いそのあつし、五十野 惇、ちいさいパピーちゃん絵本、

毎月の絵本「ちいさいパピーちゃん」全12冊、  
五十音おけいこ CD。

桜の花びら集めて!ままごと遊び絵本「ちいさいパピーちゃんのおはな」、西本鶏介先生の解説、子育てコラム「子どもと自然」

2018年03月14日 09時38分18秒 | パピーちゃん絵本



♪ 「ちいさいパピーちゃんのおはな」の絵本は全画面、小鳩くるみ&貴家堂子の読み聞かせ、それから若月明人の音楽で、YouTubeでご覧になれます。
https://www.youtube.com/watch?v=SOfFecN0Vd8&feature=youtu.be

♪ あらすじ;
美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお金。幼児の大好きなままごと遊びを生き生きととらえ、友情のすばらしさを伝えるお話。

♪ 西本鶏介先生の解説 ♪
(昭和女子大学名誉教授・評論家・作家)

美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお皿とお金。 桜の木の下の花の家。
幼児の大好きなままごと遊びの楽しさが、 ぐんぐんふ〈らんでいきます。

やっと五つまで数えられるようになった パピー ちゃんが、自分で花びらを集め、 五円の花びらごはんをつくったのです。
もし、だれも買いにきて〈れ なかったらどうしよう。
 
「あそぼう、あそぼう、五えんであそぼう、さくら のはなびらごはん、一さら五えん」  
パピーちゃんの呼びかけは、友だちを求める幼児の心そのもの。
五円のくり返しには、五つまで数え ることのできた うれしさが
こめられているのです。

それにこたえてうさぎのう-ちゃん、 ねずみの ね-くん、くまのく-こちゃんが、
思い思いの菓っ ぱのお金を 持ってかけつけてくれました。

いっしょ うけんめいサービスするパピーちゃんと花びらごはんをたべるお友だち。
ただの花びらも、ここでは、ど んなものよりもおいしい心の通いあったごちそうで す。

すっかりうれし〈なったパピーちゃんは、おみやげに、花びらでつくった首かぎりまでプレゼントし ます。
「またあそぼう、さようなら」。
送るものも、送 られるものも、 それぞれの思いを胸に、明日もまた 遊べることを 信じて別れます。  

ままごと遊びや買い物ごっこの楽しさから友情のすばらしさまでもつなげてくれる花びらの首かぎり。
美しいイメージと暖かな春風の中で、幼児の姿をいきいきととらえます。児童文学評論家・

♪ 「パピーちゃん絵本」と「パピーちゃん絵本・CD」お問合せ(購入も)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy
 (検索→五十野惇)
♪ 購入の直接お問い合わせは
株式会社メイト直通Tel  03-5974-4300

♪ 子育てコラム「子どもと自然」

♪ せっせっせ・さくら 詞 /五十野惇


② せっせっせ
さくらの きだ せっせっせ
はなの め ふくらんだ
はっぱの め どこだ
せっせっせの はな はっぱ

④ せっせっせ
さくらの きだ せっせっせ
はなの め ひらいた
はっぱの め ついた
せっせっせの はな はっぱ

せっせっせ
さくらの きだ せっせっせ
はな はな ちった
はっぱ はっぱ ひらいた
せっせっせの おしまい

♪ クチコミコメントから

「せっせっせっ」という言葉が、桜の花が咲き散るまでを分かりやすく説明していると思
いました。短いからこそ、一瞬一瞬が美しい…そのことを、この歌を使い、子どもたちに
伝えたいと思いました。

せっせっせっ という言葉が桜の花がいっきに咲いてあっという間に散ってしまうという
イメージを感じました。桜の花の命は短いけれど、そのぶん一生懸命に咲いている桜の花
の姿を子どもたちに見せたいと思いました。

サクラが咲いてから散るまでを『せっせっせ』という言葉であらわしているように思いま
した。サクラは、咲いたら瞬く間に散ってしまうので小さな子供にとってはなんてあらわ
したらいいのか分かりにくいですが、この『せっせっせ』によってどんな人にもわかりや
すく表現していると私は思いました。

〈子どもと自然ホームページ〉
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/bch-100-s.htm

※ 発行者情報 ※
発行者 五十野惇
Email pappy@mvh.biglobe.ne.jp
ホームページ http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする