にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

今宵は仲秋名月。。。

2013年09月19日 23時53分41秒 | にわか庭師の戯言

仲秋の名月、といっても、満月ではないこともあるらしいです。
今年は満月。しかも晴天に恵まれました。
写真はなかなかうまく撮れませんでした。


今日は、取引先から飲み会に誘われたのですが、
「せっかくのお誘いですが、家族と月見をすることになっておりまして。。。」
と言って、お断りしました。


このおすましの黄色い白玉団子は月、オクラは星、とろろ昆布は雲。

そのあと、餡をのせた月見団子をみんなで食べました。

この時期、いい月を見ると思い出す詩があるんです。

今宵は仲秋名月
初恋を偲ぶ夜
われら万障くりあわせ
よしの屋で独り酒をのむ

井伏鱒二の作品です。高校の時に国語の授業で扱ったものです。
みんなで飲み屋に行ったにもかかわらず、
独りで酒を飲んでいるのか、解説してもらったのを思い出します。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。