集落にある「ふるさと公園」の桜です。
行ってみると蕾がポチポチ見えるので9分咲きといった感じです。暖かいので明日には満開になるかもしれません。
今、テレビから長野県北部で震度5弱の地震のニュースが流れています。
上越市は長野県に近いので、ちょっと心配しましたが揺れは感じませんでした。
集落にある「ふるさと公園」の桜です。
行ってみると蕾がポチポチ見えるので9分咲きといった感じです。暖かいので明日には満開になるかもしれません。
今、テレビから長野県北部で震度5弱の地震のニュースが流れています。
上越市は長野県に近いので、ちょっと心配しましたが揺れは感じませんでした。
昨日(17日)、公民館事業のシニア向け教室「の~んびりノルディックウォーキング」で「長岡市雪国植物園」へ行ってきました。
前回(10日)に続いて2回目で、20名余りが参加でした。
公民館前を9時に出発、マイクロバスで約1時間半、到着後は約1時間(午前中いっぱい)植物園内を歩いてきました。園内は高低差があり、上ったり下ったりで、腰が痛いこともありちょっと歩きに堪えました。
でも、なんとか、最後尾で、ゆっくりのんびり休み休み、歩いて歩いて歩いてきました・・・。
昨日は歩数が8195歩、走行距離が約6㎞でした。
1日の目標である10000歩には届きませんでしたが、満足のウォーキングでした。来週の木曜日も、もちろん参加です。次回は目標達成できるかな。