ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

義母のサービス担当者会議。

2021-11-22 20:24:13 | 日常
先月終わりまではなんとか、1泊のショート

を利用してくれましたが、

その後の今月初めのショートは、

朝から「ショートは行きたくない!!爺さ

んは行かないのに、なんで私ばかり‼絶対

行かないから、、、。」と大騒ぎだったよ

うで、義父もイライラし、キャンセルすれ

ば義母も大人しくなると思い、義父も根負

けし、朝からショートキャンセルの電話を

施設に入れてしまいました。。。

義母の性格上、やはりショートは無理だっ

たのです。。。


その後、介護会議でケアマネさんからも問

いかけはありましたが、首を縦に振ること

はなく、仕舞いには怒り出す始末で

気持ちを落ち着かせ、ショートの話はこれ

で終わりになり、

普段の生活でまたおかしいことがあった

ら、相談することになりました。

そして、

ここ最近、頻繁に義実家へ行き、台所へ入

と、調理をすることは良いのですが、

その後の後始末、掃除を全然しておらず、

何もかもやりっ放しで散らかり放題。。。

「疲れた~。」とすぐに横になってしま

い、最近、掃除をしたことはないと思いま

す。。。

基本、昔から掃除は好きではないと思いま

すが、最近は本当に荒れていました。

風邪をひいた一時は私も義実家へは遠退い

ていましたが、日曜日は主人と一緒に義実

家へ行くということが多く、

その日に台所の掃除をするようにしていま

したが、

3週間前の水曜日に仕事の合間に義実家へお

米を精米し、届けて

相変わらず、台所が散乱しており

掃除をしてから次の仕事先に向かったので

すが、

たまたま、水曜日のスケジュールが変更に

なっており、把握はしていたものの

義実家でのイライラが少しはあり、

変更のスケジュールをすっかり忘れ、

通常のスケジュール訪問をするつもりで

利用者さん宅前の駐車場で時間が来るのを

待っていたところ、

後ろに社員さんがいらして、

「◯◯さん、どうしたんですか? ◯◯さ

ん(利用者さん)の訪問は?」の声かけに

我に帰り、思いだし、

「あ~~~~~~‼‼‼」ともうビック

リ👀‼

悲鳴に近い叫びでした。。。汗

事務所に連絡していただき、社員さんが

◯◯さん(利用者さん)宅へ急遽、車を走

らせていただき、訪問して下さり、

私は結局、このままいつも通りの訪問にな

り、再びかなり凹みました。

仕事の件数が多い分、失敗はつきものです

が、今回の失敗で始末書は書きましたし、

かなり凹み、その日は自宅での家事もほと

んどせず、爆睡でした。ストレス疲れで

す。。。

上司にいろいろ相談し、

義実家がそんな状態ならばと、

ケアマネさんにも相談し、

「私がヘルパーとして義実家へ掃除をする

ことはどうなんでしょうか?

他のヘルパーさんには場所が遠すぎる為、

申し訳ないですが、私なら行かれますし、

ただただ嫁働きするのではなく、仕事です

から給料も発生しますので、

どうせ行くなら、この方が良い案だと思

い、両者に承諾をいただき、

今日、サービス担当者会議を行い、私も嫁

の立場&ヘルパー職員として会議に立ち会

いました。

今日の為に昨日、再び大掃除をし、

義母にもわかり易く説明しましたが、

認知症がある為、あまりわからないようで

すが、しかし、「ヘルパーがなんで掃除し

に来なくてはいけないんだ?自分のことは

自分でできるから!そんなの必要ない‼」

「私の為に来るの‼」と説明しても

部分的にはわかっているんだろうが、

詳しいことはチンプンカンブンで、

平行線の為、義父に詳しく話し、

今日の当日を迎えました。

赤の他人がいきなり、再度2人も訪問し、

説明し始め、

ネコを被っていた母ですが、

もう何の話をしていたのか

忘れてしまいましたが、急に怒りだし、

再度なだめて、、、💧

スイッチが入ると急に怒り出し、大変で

す。。。

ショートは再度、拒否があり、

追加のデイサービス利用を提案すると、

義父が「同じデイなら行くんじゃない

か? 行けるなら行った方が良い‼」と珍

しく前向きなことを言い始め、

義父の提案に義母も調子に乗ってくれ、

今週の金曜日(11/26)にすんなり行くこ

とになりました。

その代わり、義父には義母をデイへ必ず行

かせるという約束を入れていただき、

頑張ってデイで過ごしていただくようにな

りました。。。が、

さて、どうなるのでしょうか?

そして、

掃除は、今回の水曜日(11/24)から

開始です。

こちらもいつものような掃除をするのです

が、身内だが、『ヘルパーさん』と理解で

きているのか?ないのか?どうなるのか想

像できませんが、できるところまで頑張っ

てみようと思っております。。。


義父母は二人共、

91歳を迎えました。

ゆっくりゆっくり暮らして欲しいです。