北の国から ~ロケ地巡り~   (最終更新日☆2020-9-19)

「北の国から」は1981年に放映された富良野を舞台としたドラマです。このドラマに魅せられ、ロケ地を巡ってみました。

北の峰ー3  ~ニングルテラス~

2014年05月18日 | 3.布部、山部、北の峰

 ニングルテラスは、新富良野プリンスホテルに隣接しています。
 小さな店舗が15くらいあり、各店個性的な手作り商品が用意されています。近くにはドラマ「優しい時間」の喫茶店「
森の時計」や、倉本聰さんがプロデュースされた「Soh's BAR」があります。2018年5月末には、新しいレストラン「ル・ゴロワフラノ」もオープンします。


◆蝋燭屋

31
 ニングルテラスの中にあります。「'98時代」で、雪子がこの蝋燭屋で働き始めます。蛍が訪ねてきたときはお金を借りに、純が訪ねたときにはここで草太の訃報が入ります。木の妖精(?)を模した蝋燭がたくさんあり、ほのかに灯ります(2012年11月撮影)。



◆チュチュの家
32

  こちらもニングルテラスにあります。「'98時代」で、雪子は訪ねてきた蛍と、ここのテラスでお茶します。ここの名物は焼き牛乳(2012年11月撮影)。

◆富良野ドラマ館
33
 ニングルテラスの入り口近くにあります。富良野三部作を中心に倉本聰氏のドラマ関連のグッズが多数置いてあり、五郎の作業服一式もここで揃えることができます。私も北の国からのカレンダーを購入しました(2012年11月撮影)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿