goo blog サービス終了のお知らせ 

なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

クラゴン君、2024年2回目のエンジンオイル交換、タイヤ購入(散財の記録)

2024年12月30日 11時20分04秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。

自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。

26日前(2024年12月04日の水曜日)の内容です。

車弄り時間は1時間でした。

 

まずは散財の記録から....

2日前にタイヤがダメなことが判明したクラゴン君。

 

クラゴン君、リヤフェンダーシャーシブラック塗装、マフラー塗装、タイヤがダメだー - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。25日前(2024年12月02日の月曜...

goo blog

 

タイヤを用意すべく、すぐにネットを徘徊してました。

以前は輸入タイヤが安かったのですが、コロナ禍と物価高でタイヤがめっちゃ値上がりしているじゃないですか。

激貧にはつらいです。

いいもん。中古タイヤ探すもん。

って、ことでヤフオクで落札しました。それが届きました。

タイヤ不良発覚から2日後にネットで落札購入して手元に届くって....

我が国のネット情報と輸送努力に感謝です。

しかし、タイヤが送られてくるときって、裸タイヤをバンドやラップで縛って送られてくる。だからタイヤが傷だらけで届くってのだけはなんとかならんものかいな。

届いたタイヤの銘柄と製造年式。

ダンロップ エナセーブ EC204 の195/70R14 です。

製造年式は2024年です。そうなのよ、今年製造の中古タイヤゲットです。

あっ。肝心なタイヤ溝の撮影忘れている。溝は9分山という代物です。

散財金額は、タイヤ2本まとめてにて....

落札金額7000円+送料2500円 - 割引クーポン500円 = 散財合計金額 9000円です。

よしっ。9000円で交換するタイヤを用意したぞ。

タイヤ装着は後日に....

 

ではでは....

オイル交換作業です。

2024年2回目のオイル交換です。

いつもの銘柄でいつものオイルフィルター交換です。

オイルは、Castrol GTX 10W-30 です。販売流通容器がスチール缶からペット容器へ変わりましたね。

写真は2缶ありますが、1缶は前回の残りです。

もちろん激貧につき残り分を投入してから新しい缶を開けていくという。

オイルフィルターもいつもの Drive Joy のやつ (V9111-0103) です。

あっ。オイルドレンガスケットを持参するの忘れている。

今から自宅へ取りに帰るのも面倒なので再利用することにします。

 

いつもの作業なので特に不具合点もなく....

エンジン下のドレンボルトを抜いて廃油をオイル受けに落とします。

オイルが落ちるまでの間に、フィラー口を撮影です。

フィラー口をキッチンペーパーで拭き取ってオイルの汚れ具合を確認。

思ったよりも黒色ではなかった。と、微笑んでいいのかな?

そして面倒なエンジン横についているオイルフィルターを外しました。

オイルフィルターを抜き取ると、どうしてもエンジン外側を汚すのでそれを掃除してから新しいオイルフィルターを装着です。

エンジン下のドレンボルトを締めて廃油抜き取り完了です。

 

オイルを入れるのですが....。気温が低いです。なんで急に冬の寒波がやってくるんだよ。

オイルジョッキにオイルを移すのですが、寒くてドローっとしているじゃん。いつまでも気泡が残っているじゃん。

オイルを3.8リッター入れました。

エンジンを5分ぐらい始動。特に不具合無し。

車体下からあちこち覗き込んでオイル滲みなし。

これでオイル交換完了。

 

でできた廃油取高です。

うん?3リッターないなー。

前回オイル交換時は3.6リッター入れている。

 

クラゴン君、2024年1回目のオイル交換 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

毎年の決まったタイミングでの車弄りイベントです。2024年1回目のオイル交換です。今年は1ヶ月遅れました。例年だと5月上旬にしているのですが、なんだかんだとありまし...

goo blog

 

うーん。1リッターぐらい燃えているってことだな。オイル食っているなー。

 

オイル交換したので総走行距離の記録です。(メーターの写真撮影するの忘れている)

総走行距離 238049Km でした。

前回は235230Kmでしたので...

238049 - 235230 = 2819Km でオイル交換です。

半年で3000km走ってないのか。激貧になったからガソリン代がさーって車を使う行動を無くしたからねー。それと大学病院への通院が減ったのも効いているんだわ。

はあーっ。車で遊びに行けなくなったってつらいわー。

 

以上、定例作業のオイル交換した記録でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラゴン君、コンソールの電... | トップ | 2025年、あけましておめでと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)」カテゴリの最新記事