-30 14:08:00 | ちりめんアクセサリー
橘と桜です。 大きさは直径70mmくらいで、親王飾りのサイドに丁度いいと思います。 台座の飾り紐は『けまん結び』と称しまして、仏具『華鬘(けまん)』から来ています。 この結びを、葬儀屋さんが勝手に不祝儀に使っていますが、古文書によれば人形の『胸紐』にも使われていたということです。 上の画像の結びがけまん結びです。 上の淡路結びだとバランスが悪いので、けまん結びにしました。 . . . 本文を読む

久しぶりに、、、

2013-01-29 20:52:41 | ちりめんアクセサリー
hk線に乗り、hoで乗り換え一つ目のkkへ行ってきました。 いいお天気で橋の真ん中から富士山がくっきりでした。 このあとこの川でカワセミに遭遇、pika氏はたっぷりと撮影を楽しみました。   さて、これは橘の相方の桜です。 完成はしていません、あと少しです。 明日には出来上がると思います。 . . . 本文を読む

対の片方が、、、

2013-01-28 13:57:30 | ちりめんアクセサリー
完成しました。 真上から見るとこんな感じです。 少し斜めから画像です。 答えは、、、右近の橘でした。 相方の左近の桜は、八分の出来上がりです。 先日のヒントで、黄色と桃色などと書きましたが、実はその時点まで橘と桃花だと思ってました。 ところが、桜だったのですね。橘と桃、などと言い張る通信販売もありましたが、、、 芯は先日UPした木目込みボールです。 果実の大きさは15m . . . 本文を読む

作ってみました。

2013-01-12 20:49:55 | ちりめんアクセサリー
隙間を埋めるフェルトをなくしました。 これの場合は無くした方がスッキリしているかも。 隙間フェルトがあるほうがいいものもあって、見極めが肝心なようです。 布の中味のスチロールボールは柔らかく不安定で、縫い絞る過程で大きさが変わります。 五個の玉をバランスよく組み立てるのも、ようやくコツをつかみました。     . . . 本文を読む

マスコット制作過程です。

2013-01-09 10:24:25 | ちりめんアクセサリー
江戸縮緬をカットします。 少し歪ですが構いません。 スチロールボールを包むと、こんな風に整います。 花芯になる8mmも包みます。 5個を組み立てます。 裏に貼るフェルトを準備します。 二重リングと鈴もつけました。 フェルトを貼りました。 ペップを付け、隙間にフェルトを貼りました。 葉っぱのパーツと型紙です。 縫い合わせた葉っぱに綿を詰め、コテ . . . 本文を読む

登場人物

☆Author 福丸



手芸をこよなく愛するおじさんです。今は羊毛犬作り。


☆相方 pika氏



カワセミ撮影が趣味の気のいいおじさんです。料理も得意。


☆クサガメ 亀吉さん



2010.05.17 日比谷生まれの本所育ち。ちゃきちゃきの浪花っこです。