goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

♪「365日の紙飛行機」

2016-01-29 21:17:41 | 身辺雑記
NHK朝ドラ「あさが来た」の出演者が、ドラマ以外でテレビに出演しているのを良く見かけます。

今夜は「伍代さま」が民放の番組に出演です。
残念ながら、杉やんは違う番組を見るため、その様子は分からないですが・・・。

杉やんが見る違う番組とは、新聞の番組欄で「Mステ」に「朝ドラ主題歌」のAKB48が出演することを知り、そちらを見たいと思うからです。
先日のNHK歌コンで聴いたばかりなのに、また聴きたくなりました。
この曲、やはりメインで歌う山本彩さんの声がイイですね。
どこか胸に迫ってくる特徴のある声です。

《画像はテレビ画面から》


朝ドラ「あさが来た」、面白いです。
見始めのころは、あまり期待していなかったのですが、今は主題歌に誘われて、見るのが日課になっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟米は美味いです

2016-01-29 12:57:03 | 身辺雑記
「子供から、米なくなったと電話あったスケ、ついてきてクンナイ」
カミさんに言われ米搗き(玄米から白米)にいってきました。
昔は家に精米機がありましたが、今は近くにあるコイン精米機を利用しています。

3人家族ですが、子供や孫ちゃんズの分含めて、昨年は約9俵必要でした。
今年は今日までで3俵半です。
今年も昨年並みの消費量です・・・。
必要になった時に米搗きするので、1回に30kg入り袋を一袋だけ精米します。

今、保冷庫には玄米30kgが入った袋が14あります。
7俵分です。

大人6人、子供5人が食べる米です。
(孫ちゃんズからは、いっぱいこと食ってデッカクなって欲しいですね)


今朝の新聞や、テレビのワイドショーは、昨日の甘利氏辞任関連一色です。
政治とカネ
献金制度がある以上は、こういうことはまた出てくるでしょうね。
「またか」はもういいです。
制度そのものを考える必要があるように思うのですが・・・。
画像は昨日のテレビ中継画面です。


新潟は今、朝から湿っぽい雪が降り続いています。
積もるような気がします。

寒いです (サブゥ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする