goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

雪のない正月でした

2016-01-04 16:47:57 | 身辺雑記
正月三が日が明け、元旦から泊りに来ていた子供や孫ちゃんズが帰って行きました。

元旦はいつもの3人に、子供や孫ちゃんズ8人が加わり賑やかな正月になりました。

今年は、今のところ?暖冬で雪が全くと言っていいほどありません。
雪のない正月は、孫ちゃんズにとっては雪遊びが出来ず、家の中でゲーム三昧でした。

「ゲームばかりしてないで、勉強しないや!」
親たちからは小言連発ですが、ちょっと休憩してはすぐにまたゲームに熱中です。

静かなのはイイですが、ジジとしては「これでいいのか」という思いです。



元旦は、集落の年始会でした。
集落は70世帯余りありますが、48人が出席で、まぁまぁの参加率でした。
(昔は、60人近く出席していたようです。少子高齢化・喪中の家も多く、年々参加数が減ってきています)

二日は、寺年始でした。
ここも出席する人が少なかったですね。
(茶飲み茶わんで酒3杯(三コン)とおつもり1杯頂いで帰ってきました。

昨日と今日は孫ちゃんズのお付き合いでした。
PCを取られ、年賀状整理したりテレビ観たりの2日間でした・・・。

年末ジャンボ20枚で2枚当たりました。300円×2の600円でした。
次の夢に期待です。お年玉年賀はがき、お目当ての切手シート何枚当たってくれるだろうか・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする