昨夜の東京オリンピックの開会式をテレビで見ましたが、感動はなかったですね。
コロナ禍で東京が緊急事態宣言下にある中での開幕なので、盛り上がりのない静かな開会式であったと感じました。
今日、友人と話してみましたが「静かであまり盛り上がらんかったナ」と誰もが言っていました。
(仕方ないでしょう)
1964年の東京オリンピックでは、アベベ(マラソン)がいて、ヘーシンク(柔道)がいて、ヘイズ(100m走)ショランダー(水泳)がいて、日本選手では円谷(マラソン)渡辺(レスリング)、三宅(重量あげ)遠藤(体操)がいて、ニチボー(女子バレー)がいて、感動したことを覚えています。
今回の2020東京オリンピック、どんな感動場面があるのだろうか?。コロナ禍で外出することが少ないので、テレビでの観戦になります。
どんなヒーローがうまれるのか、どんなドラマがうまれるのか、楽しみたいと思います。