はちゅ はちゅ?

かわいい はちゅうるいの きろく。

甲羅の成長。

2010-11-14 | リクガメ
甲羅が斜めでもくつろいでるヒョウモンさん。
と 顔だけのヘルマンさん。



ヘルマンがカメラに近づいてきて ↓



せっかく来たのに食べ物じゃなかった
とカメラの前を横切って行きました。 ↓



近付き過ぎた甲羅ですが せっかくなので甲羅の成長記録を。 

上の矢印の小さい四角が生まれたときの甲羅で
その周りのクリーム色の部分(下の矢印)まで
ウクライナで成長してからショップに来たみたいです。
そこから下に向かって黒い部分が うちに来て成長した部分です。
黒い部分は3年かかって成長したことになります。
冬の成長と夏の成長がわかりにくいですけど
黒い部分の特に濃い黒のところが夏の成長かと思います。

わがままで自分勝手で強引な性格なので 
ストレスもなさそうで甲羅は つやぴかです。

人差し指。

2010-11-13 | カメレオン


2010年6月18日のB太郎。
まだ指に隠れてしまうほど小さかったです。
たしか頭胴長13cmだったと思います。



2010年11月のB太郎。
頭胴長17cm 体重170g
大きくなりました。 

モトイカブトトカゲ。 

2010-11-10 | モトイカブトトカゲ
モトイカブトトカゲがうちにやってきて
10日経ちました。

上から見た感じ。



横から。



2匹そろって温度計が気になる様子。
ではなくて
画像が撮りたいのでシェルターから出されて
ここはどこ?状態の2匹です。



今のところ昼間の温度は20~24度で湿度60~70%です。
朝ガザガザと動いているのを見れるだけで
ほとんど隠れっぱなしなので
私には どちらがどのエサを食べたのかもわからず
糞が誰のものなのかも わからないです。
でも
小さい方が早速 脱皮してました。

流木の上で。

2010-11-08 | フトアゴヒゲトカゲ
最近のあおちゃんは
お気に入りのシャトルではなく
流木の上で寝てくれてることもあります。



でも流木は斜めに置いたはずなんですけど・・・

あおちゃんは流木の上から飛び降りたり 飛びのったり
流木の下の隙間から入って持ち上げちゃったり
ケージの中でも派手に動いているので
流木をレンガなどで固定していても
あまり意味がなく 位置が変わってしまってるので
これからまた別の方法を考えなくてはいけないのかなと思ってます。

けれど がっかりすることばかりではなく
食べなくても毎日あげ続けた野菜を 
最近はこっそり食べているみたいです。
ぱくっとしてブルブルと頭を振ってだぁーと走っていなくなる
の繰り返しなので 野菜もかなり散らかってますが
週1でイエコも少量食べてくれてます。

野菜を食べて おやつにイエコという食べ方が
このまま続くように努力しようと思います。

ケージの大掃除。

2010-11-04 | カメレオン
B太郎のケージを大掃除した時の続きです。

今の飼育環境は
フレキシアリウムというネットケージの中にポトスと枝などです。
今まで使っていた枝を新しい物にして
今回ポトスを台の上に置き 下の水受けの中にミズゴケを入れてましたが
古いミズゴケを処分してしまったら新しい物がなくなってしまったので 
とりあえずヤシガラで保湿してます。
枝の種類などは変わっていません。
今までと違うのは台と ヤシガラと 周りの金網です。



金網をつけた理由は 掃除の後 B太郎の歩き方や
ケージの中での行動を見ていたところ
ネットの側面を下から上まで行ったと思ったら
バリバリと音を立て 滑り降りるようなことをしていました。
わざと滑り降りてるのか 爪が短いから滑ってしまうのか
わかりませんが こんなことをしていれば
爪が折れてしまうこともあるのかなと思いました。
爪が削れてしまった理由はまだわかりませんが
ネットを歩かせない為に とりあえず家にあった金網をつけてみました。
ネットは柔らかいので爪が削れてしまうことはないのでは?と思いますが
かなりの回数を滑り降りているので 心配です。



夏ごろクーラーの部屋に移動したときから ネットケージを使い始めました。
昼間は 遊び場にいることが多く 夕方から寝るときに
ケージに入れていたので ケージでは寝るだけの場所と思い込んでました。
 
その頃から 爪が徐々に短くなっていたのだと思います。