goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

緑が濃くなってきました

2016-05-10 08:17:28 | 身辺雑記
田植え機の音が朝から聞こえています。

この週末までには、集落の田植の方は終わるような感じです。

我が家は、今年から田んぼ仕事をやめにしました。
今まで田植えは委託でしたので、いつやってもらえるのか、水管理をどうするか、心配事がありましたがそれがなくなりました、

居間から、山の緑が濃くなってきた様子が見えています。
緑色は目に優しいですね。
落ち着きのある色のように思います。

昨夜は、統合で閉校になる地元小学校で行われる体育大会の打合せがありました。
今夜は、地域の農業関係の打合せです。

こうした打合せでは、いろいろな意見が出てきます。
10人いれば10の考え、意見です。



書店に行くと、田中角栄さんの本がたくさん並んでいます。
今、角栄ブームなんでしょうか?
そんななかで「田中角栄 100の言葉」を買ってきました。

・・・・
人生で重要なのは「間」だ。
イノシシのように
一本調子なのはうまくいかない。
よく人間を観察しなければならない。
・・・・
用件は便せん1枚に大きな字で書け。
初めに結論を言え。
理由は3つまでだ。
この世に3つでまとめきれない大事はない。
・・・・

一気に読破しました。
考えさせられました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする