goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

「限界集落株式会社」

2015-01-31 22:16:27 | 身辺雑記
今夜から、NHK土曜ドラマ「限界集落株式会社」が始まりました。

タイトルに惹かれて、始まる前から興味があり、楽しみにしていた番組です。
始まってしばらくは家族のつながりや意味ありげな主人公の行動が分からず、どういうふうに進んでいくのか先が読めませんでした。終わるころになって、反町(「大内正登」役)と松岡(「大内美穂」役)が親子であることが分かりましたが、最初のうちは兄妹なのかな?という思いで見ていました。

第1回を見終わって、現在の農家がかかえる問題を扱っている感じはしました。
ただ、画面からは、限界集落という感じはしませんでしたね。
畑もきちんと整地された大規模農地で、集落も山に囲まれたというより平地にあるという感じで、とても「限界集落」というイメージはしませんでした。
でも、今日提起された問題が、どう解決に向けて進んでいくのか興味があります。

5回シリーズです、次回も楽しみです。

(松岡茉優さんの瞳がきれいでした・・・)



まだ、いやっ、今のところですが、これだけ雪があります。
1月がやっと今日で終わりです、これからが冬本番です。



家の中で過ごす日が多かったせいか、1月は「長かった」という感じです。

やっと12分の1が終わったという感じです。

2月は28日しかありません、「あっという間」のひと月になるかどうか・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする