未知との遭遇・見えないイメージの探索

主人公ロイは、日常生活に見え隠れする奇妙なイメージを追い求め、ついに未知のターゲットに遭遇する

心のありか

2008-12-21 08:39:19 | Weblog
音楽を楽しむ心はどこにあるのでしょうか。
サラ・ブライトマンの音楽を紹介しようにも
たとえ聞いてもらったとしても
心の琴線に触れないと伝えようがない。
人にはそれぞれ違った琴線があるのだし。

私は、赤い色を赤い色としてみているけれども
あなたがこの赤い色をみたとき、
どのようなイメージで見ているのか
私が緑色を見たときの感覚で見ているも知れない。
色の質感は伝えようがない。
たとえ赤は夕日の色だといったところで、
あなたには、夕日が私の緑に見えているのかもしれない。

以前、「記憶する心臓」
という本を読んだが、
心臓移植を受けた人は、
心臓を提供した人の記憶を引き継ぐという。
これを読んだときは、
記憶といっても、嗜好性のようなもので
心臓にある、何か内分泌機能のようなもを引き継ぐのだろう
と自分を納得させていた。

ところが、ペンローズの「心の影」を読んでいるが、
こころのありかを、脳を構成する神経組織だけではなく
細胞を構成している、細胞骨格、微小管にあるはずだ
と。推定している。
根拠として、
麻酔薬にはさまざまな化合物が使われるが、
これらの物質の化学的な性質に系統性がなく、
これらの麻酔効果のある物質は、
神経のない、アメーバやゾウリムシにも麻酔効果がある、
などをあげている。

無批判には受け入れがたいが、
すごいことを言っている!