10年前に働いていた会社の敷地内の
クローバーを我が家の駐車場に移植したから
どんどん増え、、、
駐車場ではなく、クローバー畑に変貌!!(笑)
毎年、主人が刈ってくれるんですけど、
その前に、
四つ葉のクローバーがあるのか探索。
時々あるんですよ~🍀
この前、
NHKの『ちこちゃんに叱られる』で
「四つ葉クローバーは何故できる?」の質問で
葉っぱができる前の細胞の時に
通常は三つ葉なのですが、
何らかの刺激が加わると
突然変異で四つ葉になってしまうんですって!!
我が家のクローバー畑も
毎日の車の乗り込みでクローバーを踏んでおり
どこかに、四つ葉があるはず‼と
思って、
探してみました。
すると、
一つだけですが、
ありました‼‼‼🍀
ほらね🎵🍀
突然変異なので、
いいことは来ないとわかっていますが、(笑)
ほんの少し、幸せな気分にしてくれる
四つ葉のクローバー🍀
松本もムシムシ感たっぷりですか?
長野もヤバいです。。。
四つ葉のクローバー、玄関に飾っておきました🎵
幸運が舞いおりますように💓
細かいことは抜きに、四つ葉のクローバー見つけたら ただただ嬉しいですよ🎵😍🎵