goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

「グーグルドライブ」と「ワンドライブ」

2015-01-30 19:03:06 | 身辺雑記
サービス会社がファイル保存用のサーバーを用意し、それをユーザーが利用する「クラウドストレージサービス」、使用目的によっては便利さがあり結構利用されているのではないだろうか。
同じアカウントで接続すれば、どのパソコンからも保存したファイルを使用できる。

「Win7ノート」と「タブレットのネクスト9」で「グーグルドライブ」で試してみました。
同じファイルが、どちらからも見れ、編集ができ、更新が出来ました。

「Winノート」で編集したデーターが、「ネクスト9」で開けば更新されたデーターが表示されます。
その逆も瞬時に更新されました。

この「クラウドストレージサービス」を利用している人からみれば「あたりまえ」かもしれませんが、杉やんにとってはペーパーの世界で知っていただけだったので、実際にやってみて、うまく同期が出来た時はうれしかったですね。

同様に、「Win7ノート」1台で、「ワンドライブ」を試してみました。
1台でアップと更新、そして同期の確認です。
ちょっと時間がかかりましたが、こちらもうまくいきました。


今日も、雪かきと、炬燵でのパソコン学習でした。
この「クラウドストレージサービス」、まだまだ確認したいことがたくさんあります。
「日経PC21」などのPC雑誌片手に、実際にパソコンに触りながらの学習です。

硬くなった67歳の頭で、どこまで使いこなせるか、あせらずに「1人学習」ガンバリたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする