goo blog サービス終了のお知らせ 

浮き雲のごとく

フラフラした性格を変えようとは思わない。それが私だから...

新鮮な鯖の美味しい食べ方♪♪

2013年01月18日 | 紹介
今晩のご飯用に、刺身でも食べられる鯖を買いました

それこそ刺身にしてもいいね、って話していたのですが、刺身だとコンチ(小僧2号)が喜んで食べないんですね

子供って魚嫌いって多いですから、何とかして食べさせたいと毎回思っているんですよ

塩焼きでもいいかな?

味噌煮でもいいかな?

って、いろいろと考えましたが、今回は初めて食べる食べ方でやってみようとなりました

買ってきた鯖は



まるまる一尾

目もキラキラして鮮度良さそうでしたね

で、この鯖を嫁さんに三枚におろしてもらって...



薄く切り身にします(包丁磨き担当が最近サボっているので、切れ味が悪い悪い 笑)



この切り身を一枚つまんで



しゃぶしゃぶの鍋に入れていきます

本来は、水張って出汁昆布、日本酒を入れた中でしゃぶしゃぶするのが美味しいのでしょうが、嫁さんの宗教的な...な訳は無く(爆)、健康的な理由で昆布が使えないので、鰹節を出汁として使った(鰹節を使うとプリン体が多くでるのですが、カルシウム...牛乳ですね、を摂りながら食べました)鍋でしゃぶしゃぶしてみました

表面に熱が入り、中心は若干生に近いかな?というところで引き出して



ポン酢に柚子コショウを混ぜた漬けダレと白髪ねぎと一緒に食べますよ

うん、鯖の生臭さが消えて美味しくいただけますねぇ

白髪ネギのピリ辛感も鯖の脂を消してくれて...

これならいくらでも食べれます

コンチ(小僧2号)が一番多く食べてくれましたよ

大成功ですね(笑)

ロケット弾♪♪

2013年01月16日 | 紹介
小学生の頃、いろいろなおもちゃで遊んだ覚えがあります

アメリカンクラッカーやけむり紙、銀玉鉄砲に円盤銃...

ロケット花火で戦争ごっこ(ロケット花火を相手陣地に向かって本当に打ち込んでいました 爆)

そんな遊びの中、懐かしい物を見つけまして...



ジャンプ弾(私が小学生の頃は”ロケット弾”って言ってましたがね)です

昔は色とりどりのロケット弾があったのですが、これは外国で作られたようで地味な色ですねぇ

でも、これを持って外に出て走り回っていました

中身は



ロケット弾に巻き火薬



巻き火薬には、小さな火薬がいっぱい漉き込んでありまして...



これを一個一個ちぎるんですね(細かい作業ですねぇ 笑)

ロケット弾の先端には



金属の部分がありましてぇ

その金属部分が



上に可動するんです

その隙間に



先ほどの紙火薬を挟み込みまして



上から押さえ込みますよ

そのロケット弾を上に放り投げると



先端から固い道路とかに当たったら、中の紙火薬が”パ~ンッ”って大きい音がするんですね

この音が楽しくて(笑)

でも、実はこの紙火薬

昔と比べると小さいんです

昔は、この5~6倍くらいの大きさでしたから、音もすっごい大きな音が出ていましたよ

コンチ(小僧2号)が何回も何回も投げ上げて楽しそうにしていましたね

最後は私が一番楽しくやっていましたが(爆)

こんな昔遊んだ遊びを見つけていきたいと思います

気分はゴルゴ13♪♪

2013年01月06日 | 紹介
今日は天気良かったですねぇ

日向はポカポカ♪♪

でも、日陰は寒~い(泣)

あまりの天気の良さに”ローラーリュージュ”の初滑り、とか考えていましたが、まだまだ戸外は寒いです

という事で、何か代わりにできないものか?と考えて...

行ってきました



熊本県総合射撃場”です

”射撃場”で銃を撃つなんて免許いるでしょ?

そう思いますよね

しかし、光線銃(ビームライフルの方が分かりやすいですね)だと免許も要らず、小学生でも撃つ事ができるんです



こちらは”ライフル射撃場”で、中ではエアライフル射撃や小口径ライフル射撃ができるのですが、この棟の中に光線銃(この後はビームライフルって言いますね)を撃つ所があります



このビームライフルを使うのですが、とにかく重い(泣)

でも、係の方にしっかりと撃つ時の体勢などを教えていただくとなんとか様になるようになりました(笑)



結構コンチ(小僧2号)様になっているでしょ?





10m先にある標的を狙うのですが、真ん中に3.5mmの10点的を当てるのが一番最初は難しかったですねぇ

何発か撃つうちにどこを狙えばいいのかが解ってきまして...



コンチ(小僧2号)も撃っているうちに



10点に当たるようになってきました

このビームライフル

やっているうちに集中力が高まってきます



コンチ(小僧2号)の顔もカッコいいでしょ?(笑)

結構やっているうちに時間の経過も分からず

気付くと2時間近くずっと撃っていました(笑)

何だか楽しいビームライフル



嫁さんもノリノリで(爆)

やった後には”ゴルゴ13”の気分です(笑)

女性から小学生、大人まで楽しめる競技ですね

今後はこちらもやっていこうかと思います

あ、料金がまた安くてですねぇ

射撃場使用料とビームライフル使用料は1時間 大人220円 子供160円で利用できますよ

2時間で大人ワンコインでできる競技

みなさんもいかがでしょうか?

場所はこちら

分かりにくかったら私に連絡を(笑)