goo blog サービス終了のお知らせ 

naka8206の気ままに行くよ!

子供達もどんどんおっきくなってますヽ(`◇´)/

お宝?発見!(DONKEY KONG JR)

2006年01月13日 23時20分49秒 | おもちゃなど・・・
実家に帰省中、凄いもの発見!!
小学生の頃に遊んでた任天堂ゲーム・ウオッチ「ドンキーコング ジュニア」なのだ!
本体の裏を見ると、1983年って書いてある~~~。
今から23年前だぁ・・・びっくり!
電池は「LR44」のボタン電池って書いてあるぞ!入れてみよう・・・
うぎゃぁ、動いた!
ゲームも出来るし音も出る。懐かしいぃ・・・・・
時計表示もOK。当時は、「時計機能が付いてるから勉強時間も
ちゃんと分かって便利だよ。ゲームなんかそんなにやらないよ!」
と、親をだまくらかして買ってもらったものです。(ひどい?)
あまりの懐かしさに感動だぁ。ところで、これって今いくらで売れるんだろうか??

外観はこんな感じ。中のミラーに画面が反射して映ります。
  かなり斬新なデザイン・・・


ゲームモードが2種類と噂の時計機能が・・・


ゲーム画面はこんな感じ!すてき
  鎖に縛られたドンキーコングをジュニアが助けに行く。
  という泣ける設定なのだ。



STAR WARS(500体記念 ダース・ベイダー)

2006年01月07日 23時53分12秒 | おもちゃなど・・・
ハズブロー社のベーシックフィギュアが500体目の発売になることを記念した
ダース・ベイダーの限定生産アイテムを遂に入手!
パッケージは、こんな感じ。
  これだけで十分鑑賞に堪えるできばえ。
  対象年齢6才以上って書いてあるから、僕もOKだな。うんうん・・・


「帝国の逆襲」の1シーンを再現可能なのは素敵。
  瞑想室にはヘルメット取り外しアームが付いていて、
  これを上下させることで、ダース・ベイダーのヘルメットが取れるのだぁ!


ヘルメットを取るとこんな感じ・・・・
  こんなのが欲しかったんだよ~。すっげ~。
  スター・ウォーズファンなら迷わず買いですよ~~
  さすが、SPECIAL EDITION


STAR WARS 500体記念 ダース・ベイダー

トミーダイレクト

このアイテムの詳細を見る

増田ジゴロウ(ハンドメイドパペット登場!!)

2005年12月11日 23時24分22秒 | おもちゃなど・・・
某番組を大人の事情で降板し、最近めっきり出番の減ったジゴちゃん。
ところがどっこい。ジゴちゃんの生みの親、dice-k-expressさんのHPで
特別仕様のハンドメイドパペットが新登場~~~
素材はなんと、TV撮影で使われていたジゴちゃんと同じものを使う徹底ぶり。
全長48cmは、本物の80%というビッグサイズ。
価格も25,600円(税込)とビックサイズ。
同時にペパー(ジゴロウの相棒)のパペットも発売。
しかし、残念なことに現在はどちらも売り切れ中。入荷待ち状態でした。
欲しいよ~~~。(買うのか、俺?)

dice-k-express HP

スターウォーズ(ペプシボトルキャップ)

2005年10月16日 16時13分37秒 | おもちゃなど・・・
夏にやっていたペプシコーラのスターウォーズキャンペーンで収穫した
ボトルキャップたち。(の一部・・・)
全身モデルと等身大モデルがあって、袋の上から触ると良くわかるので
取りやすかったですにゃぁ。
レイア姫の顔が妙にリアルで怖い・・・・・
全60個だったと思いますが、とてもそんなに飲めないので。。。。



今日の天気は。。。

スターウォーズ(LEGO レゴなどなど)

2005年07月31日 12時07分40秒 | おもちゃなど・・・
スターウォーズ大好き!というのは以前にも書きましたけど、
最新作「エピソード3」の公開で再び日本中が沸きかえっている今日この頃。
子供といっしょにトイザラスに行ったら、関連オモチャでい~っぱい
そんな中から、つい?買ってしまった2商品を紹介しま~す。(ホントは全部買い占めたいけど・・・)

ひとつは、「ホバーディスク」
簡単に言えば、巨大フリスビー!!
空気を入れて投げます!ひたすら投げます!
表側はヨーダなのですが、裏面はシスの暗黒卿をあしらったナイスな一品!ちょっと怖いです。
手から変な光線を出してます。しかも、広げると予想以上にデカイし・・・・
材質が微妙に安っぽいのも、アメリカ製品の特徴が出ていて



つづいては、スターウォーズLEGO「ARC-170 スターファイター」
これは、はっきり言ってすごいですぞ~~。レゴブロックでここまで細かく表現できるのは感動もの。
主翼は開閉可能(歯車機構による)。クローントルーパー3体とR2ユニット1体のフィギアまでついて、うれしさのあまりすっかり涙目です。
ただし、マニュアルを見ないと絶対作れないので、LEGOの目的である知育玩具としては、いかがなものかと・・・
お子様厳禁の超大人アイテムです。
こちらも、大きさはかなりのものなので要注意!!(長さ30cm、幅50cm)





レゴ スター・ウォーズ ARC-170スターファイター 7259

レゴ

このアイテムの詳細を見る


今日の天気は。。。のち

ハウルの動く城(ペーパークラフト)

2005年06月20日 22時00分32秒 | おもちゃなど・・・
エプソンのHPで遂に「ハウルの動く城ペーパークラフト」のダウンロードサービスがスタート。
説明書も入れると50MBを超える超巨大データーです。
常時接続でないと大変なことになりますね・・・・・
夏休みにぜひ親子で挑戦してみてください。と書いてあるだけあって、作るのに時間がかかるんだろうなぁ。
まあ、試しにちょっと作ってみるかにゃぁ。
それにしても、ダウンロード期間が6月21日~8月31日までになっているけど、今日は6月20日なんだよねぇ・・・
まあ、1日得したってことで。

こちらは、本物↓


こっちが、ペーパクラフト↓
う~ん、かなりいい感じ・・・・


↓ちなみにこっちは、書籍で販売している動く城!!
やっぱり無料のとは精巧さが違う・・
ハウルの動く城ペーパークラフトBOOK

講談社

このアイテムの詳細を見る

今日の天気は。。。

EPSONエプソンHP

ポケモン(カクメン烈伝 改 第1弾)

2005年05月27日 22時51分09秒 | おもちゃなど・・・
子供(←男)たちの間では、ポケットモンスター(ポケモン)がめちゃめちゃ流行っているらしい。
うちの子も、負けじとポケモンカード(角メン←角めんこ)を欲しがる。
モンスターの種類が何百種類もあるので、何度買っても同じカードにめぐり合うことが少ないのが凄い。
いつの間にか、大人のほうが夢中になっていたりするのはレゴやプラレールと共通するものがあるなぁ。
特にレアカードは、ホログラム仕様でピカピカなのです!!
何かを集めるのって、男のロマン??
今日もカードを並べてうっとり・・・のパパなのでした。
今日の天気は。。。

「カクメン烈伝」

プラレール博in東京

2005年04月30日 11時35分09秒 | おもちゃなど・・・
昨日は、GW初日。池袋のサンシャインシティで開催されている、プラレール博に行ってみる。
うちの子もプラレール大好きですが、会場は同じような子供がい~っぱい!!
みんな、真剣です。ほとんど魂吸い取られてます・・・・
会場限定モデルのトミカや、おまけでもらえる貨車を抱えて、ご満悦の様子。。
昨日の池袋は、30℃以上でほとんど真夏状態でした。
田舎ものにはつらい人の波、波、波~~~。
あ~疲れた。

プラレール博inTOKYO
4月28日(木)~5月5日(木)
池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート4F Aホール
当日券:大人800円、子供600円

今日の天気は。。。

idog(アイドッグ)が大人気!!

2005年04月04日 21時34分51秒 | おもちゃなど・・・
idog(アイドッグ)が4月2日に遂に発売され、うちにもやってきました!!
大人気のようで、初回発売分は予約でいっぱいみたい。
それにしても、アップルが発売している携帯型音楽プレーヤーに同じような名前の商品があったような????
デザインもなんだかパクリぎみじゃないかぁ~??
という疑問はさておいて、発売元のセガトイズさんも、ずいぶん思い切ったことをしたもんですにゃぁ。訴えられないことを祈ります。
idogは、LEDランプの色で感情を表し、音楽を演奏します。
レパートリーが豊富で、有名な曲ばかりです。急に演奏が始まるので、こんな曲も入ってるんだぁとビックリ!
しっぽを触ると不機嫌になるので要注意です。
うちの子供も夢中で遊んでいて、放っておくと1日中遊んでいそうな勢い。一人でブツブツ話しかけてます。
ステレオジャックで音楽プレーヤーを繋げば、idogがスピーカーになって、音楽に合わせて首をふりふりしちゃいます。
スピーカーの音がしょぼくて、首振り音がガチャガチャうるさいのはNGですが、しばらくは楽しめそう。うちの子に壊されなければね・・
今日の天気は。。。
idog(アイドッグ)

セガトイズ

このアイテムの詳細を見る

ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁

2005年03月18日 20時35分44秒 | おもちゃなど・・・
実は、最近ドラゴンクエスト(ドラクエ)をやっている。
しかも最新版(Ⅷ)じゃなくて、シリーズ5作目(Ⅴ)だ。
なぜ今頃やっているか?というと、それはそこにドラクエがあるからだ。
っていうか、うちの子がなかなか寝てくれないので、遊べないのだ。
一度でいいから、一日中ドラクエをやってみたいと思う今日この頃。
今日の天気は。。。
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱)

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る