goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

秋晴れ

2014-09-22 20:22:19 | 身辺雑記
秋ですね。

空気がかわいていて、さわやかです。

9月も下旬になり、杉やんの住む集落では、田んぼの刈り入れがすみ、コンバインの音が聞こえなくなりました。

今年のコメの出来具合はどうだったでしょう?。

「ふるさと公園」からの眺めです


近くの精米所へ行き・・・


・・・ひと袋(30kg)を精米してきました


杉やん家には、保冷庫に昨年度のコシヒカリがまだ少し残っています。

新米を食べれる時期になってきましたが、本格的に食べるのはもうちょっと先になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSNラジオ出演

2014-09-22 16:48:16 | 身辺雑記
あさみちゆきさん、昨日は新潟県民会館での「新潟歌謡祭」ゲスト出演、今日は「燕三条エフエム」と「新潟放送ラジオ」に生出演しました。

燕三条エフエム」は聴けませんでしたが、「新潟放送ラジオ」(BSN)は、聴くことができました。

昼食を終え、ラジオのスイッチを入れたのがちょうど12時です。

ん・・・
Webで調べてみよう
BSN
近藤丈靖の独占ごきげんアワー
番組へのコメント・リクエスト
メールの場合はこちらから・・・

昨日の歌謡祭のこと、新曲のことなどを書いて送信です。
時計は12時10分を過ぎていました・・・。

15分になりました。
あさみちゆきさん生出演です。
さぁ・・・どうなる。

ちゆきさんは、近藤丈靖さんと、続けている井の頭公園ライブのこと、新曲♪「お月さんとおりゃんせ」のこと、11月の見附市でのコンサートのことなどについて話しが進み・・・・
そのうちに
近藤丈靖さんから「上越のカタクリの花さんから、メールがありました」と、紹介がありました。

メールが読み上げられました・・・。
ちゆきさん、「団扇」のこと、「ちゆき」コールのことを覚えていてくれました。

(やったぁ~)
嬉しかったぁ~。

10分ほどの短い時間でしたが、最後にラジオから流れてきた♪「お月さんとおりゃんせ」をラジオの前でジックリと聴きました・・・。

イイ歌です!
たくさんの人に聴いてもらいたい一曲です!。



見附市のKさんから「燕三条エフエム」の方に、たくさんの人が訪れていたと電話がありました。

新潟も、「ちゆき」さんの名が知れ渡り、ファンが多くなってきています。

(上越市へも、いつか、いつか・・・、来て欲しいです・・・ね)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする