↑
我が家の庭のツルバラのアーチも葉っぱでモサモサとしてきました~(笑)
二年前にはまだ半分の高さでしたのに、もうこんなに伸びて。。。
アーチの左側は。。。
王道の【ピエール・ドゥ・ロンサール】
そして、
アーチの右側は。。。
白バージョンの【ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール】
こんなに立派な樹に成長したので私も嬉しいで~す
そして、
立派なモサモサ樹を喜んでいる方がまだ他にいるんです~♪
それは。。。
カエルちゃん
左側のアーチを支えている支柱に一匹のカエルちゃんが最近は毎日いるのです
そんなカエルちゃんに近づいてジーと見ていると、
ビビってしまったのか、恥ずかしいのか、(ソンナバカナ~(ワラ))
向きを変えて澄まし顔、、、(笑)
よ~く見ていると、とっても可愛いの~♪
ピエールの葉っぱがモサモサと生い茂り、涼しい木陰となり。。。
カエルちゃんにとっては避暑地なのかな?(笑)
このカエルちゃんも毎日の楽しみの一つとなりました
長野は6月頃薔薇の開花です。
アーチ一面の薔薇の花、楽しみに待っていま~す
我が家の庭のツルバラのアーチも葉っぱでモサモサとしてきました~(笑)
二年前にはまだ半分の高さでしたのに、もうこんなに伸びて。。。
アーチの左側は。。。
王道の【ピエール・ドゥ・ロンサール】
そして、
アーチの右側は。。。
白バージョンの【ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール】
こんなに立派な樹に成長したので私も嬉しいで~す
そして、
立派なモサモサ樹を喜んでいる方がまだ他にいるんです~♪
それは。。。
カエルちゃん
左側のアーチを支えている支柱に一匹のカエルちゃんが最近は毎日いるのです
そんなカエルちゃんに近づいてジーと見ていると、
ビビってしまったのか、恥ずかしいのか、(ソンナバカナ~(ワラ))
向きを変えて澄まし顔、、、(笑)
よ~く見ていると、とっても可愛いの~♪
ピエールの葉っぱがモサモサと生い茂り、涼しい木陰となり。。。
カエルちゃんにとっては避暑地なのかな?(笑)
このカエルちゃんも毎日の楽しみの一つとなりました
長野は6月頃薔薇の開花です。
アーチ一面の薔薇の花、楽しみに待っていま~す
なかなかベルママさんのブログの方へお邪魔できずにすいませ~ん
そう
1日だけの休みでしたので、近場の『寺泊』へ。。。新鮮だからやっぱりなんでも美味しいね~(笑)
それと、
薔薇ね~
そう
『ピェール・ドゥ・ロンサール』は、くらりさん家のと同じですよ~♪
今年はこんなに丈が伸びたので、いい感じになると思います!!
いい写真が撮れるかは微妙ですが、(笑)
また載せますので、遊びにいらして下さいね~
お母さん、入院されて大変ですね。
それでも家族で寺泊まで行かれて良かったね。
海鮮丼・・・食べたい~(笑)
ピエール・ドゥ・ロンサールって
くらり家の庭にあるのですよね。
蕾がいっぱい付いたから
素敵なバラが咲くでしょうね。
咲いたら、必ずアップして下さいね~。
楽しみに待ってま~す。