春のお彼岸でカミさんが「ぼたもち」を作ってくれました。(昨年度の「ぼたもち」です)
いっぱい作ったので、子供に「ババが「ぼたもち」いっぱい作ったので食いに来ないか」とLINEしたらお昼過ぎに、娘の方の子供二人がやって来ました。
お昼がすんでいましたが、別腹とか何とかで、さっそく「美味い!美味い!」と言いながら食べていました。食べきれなかったものは、残さず持って帰って行きました。
⇩ 孫ちゃんが帰った後、時間があったので集落内を歩いてみました。
道路には雪はありませんが、道路脇にはまだまだ雪がたくさん残っています。
⇩ 遠くに、霧ヶ岳が見えています。
何度も登りましたが、もう、登りたいという気力はありませんネ。(年だし、腰が痛いし、もう、登山は無理ですネ)
⇩ 集落内にある「日吉神社」です。
階段は雪で覆われたままです。(特に今、行事はないので支障はない?ですが・・・)
明日も晴れ予報です。
一日、一日、積もった雪が無くなっていくのが目に見えて分かるようになってきました。