goo blog サービス終了のお知らせ 

ナ~タんち

家族のことや普段思う事をツラツラ書いてます。ゆっくり覗いていってくださいねっ
コメント残してくれるとうれしいです!

ゲルマニウム温浴

2006年02月28日 | ナータの独り言

今日は仕事OFF なのに天気がいまいち 布団を干せない・・・天気予報大はずれである。

午前中、郵便局&銀行へ 月末ってこともあり、やけに混んでいる こんな日に来るもんじゃないね・・・

以前からずーーーーーっと気になってた『ゲルマニウム温浴』をしようと、近くの○○整体院へ行ってみた

すごい汗が出て、エアロビ2時間分の運動量に相当するらしい

初めてのとこに行くのってドキドキする 意外と小度胸のわたし

入ってみると、感じのいい女の人が出てきてくれて、ちょっと安心 

早速、短パン&Tシャツに着替えてと言われて更衣室へ。(ここの整体院は、温浴用のサンドレスみたいのはないみたいで、自分で服を持参・・・)

手と足をお湯につけて、20分待つだけ なんだけど、さっき郵便局やら銀行やらあちこち出歩いたら、手と足が芯まで冷えちゃってて、なんだか一向に温まらない

20分なんてあっという間で、やっとじんわり額に汗がと思ったら終了

えーーーーっ もう終り?って感じで、

おねいさん 「いかがでしたか?」

  「ん~~~~、あんまり汗が出ません みなさんたくさん汗をかくんですか? 私だけ?汗がでないなんて・・・」

おねいさん 「代謝のいい人はやっぱりすご~~くかきます。ほんとにすごい汗で。きっと、代謝があまりよくないから、今回はあまり汗が出なかったかもしれませんね。でも2・3回繰り返すと汗が出やすくなりますよ」

だって

いっぱい汗をかけると楽しみで来たのに、ちょっと期待はずれで、残念 

でも終ったあとは、ずっとホカホカあったかくて、いい気持ちだった 

今度はホームセンターとかで売ってる「ゲルマニウム温浴の素」みたいのを使ってみようかな~~ 

今日の料金は980円 安いからよしとするか 

 


ハッピー!バレンタイン

2006年02月14日 | ナータの独り言

今日はバレンタインデー

私から家族の男子にチョコのプレゼント 

夕方からは、みつぎの野球の練習があったから、みつぎの子供たちにも、気持ちばかりのチョコをと思って先日、プチチョコ袋を作った

多人数だから、コストを出来るだけ下げてつくった 袋はもちろん100円ショップだし、あと肝心のチョコは、ライスチョコにお徳用のチョコでしょ。あとポップキャンディー 均等に分けて、20セット ちょっとショボイかもしれないけど、気持ちだから よしとしよう

少し早めにグランドに行って、練習開始前に配った。

あっちゅー間にみつぎ軍団に囲まれて、「いやっほーーーー ありがとうございます」と喜んでくれた

こんな物でも喜んでくれて、あたしゃうれしかったよ

今学校が立て替えで、こんな巨大なクレーン車が入って、プレハブを作っている。それで、グランドが半分しか使えない 思うように練習ができない状態・・・

こんな状態だけど、みつぎっこのみんな、練習がんばれよ~~~~

 


銀世界

2006年02月07日 | ナータの独り言

夕べから雪が降り続いて、起きてみると一面銀世界

10センチは積もったかな?

じいじは早くから雪かきを始めて そうなると近所のおっちゃんたちも家から出てくる・・・もう少ししてからかけばいいのに

私は今日は仕事お休み 雪の日でだったからラッキーなんて思っていたけど、昨日事件が

にいにが旦那の車の右のミラーを割ってしまった 駐車場でボールを投げていたら当たってしまったらしい

にいにの様子がおかしくて、ん?って思ったら白状した。

「えーーーーっ なんちゅーーーーことしてくれたの」って怒るつもりが・・・・

にいに 相当凹んでて、ちょっとかわいそうになっちゃって、「ちょっと気をつけなよ」で済ませた。

そんなことがあって、朝8時に車を修理に出しにでかけた。

歩きだと10分くらいのとこにある修理屋さん。修理をお願いして、帰りはテクテク歩いて自宅へ

道はシャーベット状になっていて、車が通るたびに端っこに避けた。そんな私を見てドライバーは普通、減速するでしょでも中にはビャーーーーーって通り過ぎてく車が

「ちょっと待てーーーーっ それはないでしょ」って叫びたくなる でも叫びは出来ない・・・・チッて言うくらい やだやだと細い道に入って、近くの美術館のわき道へ。

写真は その写真 真っ白でとってもきれいだった

午後には気温も上がり?でも予想よりかなり下回ったみたいで、6度くらいかな。雪もだいぶ溶けました

明日気温が下がると道路が凍って怖いな 大通りを通って仕事に行かないとね


ギョエーー地震!!

2006年02月01日 | ナータの独り言

二階でしてたら、ガタッ・・・グラッ 

地震だーーーーっ地震

隣で勉強していたにいにが私の所にすっ飛んできた

意外と揺れて怖かった テレビを見てるとこのあたりは震度2・・・・えーーーーーっもっと大きいかと思った これが2なのーーーー?

下に下りて 旦那やチビに「今の地震怖かったね~~~」って言ったら、旦那はどうも うろうろ歩いていたらしく、「知らん」だって 「えーーーーっ知らないの?幸せな人・・・・」って一言言ってしまった・・・

これが震度2なら震度4の横浜あたりはどんなに揺れただろう

ほんと地震は怖いね


皮膚科へ

2006年01月28日 | ナータの独り言

今日、久しぶりにチビを皮膚科へ連れて行った 

アトピーが少しあって、定期的に薬をもらっているんだけど、今回は診察をするように言われていたから、しかたなくチビを連れて行った。

この皮膚科評判がいいらしく、ものすごく混む 土曜日だから覚悟して行った・・・・

やっぱりものすごい人で、待合室がいっぱいだった  1時間は待つかな?と思ったが、あまーーーーーーい 私の考え 甘すぎたよぉ~~~~

なんと2時間待った 途中 眠くて 私はうとうと居眠り チビはひたすら漫画本を読んでいた

診察は おしりをチョロっと見せて、5分もかからず、すぐ終了

いつもより具合がよくなくて、「また来週いらっしゃい」だって やーだなーー

 


バタバタの朝

2006年01月21日 | ナータの独り言

今朝7時に起きて外を見ると 雪がちらちら えーーーーーっ予報では9時ごろから降りだすって言ってたのに 9時に美容院に予約を入れておいたから、ちょっとあせった

みつぎの野球の練習も 9時から開始予定だったけど、が微妙な降り方なので、急きょ練習は中止にして「野球勉強会」をすることになった 

ということは・・・・?連絡網を回さないとでも、勉強会の場所が取れるか判らず、すぐには回せない

会長さんに 勉強会をする場所の確保をお願いしたが、なかなか返事が返ってこない 取れないのかな?

そうこうしてる間に8:30回ってしまった 

早めに出掛けえる子供がいたりするので、とりあえず、[自宅待機で回すよ」と旦那に言って、大急ぎで連絡網を回す 

でも、もう出掛けてしまった子供がいた 

すぐ旦那にグランドに行ってもらって、その子たちに変更を伝えてもらう。

8:45に、やっと会長さんから 場所の確保が出来たと連絡が入った 

またまた連絡網を「○○集会場にて、勉強会 雪で危ないから徒歩にて 私服で お弁当はなし」などを回す

そんな事していて、フッと時計を見るともう9時になっちゃう

美容院に間に合わないじゃん 

美容院にも「ちょっと遅れまーーーーすすいません なるべく早く行きます」と電話を入れる。

9時過ぎに連絡網がすべて返ってきて、大急ぎで美容院へ出掛けた 段取りの悪い旦那にキレながら

疲れた もう一日終ったカンジ

美容院について、「これこれこーで遅れちゃったんです 疲れた~疲れた~」と 言い訳する私

髪は、今伸ばしているから、そろえるくらいカットしただけ。でも色はかなりキンキンになっていたから、落ち着いた色にしてもらった

家に帰ると、ばあばが「きれいになったじゃん 色もいいじゃん」とほめてくれた

が・・・・・・・旦那は相変わらず、気が付いたのか何なのか な~~~~~んにも言わない