goo blog サービス終了のお知らせ 

naka8206の気ままに行くよ!

子供達もどんどんおっきくなってますヽ(`◇´)/

ガンダム(驚愕の大きさ!!)

2005年02月04日 21時22分25秒 | おもちゃなど・・・
岡山県出身の友達からもらった写真で、つい最近まで合成だと思っていたものがあります。
それは、ガンダムの写真。(⇒しかも等身大~
でも、つい最近このガンダムは実在することが判明!!
友達曰く、写真は、まだ製作者の自宅に置いてあった頃のもの。
こんなの誰も信じないでしょ??だって、大きすぎるもの・・・・
現在このガンダムは、岡山県久米町に寄付され、道の駅で展示中!!
道の駅のHPで詳しい紹介が見れます。
身長7m、総重量2ton(等身大といっても、設定は1/3スケールだそう。)
しかも、ホントに動くらしいです。
世の中には、凄い人がいるもんだ。
今日の天気は。。。

「道の駅 久米の里」

↓ちなみに、1/60スケールのプラモデルだと、身長34cm↓
PG 1/60 ZETA GUNDAM MSZ-006 (パーフェクト・トランスフォームモデル)

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

ダース・ベイダー

2005年01月18日 21時58分14秒 | おもちゃなど・・・
今日の朝、交通事故を目撃。
わき道から出てきた車に直進車が激突!!
一台は、縁石を乗り越え、もう一台はお墓に突っ込んでました。
フロントがぺしゃんこ。こわ~~。

ところで、ネット見ていたら、こんなおもちゃ発見!!
これで、あなたの声もダース・ベイダーに。
って、こんなの買う人いるの???
いや、ちょっと待って??僕は、買っちゃうかも・・シューハー、シューハー
今日の天気は。。。
スター・ウォーズ ダース・ベイダー ボイスチェンジャー

トミーダイレクト

このアイテムの詳細を見る

DXトレーシーアイランド

2004年12月29日 22時27分46秒 | おもちゃなど・・・
実は、クリスマスにサンタさんが来て、パパにどうぞって言って「DXトレーシーアイランド(トイザラス限定版)」を置いていってくれました。劇場版(実写)の新しいものです。島のいろんな所が開いて、サンダーバードが発進するのだ!ちなみに、島の下半分は秘密基地になっていて、修理工場や、コマンドゾーンが有ります(通常版には無いらしい)。本体のボタンを押すと、劇中と同じ音声とエンジン音が鳴るのがとっても憎い感じ・・・・。って、現在、うちの子に遊びまくられ中。パパのなんですけど・・
今日の天気は。。。雪降りませんでした
「DXトレーシーアイランド」

リトルタイクス(その2)

2004年12月10日 21時11分48秒 | おもちゃなど・・・
うちのリトルタイクス人形の紹介です。
写真は消防車と消防士10人組!
消防車のタイヤの中心が白いのは、旧型の証拠。数少ないレア物です。
まだ、うちにやって来る前のアメリカでの写真なので、背景もアメ~リカン
今では、我が家で大事に遊ばれています。
今日の天気は。。。

リトルタイクス

2004年12月08日 20時45分12秒 | おもちゃなど・・・
子供のおもちゃって沢山ありますけど、長く遊べる物はとっても少ないと思います。
リトルタイクスは、そんな中でも特に長く遊べるおもちゃ。映画「トイストーリー」の中に出てくるので見たことあるかもしれません。
写真の人形は、オークションでアメリカから取り寄せた消防士さん。
リトルタイクスの中でも、写真のような旧型(たまごのような形をしたもの)は特に価値が高く、人形一体で数千円する場合も。レア人形を手に入れるため、今日もオークションに励むパパなのでした。タイクスコレクションは、またの機会にご紹介~~!!(子供より大人がはまっているのはナイショデス。)
ち・な・み・に、以前紹介した子供服「ピカドール」の店長さんもタイクス好き!
HPまでタイクスづくしなのだ!
今日の天気は。。。
「リトルタイクスのページ」
「子供服はピカドール」

レゴ

2004年11月25日 23時16分02秒 | おもちゃなど・・・
以前、トイザラスでまとめ買いしたレゴ(ロケット)を子供に発見され、強制的に作る羽目に。。。。
レゴは、大人でも十分楽しめるのですが、当然子供でも楽しめるため、親子の戦いが始まるのです。「これくっつける?」「僕も、作れるよ!!」「やめろぉ~」「部品がなくなるぅ~~~」等々、今日も二人の争いは続くのでした。
今日の天気は。。。ぽかぽか
レゴ ディズカバリー 火星探査計画 7469

レゴ

このアイテムの詳細を見る