goo blog サービス終了のお知らせ 

失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「おしゃれフリーク88」シック 1987年

2025-06-21 | 

f:id:nakamura8cm:20250620141420j:image

"Jack Le Freak" Chic

 

①おしゃれフリーク88  Jack Le Freak

作詞作曲:Nile Rodgers/Bernard Edwards

1978年のディスコヒット「おしゃれフリーク」"Le Freak"をPhil Hardingがリミックスした8分20秒のロングヴァージョン。邦題に88とついているが1987年リリース。オリジナルのタイトでキレキレの生演奏をデジタルビートに置き換えた。80年代の耳にはこっちのほうが新鮮に聴こえたのか…裏ジャケライナーの「現代テクノロジーを駆使して、イマ風にマッチさせ」るって語感はだいぶ古臭い。ポップカルチャーの「10年前が一番古い」法則に従えば、80年代後半に最もダサかった70年代の大ヒット曲を新時代のビートで再生させた歴史的意義を理解することはできる。私はオリジナルのほうがよいと感じるが、PWLサウンド好きにはこのリミックスもアピールするだろう。2025年の今から振り返れば、どちらもざっくり40年くらい前の音として同列に聴ける。ど頭のワイルドなAh〜Freak out!とあのギターリフさえあれば、あとはどんなアレンジを加えようと生き残れるんじゃないか。

 

②愛のかけひき  Savoir Faire

作詞作曲:Nile Rodgers/Bernard Edwards

ナイル・ロジャースがギター弾きまくる5分のインストナンバー。オリジナルシングルのB面だった曲をリミックス盤にもそのまま収録。

 

定価1000円、中古で300円。

モノクロ写真に着色したようなジャケが妙にノスタルジック。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今どきのオンナ」SHI★NO★BU 19... | トップ | 「愛のコトバ」smAsh 2000年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事