今日は、雲が多かったけれど、月が新月に近いので空は真っ暗。
久しぶりに、天体望遠鏡&ミラーレス一眼(SONY NEX-5)の登場です
長男君と次男君は天体望遠鏡に夢中・・・・・・の図。。。

撮影条件は、マニュアル露出モードで絞りf/2.8、露出13秒、ISO-400のバルブ撮影です。
そうそう、手ぶれ防止のためにリモートコマンダーRMT-DSLR1も使用してます。
肉眼では景色真っ暗でも、長時間露出でこんなにきれいな写真が撮れるんですね~。
天体観測のつもりが、子供達、花火大会を開催。
絞りをf/22にすると、こんな感じの写真が撮れて、これはこれで面白い・・・・

だんだんエスカレートして、いろんな模様を作ってみる。。。。
なんだか、楽しい
またやろ~~~っと!!

久しぶりに、天体望遠鏡&ミラーレス一眼(SONY NEX-5)の登場です




![]() | ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B |
クリエーター情報なし | |
ソニー |

![]() | ソニー リモートコマンダー RMT-DSLR1 |
クリエーター情報なし | |
ソニー |
肉眼では景色真っ暗でも、長時間露出でこんなにきれいな写真が撮れるんですね~。

絞りをf/22にすると、こんな感じの写真が撮れて、これはこれで面白い・・・・


なんだか、楽しい

またやろ~~~っと!!

